下期

2000年12月27日 ドンキーズ Year Book!

忘年会で発表しました「Year Book」を掲載します。

@ 活動  43日(練習24日、試合19日)
成績17試合11勝6敗、他に7人制大会(2勝1敗)、10人制大会(2勝1敗)

A 参加状況 43人がのべ811回参加、平均参加人数18.9人(最高28人、最低7人)
個人別の参加回数は、最高の人が42回、半分以上の22回以上参加した人が19名

B トライ数 17試合で63トライ、1試合最高は8トライ、最低はなし
個人別では、スティーブが16トライ、1回以上トライをした人は19名、最年長は溝井48才10ヶ月

C 会員数  A会員39人、B会員3人の合計42人、他に特別会員8人
最年長49才、最年少24才。35才以上が17人、A・B会員の平均年齢は32.5才



2000年12月16日 グレンレポート その5(カンボジア、タイ)!

Thu, 21 Dec 2000 15:03:21

Hello my Japanese friends, its been a little while, ne'! Cambodia is gone and now I'm in Bangkok. Angkor Wat was very beautiful with MANY temples. In fact it will be a long time before I want to see another temple again, but I'm in Bangkok and will have to look at a few more.
 
In Cambodia I met some Khmer (Cambodiajin) and we went to there small shack in the woods for a party. We ate snake and very big snails (that weren't very clean) and drank wine made from the palm trees a few hours earlier.
 
Of course the next day I had food poisoning and spent the day in a Cambodian hospital. They had to put many needles in me (they were all new!) and I was very sick. But now I am feeling much better so everything is OK!
 
Some of my Japanese friends are coming to meet me tomorrow and my Irish friend the day after, so I will have friends to celebrate Christmas with, YAY (English for Yokata!) Take care and write soon - Glenn 

2000年12月16日 忘年会、盛り上がる(速報)!

今年の忘年会は、23人プラス子供2人が参加し盛大におこなった。
また、今回は10月に長野松本に転勤になった花谷氏の送別会も兼ねていた。
1次会では、美味しい鍋をつつきつつ、この夏の行事から恒例?になったビンゴゲームで盛り上がり、2次会はパーティールームでメンバー(福井、小林、アンソニー、スティーブ、丸井など)の個性ある歌が披露されもう一度盛り上がった。所用で参加できなかったメンバーは、その分まで騒いでおいたので安心して頂戴。

写真入りの「忘年会特集」は、近日公開予定、乞ご期待のほど。 → 「忘年会特集」公開中


参加者は、畑、戸田、アンソニー、丸井、小沢夫人(お子様)、今村公夫妻、佐々木夫妻(お子様)、溝井、飯野、水落、田村、大塚、阪井、池田、小林、奥野、鈴木総、花谷、福井、スティーブ、木野。2次会から笠井でした。


2000年12月16日 グレンレポート その4(カンボジア)!

Fri, 15 Dec 2000 14:20:59

I am now in Pnom Penh, Cambodia! I took a bus at 7:00AM and arrived here at 7:00PM. I travelled on what is probably the worst road I have personally ever been on and maybe the worst ever. At some points it was easier to drive on the side of the road...

I travelled with a Philipino American named Joe, an old German guy (a judge) who fed me cigarettes all day named Windfree, and 2 Japanese guys who didn't talk to much (names unknown) Cambodia is desperatley poor, but somehow nicer than Vietnam. People are a little friendlier, but wow... POVERTY You can't even begin to imagine. Its just a step up from what I think some African countries would be like, and I mean a small step. However the Cambodian countryside is beautiful, and it was a nice journey even if my kidneys are ruined (from my bus ride). We stoped in a small town with a market and I looked over at a FOOD stall where there was a couple of cages, one was for turtles and one was for cobras... Yes cobras and they were very much alive I can assure you. One stood up and flared his neck at me... It was very cool.

Oh heres a funny story, the tour guide in Vietnam I wrought to you about told me something very funny. Most Vietnamese think that it is a badly drawn papaya leaf on the Canadian flag. They don't know what a maple leaf is, and so assume that its just a poorly made papaya leaf... I like thier idea much more...

I am so glad to be out of Vietnam. Becuase I was sick I was really only staying in the city and it was really starting to make me feel worse. I'm starting to feel much better and get excited again. I will only stay in Pnom Penh tonight and tomorrow and leave the next day as my schedule is getting short. I miss my japanese friends and families a lot, kyotsykute - Glenn


2000年12月10日 スーパーマンと親善試合!

曇り。今年最後の試合としてスーパーマンとの親善試合をおこなった。
当方は年末で忙しいのか1年間の疲労・怪我が蓄積したのか、17名がやっと集まった。

スーパーマンがOBも含めて約30名いたのに比べるとやや寂しかった。
試合の方は、現メンバーでの力の差が出て、6本対1本で敗れた。

来年のサンデーリーグ、クラブ選手権で競い合っていくことを考えると選手層の厚さ、スピードでの劣勢を挽回する努力が必要と感じさせられた(前からの課題であり、いまだ解消されていない)。
現メンバーのレベルアップを図るのは勿論だが、積極的な会員勧誘活動が必要である。

これが、今年最後のエクササイズになり、来年の練習開始は1月14日(日)の予定である。
メンバー各人は、体の休養を図ると共に、体力の維持・向上にも取り組むでもらいたい。

3本目は、スーパーマンの紅白試合となり、ドンキーズからもスティーブ、ダン、丸井、今村公、阪井が参加した。初めてのポジションのメンバーもいて、大いに楽しんだ様子であった。

スーパーマン紅白戦 拡大


H12年12月10日(日)10:40キックオフ 曇り 場所 東小岩グランド
. Total 1st(25分) T G P D 2nd(25分) T G P D
ドンキーズ 5 0 0 0 0 0 5 1 0 0 0
スーパーマン 36 19 3 2 0 0 17 3 1 0 0
1 奥野 2 水落 3 木野 4 飯野 5 溝井 6 田村 7 ダン 8 久木田
松本
9 スティーブ 10 阪井 11 佐々木 12 今村公 13 福井 14 15 丸井 -
丸山

※ ゴール数は不正確です。怪我での交替・入れ替わりは随時おこなった。

得点経過

. 得点 得点 時間 経過
1st スーパーマン 7 . .
スーパーマン 7 . .
スーパーマン 5 . .
2nd スティーブ 5 . ゴール前ラックからサイドを抜ける
スーパーマン 7 . .
スーパーマン 5 . .
スーパーマン 5 . .



2000年12月6日 グレンレポート その3(ベトナム)!

Thu, 07 Dec 2000 12:20:46

Well here I am in Hanoi just some thoughts...

Hanoi is a crazy city to walk in. On the streets there are only stalls, which are extremly crowded. People live and work in these stalls which would be great except they park their scooters on the sidewalk or use it as a diner. That wouldn't be so bad except you have to walk on the street and there are no trafic laws.

In every place I have been in I have never seen anything like it. Thousands of Vietnamese screaming down the street and your walking right beside them. If you have to cross the street running is the last thing you do. They just speed up then (honestly) The trick I've quickly discovered is to just casually walk across. So you have to train your nerves to do something your mother spent years insisting you don't! On top of this, if you stop for even a second someone tries to get money from you somehow, and if your looking for something... god help you. At first it was terriffying, after that it became adventurous and I've only been here a day and now I'm numb to it.

Also everybody lives on their horns. I'm sure every 10 seconds you hear 8 to 15 horn blasts (no exageration) so moving around is interestin. Other civic points of interest: No traffic lights, No street signs, LOTS of garbage. Funnily enough there are very few beggars and while most people look quiet poor nobody seems to be starving...

Today I went Ho Chi Mihns Tomb and his home as well as a lot of temples, nice. Good lunch, clean place. The only thing older than our bus however was the average age of the tour members, except for an Australian/Vietnamese couple who were a little younger than me. They were really cool and gave me lots of interesting information.

I'm having a great time and missing you all. Take care - Glenn


2000年12月6日 グレンレポート その2(マレーシア)!

Mon, 04 Dec 2000 04:20:20

Hello everybody, here I am in KL Malaysia and its 25 degress hot. It s a nice city and I'm on my way to visit the biggest building in the world in an hour or so. I'm having a nice time but miss Japan already. I think it will take a little while to get used to being Canadian again. I can't thank all of you enough for the many presents, help, parties and memories that you all gave me! I wont name anybody becuase the are just too many people. But if your reading this than I mean you! Please take care and E-mail a little when you have a chance. Have a good day and See you again.

Glenn


2000年12月3日 グレンレポート その1(離日メッセージ)!

Sun, 03 Dec 2000 01:44:26

Thank you all for a lot of great memories (and many kind presents).
I leave today for my trip, and will send you all updates. If know you of anybody that should be on my E-mail list but isn't, please send me thier address, Thank you and take care...

Glenn
delaneyshaw@hotmail.com


2000年12月3日 矢野口グランドでバーバリアンズと合流練習!

今日は、バーバリアンにオーバー35才が大挙行くので、練習場所を急遽矢野口グランドに変更する。
これが良くなかったのか、はたまた12月になりメンバーがお休みモードに入ったのか、集まったのは、丸井、田村のみ。
バーバリアンメンバーの飯野、木野、溝井、水落、北井を入れても7名と今年最少人数になってしまった。

スタッフとしては、メンバーに集まってもらえなかったのは失敗かな。今後の反省材料になった。
折角、来てもらったので、丸井と田村にはバーバリアンズの試合に出場してもらった。

来週の日曜日(12月10日)は、スーパーマンとの練習試合をセッティングしたので、今年最後の試合を思いっきり満喫してもらいたい。
全員集合!

なお、今日の矢野口グランドでは、曼荼羅対東京外人戦がおこなわれていた。ベストメンバーではないかもしれないが、クラブのトップチームがどんなプレーをしているのか大変興味深く観戦した。


2000年11月26日 グレンがカナダに帰国!

グレンは、今年初めに入会、熱心に練習・試合に参加していましたが、4月の試合で膝の靭帯を断裂し、以後チームを離れていました。
今回、カナダに帰り、コンピュータの勉強するとのことです。
メンバーに「さようなら」をいうために、江戸川陸上競技場に来てくれました。

半年間コンピュータの学校に通った後、日本・アメリカ・カナダを飛びまわれるような仕事につきたいとのことでした。
また、ドンキーズがカナダのハリファックスに遠征することを歓迎するともいってました。

膝の手術はおこなっていないとのことですが日常生活に問題はないようです。
日本が大好きとのことですので、そんな仕事につければいいですね。

じゃあ最後に、また会える日まで元気で、さようなら。


2000年11月26日 江戸川10人制大会2勝するも準決勝敗退!

毎年、この大会になると15人制が終わったということでの安心感からか参加するメンバーが減ってしまう。
集まったのは、江戸惑対不惑の試合にのみ参加した溝井、飯野、木野、佐々木、それに下記のメンバー12名と見学のグレンを加え17名になった。

不惑とのゲームは、20分*4本でおこなわれ、江戸惑は、1本目の不惑赤パンチーム(60歳台)との対戦では6本(?)本対0本で勝ち、2本目の不惑紺パンチームとの対戦では2本対1本で辛勝、3本目の不惑白パンチーム(40歳台)との対戦では大量トライを許し完封負け、4本目は同じく不惑白パンチームとの対戦では終了間際に1トライ返すのが精一杯であった。

平均年齢からいえば、1本目・2本目は勝つのが当たり前、3本目・4本目は互角に戦いたかったところだが、ほぼ同年代の白パンチームに大敗してしまった。不惑各チームのフィットネスの強さにびっくり、ドンキーズメンバーの年長組も、まだまだ鍛えねばと思った。

12時の開会式から始まった10人制大会では、メンバーは少なかったが、各人がそれぞれの持ち味を発揮し、2勝をあげることができた。
準決勝では、相手の若さ・走力に負けてしまったが、ベスト4に残れたことは収穫であった。

個々のプレーでは、バックスに入った小林が鋭い突っ込みでトライを量産、ディフェンスでも好タックルをみせた。
また、戸田がゴール前の積極的なプレーで2トライをあげたことが特筆される。

今回の大会では、ベスト4ということで、会場の後片付けをすることになったが、最後まで戦えたことの充実感をメンバー各人が味わったと思う(想像する)。

こうして、朝8時から夕方5時30分までの長い江戸川ラグビー祭は無事終了した。

10人制大会開会式 拡大 江戸惑対不惑 拡大


H12年11月26日(日)   晴れ 場所 江戸川陸上競技場
. Total 1st(10分) T G P D 2nd(10分) T G P D
ドンキーズ 24 19 3 2 0 0 5 1 0 0 0
ベアーズ 17 12 2 1 0 0 5 1 0 0 0
FW&HB 戸田、松本、田村、ダン、北井 BK 水落、スティーブ、小林、大伴、辻井、今村公、丸井

タッチジャッジ:木野

H12年11月26日(日)   晴れ 場所 江戸川陸上競技場
. Total 1st(10分) T G P D 2nd(10分) T G P D
ドンキーズ 17 12 2 1 0 0 5 1 0 0 0
B.R.C 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FW&HB 戸田、松本、田村、ダン、北井 BK 水落、スティーブ、小林、大伴、辻井、今村公、丸井

タッチジャッジ:木野
辻井が足首を負傷

H12年11月26日(日)   晴れ 場所 江戸川陸上競技場
. Total 1st(10分) T G P D 2nd(10分) T G P D
ドンキーズ 5 0 0 0 0 0 5 1 0 0 0
ブラックアイズ 33 21 3 3 0 0 12 2 1 0 0
FW&HB 戸田、松本、ダン、北井 BK 水落、スティーブ、小林、大伴、今村公、丸井

タッチジャッジ:木野
前の試合での辻井の負傷および田村所用のため、10名がフル出場する。


2000年11月19日 オール葛西に快勝、今年の15人制最終戦を飾る!

昨日ぐらいから寒い風が吹くようになり、いよいよ冬到来という感じ。
今日は風が弱く、天候もよかったので、ラグビーにはグッドコンディションといえるだろう。

15人制の今年最終戦ということか、この秋最高の25人が集まる。
これだけいると、試合前のスクラム・ラインアウトの練習も対面がいて充実する。

試合は、前半の最初からドンキーズペース、次々とトライを決め7本の大量トライを奪った。オール葛西は、呆然という感じであった。
しかし、それほどの力の差があるわけではないので、後半はオール葛西が持ち直し、1本対1本と互角の戦いであった。

まだまだ、課題は多いが、まずは快勝し、今シーズン15人制最後の試合を満足するものにできた。

また、安斎が今年初めて参加、トレーニングを欠かしていないという言葉どおりの動きを見せた。

H12年11月19日(日)12:20キックオフ 晴れ 場所 柴又グランド
. Total 1st(25分) T G P D 2nd(25分) T G P D
ドンキーズ 50 45 7 4 0 0 5 1 0 0 0
オール葛西 7 0 0 0 0 0 7 1 1 0 0
1 奥野 2 水落
田村
3 北井 4 森田 5 溝井 6 久木田 7 田村
小林
8 アンソニー
水落
戸田 松本 木野 小林 飯野 森田 水落
大塚
9 スティーブ 10 丸山 11 佐々木 12 今村公 13 福井 14 丸井 15 鉄本 -
阪井 安斎
大伴
丸井

※ ゴール数は不正確です。

前半途中でアンソニーが負傷、替わり小林が出場。
後半、久木田はシンビンで10分間一時退場。(先方も同様に一時退場)

得点経過

. 得点 得点 時間 経過
1st 福井 7 5分 相手陣右サイドをバックスがパスをつなぎ最後はライン際を独走
スティーブ 7 7分 ゴール前ペナルティからのラックでサイドを突破
水落 5 10分 相手ゴール前10メートルのラインアウト1番のリターンを受け抜ける
福井 5 13分 相手陣10メートルのラックからでたパスを受けた福井が左にディフェンスの穴をつく
スティーブ 7 17分 .
久木田 7 20分 ラックサイドを抜けた田村からパスをもらい強引になだれ込む
丸井 7 25分 センターライン手前から右サイドを独走
2nd オール葛西 7 10分 マイボールのラックから左展開、ウィングへのパスをインターセプトされ独走される
5 15分 ラックから右展開、バックスがパスをつなぎ最後は右隅に畑がトライ

2000年11月12日 江戸川リーグ最終戦に向け練習

そろそろ冬が来たなあという天気。
来週に今年最後の15人制試合(秋季江戸川リーグオール葛西戦)を控えているということで、この秋やってきたことを再度チェックする。

メニューは、タッチラグビー、フィットネス、FW・BKパート練習、全体のあわせ。

確認−どんな練習のときでも、パスをもらうとき大声で自分の位置をボールキャリアーに伝える。いつも励行する。
課題−フォワードはラインアウトのバリエーション開発(来年に向けて)。

筆者が途中で帰ったので、参加者のレポートをお願いします。

FW 溝井、飯野、アンソニー、鈴木総、戸田、北井、奥野、水落、木野(怪我のため練習参加せず)
BK 丸井、スティーブ、今村公、笠井、鉄本、佐々木、丸山、大伴


2000年11月5日 江戸川クラブに完敗、決勝進出を逃す!

天気予報に反し晴れのよい天気。
人数も20人とまずまず。これに勝つとほぼ江戸川秋季リーグの決勝戦進出が決まるということで気合も入る。

しかし、試合は江戸川の一方的なペースで進む。
セットプレーでは、ラインアウトがなすすべなくやられ、そのうえラインアウトからのモールでも終始プレッシャーを受ける。
スクラムは、ほぼ互角も、モールラックでは先手を許す。

ということで、逆転を焦っても、糸口がなく最後は疲れから駄目押しの2トライをとられてしまう。

江戸川クラブにはほぼ互角で戦えると思っていただけにちょっと残念だ。秋季リーグの今までの相手では、ドンキーズメンバーの個々の力、フィットネス、テクニックがやや優っていて、チームワークが悪くても勝てたが、今日のように相手との力の比較で互角ないしは相手が上回っているような場合には、メンバー同士の力を合わせ相乗的な総合力を発揮しないと勝つのは難しい。

そのためには、ドンキーズ得意のパターン(試合運び)に試合の流れを持っていかないといけない。メンバー同士の連携・コミュニケーションが大切だ。試合の展開がまずいと思ったら、メンバーそれぞれが打開する努力をしなければいけない。言葉やプレーで見せないと周りはわからない。遠慮は要らないので、もっと覇気を出していこう、突出するぐらいでもいい。

おそらく今年最終戦になるだろう再来週の試合では、「思い切り」を合言葉によろしく!

H12年11月5日(日)12:20キックオフ 晴れ 場所 東小岩グランド
. Total 1st(25分) T G P D 2nd(25分) T G P D
ドンキーズ 10 3 2 1 1 0 7 1 1 0 0
江戸川クラブ 33 12 0 0 0 0 21 3 3 0 0
1 戸田 2 水落
松本
3 木野 4 小林 5 溝井 6 田村 7 久木田 8 アンソニー
田村
戸田、ダン
松本 戸田
木野、戸田
小林
溝井
飯野 辻井
9 スティーブ 10 阪井 11 佐々木 12 福井 13 今村公 14 ダン 15 丸井 -
大伴
笠井
丸山

前半途中で水落に替わり松本が出場。
後半は負傷者続出、小林が脹脛、田村が腰、途中交替出場の木野が膝を痛める。

得点経過

. 得点 得点 時間 経過
1st 江戸川クラブ 5 5分 22メートル内へのキックを処理ミス、拾われてトライ
江戸川クラブ 7 15分 ゴール前20メートルからのラインアウトからのモールで中央突破される
スティーブ 3 20分 ゴール前20メートルほぼ正面のペナルティーキック
2nd 江戸川クラブ 7 10分 バックスの連続攻撃から最後は左に展開される
アンソニー 7 15分 ゴール前10メートルのスクラムを押し切る
江戸川クラブ 7 20分 セットプレーからの左に展開、素早く右に切替される
江戸川クラブ 7 25分 スクラムから右サイドを破られる



10月29日 出光興産戦は雨天中止、練習に切り替え!

本日の出光興産戦は、先方より雨天のため中止にしたいとの連絡が入り、9時より北篠崎で練習をおこなう。

タッチフットは、今回より6回攻撃にする。ロールでのディフェンスオフサイドに特に注意する。
全体に、コンビネーションが良くなり様になってきている。
しかし、タッチされてからロールまでの時間がかかりすぎたり(タッチされてからの無駄走り)、ロールしてもダミーハーフの位置に入るのが遅い(ダミーハーフに誰が入るのか意識していない)など基本的な約束事が守れていない。

全体のコンビネーション練習では、フォワードとスティーブの連携ができつつあると感じた。ポイントに入らないフォワードは、スタンドの後ろ(内、外)でフォローする。スティーブに声をかけてボールをもらう。「スティーブ」「右」「左」など。
また、相手のキックオフでのキャッチャーに対するサポートを確認。最低一人はつくこと。

来週は、今期リーグで最強と思われる江戸川クラブ戦。今年は、久しぶりに「江戸川競技場」でプレーをしたいという声もあがっている。気合を入れて試合に臨もう。

なお、今週の試合の措置(不戦勝または順延扱い)については確認の上報告する。

FW 木野、溝井、飯野、アンソニー、松本、田村、久木田、小林
BK 丸井、ダン、スティーブ、今村公、笠井、鉄本、佐々木、丸山


10月22日 トムキャッツを突き放し連勝!

天候曇り。やや寒いぐらいでラグビーをやるにはちょうど良い気候。
金曜日に降った雨の名残で川側22メートルラインからインゴールにかけて一部水溜りがあったが、やや滑りやすい程度でプレーに支障はなかった。

メンバーは、仕事などで出席できない会員が多く、18名と少なめ。
先週の試合で負傷したメンバー(アンソニー、鉄本)もいたのでちょっと心配であった。

前半は、フォワードがセットプレーでやや優位にたち、ポイントでも一歩早く仕掛けるなど、プレッシャーをかけることができた。
得点は、ペナルティーやセットプレーからスティーブがあげたもので、全体に押していたとはいえ、個人技に頼ったという面があった。

後半になると、体力不足が出て、トムキャッツに走力で負ける展開になる。ただ、ここで皆がタックルで耐え、ペナルティーを除き20分あたりまではノートライに抑えることができた。
相手のペナルティーゴールのすぐ後、溝井のトライで突き放すなど、ゲーム展開が良かったので、危なげない試合であったといえる。

メンバー個々には頑張ったが、チームプレーとしては取り立てていいところもなかった。それで、勝ってしまうのであるからチームとしてそれなりに力があるということか。メンバー的には、一番苦しいこの試合を乗り切ったのであるから、次の試合では大いに弾けたい!

なお、溝井のトライは、チーム最年長を更新するものであった。
うちの年寄りは元気だなあ。

H12年10月22日(日)12:20キックオフ 曇り 場所 柴又グランド
. Total 1st(25分) T G P D 2nd(25分) T G P D
ドンキーズ 22 15 2 1 1 0 7 1 1 0 0
トムキャッツ 10 0 0 0 0 0 10 1 1 1 0
1 戸田 2 水落 3 木野 4 小林 5 飯野 6 田村 7 鈴木総 8 アンソニー
溝井
9 スティーブ 10 阪井 11 ダン 12 福井 13 佐々木 14 丸山 15 鉄本 -
大伴

笠井は、出場せず。
今日の試合、メンバーはかなリ疲れたようだが、負傷者は出なかった。暫く試合が続くので怪我に気をつけよう。

得点経過

. 得点 時間 経過
1st スティーブ 5分 ゴールほぼ正面15メートルのペナルティゴール
スティーブ 15分 ゴール前15メートルからのペナルティーキックをそのまま持ち込む
スティーブ 20分 ゴール前10メートルのラインアウトからラックを作り、サイドを強引につく
2nd トムキャッツ 10分 ゴールほぼ正面15メートルのペナルティーゴール
溝井 15分 ゴール前15メートルのペナルティーを阪井が持ち込み溝井にパス、なだれ込む
トムキャッツ 20分 自陣22メートル付近のペナルティーから、左ラインにまわされたあと内側に切り込まれる

10月15日 流星に快勝!

本日、柴又グランドでおこなわれた江戸川リーグ流星戦に、35対0で完封勝ちした。

試合は、前半からフォーワード戦で相手を圧倒するも、ゴール前の再三のチャンスを逃す。やっと、ゴール前のラックから小林がサイドをつき先制点。
その後も、押しつづけるがフォワードがモール・スクラムに固執しすぎラインにタイミングのよいパスが出ず、時間が経過する。
やっと、バックライン裏へのキックをワンバウンドでダンが取り、タックルを受けながら、鉄本にパスしトライ。

後半は、前半の反省を踏まえ、モールに拘らずフォワードがサイドを素早くつく。今シーズンから取り組んでいるタッチフットの成果が出たようである。
今までは、ピックアップせず惰性でオーバーしてしまうケースが多かったが、全員が積極的にボールを取り相手にあたるようになった。
ラインにもスムーズにボールがまわり、福井・笠井のトライにつながった。

流星が14名で数的に有利であったので、楽観は出来ないが、兎に角完封できたことは自信につながるだろう。

今後の江戸川リーグでは、メンバー全員が思い切ったプレーで楽しみたいものだ。

また、丸山さんが入会、スタンドオフ希望ということで今後が大いに楽しみ。

H12年10月15日(日)11:10キックオフ 曇り 場所 柴又グランド
. Total 1st(25分) T G P D 2nd(25分) T G P D
ドンキーズ 35 14 2 2 0 0 21 3 3 0 0
流星 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 奥野 2 松本 3 北井 4 小林 5 久木田 6 田村 7 鈴木総 8 アンソニー
久木田
小林
木野 今村大 小林、田村 アンソニー
鈴木総
9 丸井 10 阪井 11 佐々木 12 福井 13 今村公 14 ダン 15 鉄本 -
ダン、笠井 鉄本、ダン

丸山は練習のみ参加、大塚は負傷のため見学。
後半10分、久木田が首を痛め交替。後半20分、アンソニーが鼻を負傷交替。

得点経過

. 得点 時間 経過
1st 小林 5分 ゴール前のラックから、右隅に飛び込む
鉄本 20分 自陣22メートルから敵バックスライン裏にキック、ダンが拾い、鉄本にパス。独走。
2nd 小林 15分 敵陣22メートル、フォワードがつなぎ、小林が抜け出る
福井 20分 敵陣22メートル、左ライン攻撃で福井がインサイドに抜けゴール下にトライ
笠井 25分 敵陣22メートル、左ライン攻撃で福井から笠井にゴールしたに回り込む



10月9日 ラグビーワールド10月号でチームが紹介される!

発売から少したちましたが、ラグビーワールド10月号(980円)でドンキーズが掲載されました。
「ラウンドアップ シャイニングラガー」というコーナーでは、全国のクラブチームが紹介されていますが、今回ドンキーズをその1チームとして取り上げていただきました。
これで、メンバー・スタッフの問い合わせが増えたら嬉しいですね。

記事は、菅平のクラブ交流試合のことが中心になっています。阪井の胴上げ写真も載っていますよ。
今度の試合に本は持っていきますが、待ちきれない人は買いましょう。

実は、記事を見たとの問い合わせがメールであり、今日早速買ってきたという次第です。

「ラグビーワールド10月号」
主な内容:トライネーションズ、吉田義人と岩淵健輔、日本代表超高速への挑戦、世界最強国のラグビー文化(オーストラリア)など


10月8日 創立記念日、人は少なかったが盛り上がった

曇りとはいえ、ラグビーの練習には最適の天気。
しかし、3連休の中日ということ、運動会や結婚式などメンバーはプライベートに忙しく 練習の参加者は今期最低の7名だった。寂しい…
7名なのでサボることもままならず、タッチフット、アタックディフェンスに汗を流した。3対3のタッチフットはキツイ。2対1、3対2のアタックディフェンスもすぐまわってくる。
参加者は、木野、佐々木、アンソニー、スティーブ、松本、今村公、飯野でした。

人数は少ないが、メンバーのほとんどが事前に出欠の連絡を入れてくれるようになった。やるときはやるが、休むときは休むのがのクラブスポーツ。
みんな家庭人であり、社会人、生活とラグビーをうまく共存させてもらわねば。

来週以降は、江戸川リーグの連戦になるので、メンバーは体調を整え望んでほしい。

練習後、三平でささやかに28周年記念宴会を実施。木野、佐々木、松本、今村公、飯野とHPを見て見学に訪れた丸山さんの6人で大いに盛り上がった。
でも、今日は江戸川かすみ草の方が人数が多かったな。(初めて負けた)
三平からの帰り、江戸新のお姐さんにばったり。江戸新にも顔を見せねば。


10月1日 トップスに競り勝つ!

昨日からの雨は朝方に上がり、絶好とはいえないが気温が低くまずまずのコンディション。
但し、グランドは水はけが悪く、川側の3分の1が水が溜まっており、深いところは水深10cmはあった。
両チームとも前後半のキックオフを川側に蹴ったが、水が好きなのか相手のミスを誘うねらいだったのか。

試合は、菅平と同じパターンで展開、キックオフ直後にバックスに走られ先制トライを奪われる。
その後は、フォワードがセットプレーで圧倒し、再三ゴール前に攻め込むもラインアウト、スクラムからの決定打がなくハーフタイムになる。
後半も、ほぼ同じパターンで進み、10分にラインアウトからモールでトライし同点。
さらに、攻め込むが追加点が上げられず、引き分けかと思われたが、最後のマイボールスクラムを押し込み、相手バックスをスクラムサイドに引き付けたところを右に展開、フルバックの鉄本がラインに入りトライ。そのまま終了。

東京都選手権の残留戦あたりからフォワードで連続して前に出る戦法が徹底されるようになり、この試合でもフォワードは意図してプレーできていた。
ただ、フォワードがセットプレーをほぼ支配していたわりに接戦になったのは、コントロールと力強さがまだ足りなかったからだ。
プレーを意図することが可能になったのだから、各人が集中力を発揮して押しどころでパワーを出せるようにして欲しい。

バックスは、相手ラインが明らかに足りなかったチャンスにフォワードからボールが出ないなど力を出せなかった部分もあるが、グランドコンディションからこのような戦い方になってしまった。フォワードとバックスの連携が課題として残った。

先シーズンとは異なり、今秋はそれなりの戦いが出来るのではと思わせる試合であった。

久木田、辻井、戸田、ダンの4名は、それぞれ無事にデビューを果たした。怪我もなく、久しぶりにラグビーが楽しめた様子であった。
チームの戦い方に早く慣れれば、それぞれの個性を発揮したプレーを見せてもらえるものと期待している。

H12年10月1日(日)12:05キックオフ 曇り 場所 戸田総合運動公園
. Total 1st(25分) T G P D 2nd(25分) T G P D
ドンキーズ 10 0 0 0 0 0 10 2 0 0 0
トップス 5 5 1 0 0 0 0 0 0 0 0
1 奥野 2 水落 3 北井 4 久木田 5 森田 6 田村 7 大塚 8 アンソニー
奥野、戸田 溝井 大塚、飯野
9 丸井 10 阪井 11 佐々木 12 福井 13 今村公 14 ダン 15 鉄本 -
ダン、辻井

タッチジャッジ木野。
後半15分、大塚が太ももを傷め飯野が出場。

得点経過

. 得点 時間 経過
1st トップス 5分 マイボールスクラムからのパスが悪くセンターががつぶされ、左に展開されウィングが独走
2nd アンソニー 10分 ゴール前10メートルのラインアウトからモールで押し込む
鉄本 25分 ゴール前10メートルのスクラムを押して、丸井(ハーフ)から右に今村公(センター)、鉄本(FB)とつなぐ

9月24日 水浸しのグランドで熱心に練習!

ここのところ週末になると天候が悪くなるが、今日も雨が上がったとはいえ、グランドは水浸し。
タッチフット、キックアンドラッシュ、FW・BKパート練習、フルメンバーでのアタック練習といつものメニューをこなす。

タッチフットは、メンバーにルール・戦術が徹底されてきたのか、かなりスムーズにおこなわれるようになった。このスキルをフォワード・バックスの縦突進からのすばやい展開に生かせれば、攻撃のバリエーションを増やすことが出来る。
また、交替でやっているレフリーについても細かい点まで注意を払うようにメンバーには求められている。全員がレフリーを務められるようにしたい。

秋シーズンが始まって1ヶ月強、練習ばかりで飽きたのか今日は17名と少なめ。
来週以降は8週で6試合と厳しい日程が組まれているので、メンバーの積極的参加をお願いしたい。

FW 水落、木野、溝井、飯野、アンソニー、北井、辻井、松本、奥野、田村、鈴木総
BK 丸井、阪井、ダン、スティーブ、今村公、笠井


9月20日 トップスと再戦決定(10月1日)!

今年の菅平関東クラブ交流試合で対戦したトップスとの再戦が決定した。
10月1日(日)戸田総合運動公園で12時キックオフ。集合は現地10時30分、JR埼京線戸田公園駅10時である。
場所は、戸田競艇場の駐車場がある河川敷。

菅平の試合では、立ち上がり相手バックスの機動力に戸惑いながら、前半の半ばから後半はフォワード戦に持ち込み、僅差ながら勝利することが出来た。今回は、相手チームが「リベンジ」を合言葉にベストメンバーで臨むということであるので、こちらも失礼のないようメンバー全員が全力でぶつかっていきたい。17日の試合が雨のため流れ秋の緒戦となるが、逆に練習を十分おこない備えることができたのであるから、是非とも好ゲームにしたいと思う。

場所については、地図を参照のこと。印書館グランドの対岸、笹目橋の下流である。


9月17日 トムキャッツ戦雨天中止、練習に切り換える!

今秋の緒戦となるはずであったトムキャッツ戦は雨によるグランドコンディション不良により中止順延になった。
従って、いつもの北篠崎に移動し練習をおこなった。トムキャッツ戦は、日程調整の上連絡する。
また、10月1日については試合を組むべく折衝中で決定次第お知らせする。

試合が中止になって残念だが練習では今までにはなかった成果が出てきている。

1、フルメンバーでの練習でもディフェンスに9名を充てることができコンタクトすることが可能になった。
2、フルメンバーのコンビネーション練習でプレー毎に各人の動きをお互いにチェックし修正することが出来るようになった。
3、フォワードはラインアウトからのモールで真剣な押し合いがおこなわれた。
4、バックスはフィットネスの向上に練習後取り組んだ。

新しいタッチフット、フルメンバーでのコンビネーションを入念におこない2時間の練習時間を使ってしまったので、フォワードとバックスのパート練習は一旦練習を終了したあとの自主練習としておこなった。
2時間以内に全ての練習が終えられれば理想であるが、その達成には、キャプテン団の手際とともにメンバー各人の練習への集中力とフィットネスが不可欠である。
少しずつ練習内容が充実してきているので、引き続き努力していこう!

また、今日からタッチフットのオフサイドラインはポイントから5メートルに変更。ディフェンスにとっては厳しくなるが、反則を犯さないよう対応力(反応、判断)を向上させよう。

FW 水落、木野、溝井、飯野、アンソニー、林、久木田、北井、花谷、小林、辻井、森田、松本、小沢、奥野
BK 丸井、阪井、大伴、ダン、鉄本、福井、スティーブ、佐々木、今村公


9月10日 秋季江戸川リーグにむけ調整!

次週のトムキャット戦にむけ最終調整をおこなった。
フォワード、バックスとも新たな攻撃パターンを研究、練習をおこなった。これが、次週の試合で成功するかはわからないが、FW・BKとも新たなプレーに挑戦することが今秋の命題であるので、果敢に使っていこう。
問題は、FWとBK間で互いのサインプレーが理解されているかどうかである。この部分については、キャプテン団のリーダー同士が確認、それぞれのメンバーに徹底するようにしたい。

新しく取り組んでいる「タッチフットボール」についてはメンバーの理解が大分進んだようである。ただし、一部のメンバーには、この練習があくまでもエクササイズであることがわかっていないようである。
攻撃では、タッチした(された)あとのすみやかなロール、ダミーハーフのすばやいパス、ボールキャリアの確実なゲイン。防御では、凸凹のないラインの形成、オフサイドライン後方へのすばやい後退、相手の攻撃から目を離さない。
こうしたことは、確実におこなわなければならないことである。特に、ディフェンスの後退が徹底されていない。オフサイドを平気でやっている。レフリーが笛を吹かないから良いのではなく、自らそれを心がけなければ練習の意味がなくなるのである。

ルールを知り守るということでは、今シーズンから適用されるルールの改定について「お知らせ」で飯野さんが書いてくれているので、そちらの方は確実に頭に入れておくようにしたい。ルールは常に変わるのであるから、「昔はこうだった」とか「自分はこうしてきた」などと言って平気な顔をしていてもらっては困る。ましてや、「ルールはよく知らない」というようなことでは試合に出る資格がない。

FW 水落、木野、溝井、飯野、アンソニー、林、鈴木総、戸田、久木田、北井、花谷、小林、辻井
BK 丸井、笠井、阪井、大伴、ダン、鉄本、福井、スティーブ、佐々木


9月3日 暑いよう、でも練習!

昨日、東京では今年の最高気温を記録したようだ。今日は風が強く分しのぎやすかったが、暑い中、練習を再開して日が浅いので、熱射病には十分に注意したい。
また、各メンバーとも体調(飲みすぎ、夜更かしなど)には十分に気をつけてもらいたい。

練習前にグランドでおこなわれたように江戸川リーグが今日から開幕。ドンキーズは組み合わせの都合で17日が緒戦であるが、他チームは既に試合に臨んでいる。練習は残り一回であるが、試合にはそれなりにチーム力を整えて迎えたい。
ということで、来週の練習にはより多くのメンバーが参加するようしたい。

今シーズンから取り入れている「NZタッチラグビー」、今までおこなっていたタッチラグビーとは目的とルールが全く違うことをメンバーは確認して参加して欲しい。

攻撃面での目的は「タッチして(されるのではない)からのすばやい攻撃」である。5回の攻撃のうち4回まではサイドをつきディフェンスをさげ、最後は展開してトライを狙う。従って、タッチされてからの無駄走り(ポイントまで戻るので次の攻撃が遅くなる)、横への展開(ダミーハーフなどのメンバーがフォローできず次の攻撃に時間がかかる)などはおこなわない。

防御の目的は「早い攻撃に対応するディフェンス」である。相手のプレーヤーから目を離さないで下がり続けることが大切である。ポイントから3メートル(本来は5メートル)がオフサイドラインであるから、すばやく下がらなければオフサイドになってしまう。オフサイドにならないように下がってディフェンスするのが目的なのに、オフサイドを平気で犯しているメンバーがいる。これでは、取り組んでいる意味がない。

次週からは、試合のどのような場面(攻撃・防御面とも)でこの練習が生きてくるのかを考えて取り組んで欲しい。また、プレーについて気づいたことは、どんどん指摘しよう。

また、丸井キャプテンの「質の高い練習を短時間でおこなう」という方針の実行については、メンバー各位の協力が不可欠である。メンバーの体力は、体格、年齢、怪我、体調等で異なっているので全員が全ての練習パートに参加できないことがある。だが、参加する場合は機敏に行動するようにして、練習の質をおとさないようにしよう。

本日の練習には、HPで問い合わせのあった久木田氏と北井の知人・戸田氏が参加した。また、練習を見学に来た辻井氏は、来週より参加するとのこと。

FW 水落、木野、溝井、飯野、ダン、林、金谷、鈴木総、戸田、久木田、粟井、森田、北井
BK 丸井、笠井、阪井、大伴、アンソニー、今村公


8月27日 本格的練習開始!

残暑厳しきなか、本格練習を開始した。

先週から始めた、新タッチフットボール。まだまだ慣れていないこともあり、無理にまわしたり、逃げたりで、攻撃がスムーズにつながっていない。
来週のタッチフットでは、回さないで連続攻撃を仕掛けることに徹する。

飯野氏から、新ルールについて説明。8月31日にガイダンスがあるとのことで来週の練習で最終確認するが、タックル成立後のボールへの入り方など注意事項が数項目あり。詳しくは、「お知らせ」の「ルール改定について」を参照のこと。

フィットネスを中心にインターバルの短い練習で、1時間30分で終了。
今後も、中身を濃くし、練習時間は2時間以内とする。

フォワードはサイズを生かしたプレーを目指す、バックスは攻撃のバリエーションを増やす、との今シーズンの方針が各リーダーから表明された。
同様に、会長よりは秋の戦い方として、試合毎に課題とするプレーを決め、徹底的にそのプレーを試すとの方針が表明された。これは、徹底することによりチームの戦術として使えるかどうか判断が出来るとの考えに基づく。
また、メンバーは最低2つのポジションがこなせるようにすること。メンバーを今までの経験に拘らないポジションで選出する。

FW 奥野、松本、水落、木野、溝井、飯野、ダン、林、金谷、大塚、鈴木総
BK 鉄本、丸井、笠井、阪井、福井

なお、スーパーマンの小関氏が練習に特別参加。


8月26日 岩手クラブ事情 by 岩手支部 佐藤A特派員!

 ご無沙汰してます。ドンキーズ友の会 岩手支部の佐藤Aです。
仕事がヒマになったもので近況報告など・・・。
ドンキーズHPはちょくちょく拝見していますが、益々ご隆盛の様子、何よりです。
(チームの若い奴にドンキーズのHPを見せたところ、「やっぱ東京のチームはスゲー!」とタマゲていました)

俺の所属するチームは岩手、秋田、青森の3県をテリトリーとする会社の社員で構成されている為、当然メンバーも3県に分散、活動も春〜秋の月1回が限度という状態ですが、創設6年目となり何とかカタチになってきた感があります。
一応、7月の県民体育大会が唯一の公式戦という事になります。

(参考)岩手県クラブチーム事情(?)
・県民体育大会参加は今年度56チーム
・実力順にA〜Gのブロックにわかれトーナメントを行い、結果によって次年度の昇格・降格が決定。(因みに我がチームの成績は「Fブロック優勝(来年はE)」でした)
・県民体とは別にトップ数チームによる「県クラブリーグ」も行われているが、そこは県内の移動だけでもハンパではない時間がかかる岩手の事、地理上の都合他で参加していないトップチームもある。(新日鐵釜石OB主体の「釜石クラブ」なんかがこれにあたります。この前の試合でもV7当時松尾とコンビを組んだSHの坂下が出てました)
と、ここまで書いたら仕事が入ってきました。とりとめのない内容でスミマセン。ではまた。

                             佐藤 敬久 (悲願、「東京でブルーチーズ」)


 ※ このレポートは、8月5日に笠井副務に寄せられたものです。

8月20日 第1回ドンキーズファミリー感謝祭開催される!

本日、晴天に恵まれたなか、第1回ドンキーズファミリー感謝祭が盛大に開催された。
タッチフットボール、第一部 ソフトボー大会、第二部 バーベキュー大会に総勢42名(およそ)が参加した。

秋季初練習となった今回は、丸井キャプテン提唱のニュージーランドスタイルのタッチフットをおこなった。
ルールは、5回攻撃、ダミーハーフなど、詳しくは「I Love Rugby 」を参照。次回以降このスタイルでおこなうので早期に熟知のこと。

ソフトボールは、35人ぐらいが参加。子供・女性にやさしくない(平気でアウトにする)メンバーが続出。スポーツとなるとどうしても真剣になってしまうということで許して頂戴。

バーベキューは、例年どおり三郷公園で実施。各自が道具を持ちより、それぞれが料理に挑戦、チョコ入りたこ焼きも。
イベントとしてビンゴをおこない、当選者に賞品を贈呈する。
また、今回の感謝祭を記念してグレンがデザインしたロゴを入れたTシャツを製作し、披露・販売した。サイズは、LL・L・Mのスリーサイズ。
一枚2,500円で50枚作り、次週以降も販売を継続。
また、今回参加できなかった鈴木総提供のパフを配布する。これは女性に大好評であった。花谷提供のカネボウグッズも同様に大変喜ばれた。

初めての試みであったファミリー感謝会、40名を越す参加者を得て、スタッフは一安心であった。
果たして、家族の方々にドンキーズメンバーの気持ちがどのように伝わったか。
今後も、積極的にドンキーズの活動を伝えたいと思う。

参加者は、FW 奥野、松本、水落、北井、木野、溝井、飯野、市丸、ダン、林、田村、粟井、花谷、池田、小林
BK スティーブ、佐々木、鉄本、丸井、今村公、今村大、笠井、岡、畑、阪井 と、そのファミリー・友人の方々でした。

天山を4人で押さえ込み 拡大 記念Tシャツを着た木野 拡大 ソフトボール開始 拡大
乾杯する丸井キャプテン 拡大 豪華食事 拡大 一家団欒、田村ファミリー 拡大

7月11日 菅平の想い出!

7月8-9日におこなわれた恒例の菅平交流試合は、例年に比べても大きな成果を上げることができた。
好評につき、ドキュメンタリー風第2弾!

交流試合結果は、こちら

ドキュメント菅平、7月8日-9日!

7月8日

05時00分... 起床。台風が心配で寝たのは26時30分、2時間半しか経っていない。外は相変わらずの風雨。いつもは駅までバスだが東京駅7時20分集合では始発でも間に合わない。この天気で自転車を走らせることが可能か?
05時45分... 少し風が弱くなったなか稲城の自宅を自転車で出る。ウィンドブレーカー上下にカバンをビニールで包む、傘はさせない。駅まではほぼ下りのため風で飛ばされさえしなければ。
06時10分... 漸く駅の駐輪場につく。ホームに入りびしょ濡れのブレーカーを脱ぐ。下着まで雨に濡れてしまった。
07時20分... 集合場所の東京駅丸の内口につく。新丸ビル前にはバスが一杯、こんな天気でも観光に行く人がいるなんて。僕たちも同じようなものだが。
バスの運転手さんは、去年と同じ人。今年もお世話になります。
07時35分... 松っちゃんが来ない、まだ家にいるらしい。しょうがないので置いていくことに。出発!!
08時20分... 谷原から関越自動車道に入る。途中、高坂と横川で休憩をとり、上田まで順調にいく。大輔と運転手さんは同じ朝霞に住んでいること、出身地が隣の県(青森と岩手)ということで妙に会話が盛り上がっている。
11時15分... 上田駅で松っちゃんをピックアップ。北井先輩が厳しく叱るというようなことはなかった。「よく来たね」
12時10分... 菅平イナリールホテル着。既に、佐々木、林、アンソニー各車は到着済み。しかし、風雨がやや強く、試合ができるかちょっと心配。
13時45分... 練習試合の相手が上田クラブと決まり会場に出発。試合前のウォーミングアップをしていると仕事を終えてきた田村が到着、今日のメンバー22名が集合。
15時00分... 上田クラブと練習試合。試合経過は別掲。スティーブがこんな芝生のグランドなら毎週来たいねと言っていた。
17時00分... 風呂に入ったあと、菅平中心部のラグビーショップに買い物に出かける。これも毎年のことだが楽しみの一つ。順番に6店舗ほどのぞく。
18時30分... 食事。ご飯部長が山盛り飯を食っている。
20時00分... 総会。現執行部の今年度の反省のあと新年度執行部の選出する。阪井は足首の治療のためバックスリーダーを退任、丸井キャプテンが兼任することに。その他は留任。
特筆すべきは、このホームページがチーム公認となり、木野と福井が広報担当となったこと。今後益々のHP充実をメンバーに約束する。また、用具管理担当として畑と木野が選出される。
21時00分... 溝井も加わり宴会に突入。恒例の北井・今村大・小林に加え、福井・アンソニーから宴会芸が披露される。福井の武田鉄也ネタ、大受け。アンソニーのジャーマニークラウディーナイト、こういうのが英国にはあるのだと感心する。阪井が消火の洗礼をうける。最後は、丸井・今村公・スティーブ・森田のウォークライで締めくくる。
ちなみに、北井宴会部長の芸は相変わらず冴えていた。1年に1回やらないと錆び付くとか。
23時00分... 各部屋で三々五々宴会等。僕は寝ちゃった。兎に角今日は大変な一日だった。

7月9日

07時00分... 起床。快晴、雲一つない天候。気温も高くなくラグビーには絶好。朝食。
07時45分... スタイルして、玄関前に集合。バスでサニアパークにむかう。サニアパークは去年も開会式会場に予定されていたが、雨のため開会式は中止。
08時00分... サニアパークに到着。メインのラグビー場に足を踏み入れる。芝生がびっしり生え揃っている。素晴らしい。OB遠藤氏が挨拶にくる、旧交を温める。
08時20分... 開会式。関東協会の登録メンバー中クラブが2万人と紹介される。レベルはともかく大きな勢力ではある。今シーズンのグランドの使い初めという話に期待がふくらむ。
09時15分... 試合会場(ニューダボス)着。いいグランド。
10時00分... キックオフ。試合の経過は別掲。
11時00分... 試合後、今年度キャプテン団、阪井・林・丸井の順に胴上げ。ちょっと感動的。そのあと、足を傷めて動けない松本を中心に記念写真。最高の笑顔。満足。僕は顔面強打で鼻血が止まらない。
12時00分... 風呂のあと、昼食。弁当に残念の声。牛丼かカレーを期待していたのに。
14時00分... 精算のあと、バスが宿を出発、車組も各自宿を出る。
14時05分... バスは菅平中心地へ、お土産タイム。1年に1回だけにそう簡単に菅平にお別れできない。バスでは、土産ではなく酒をどっさり買い込む輩も。
14時30分... 本当に菅平とお別れ。来年もくるぞ。
15時00分... セブンイレブンで最後の酒調達、高速では酒類を売っていないので。
15時30分... 高速に乗る。途中2箇所で休憩。渋滞があり、多少時間がかかる。
それより、帰りのバスは異様な盛り上がり。「高坂、高坂・・・」「金八」「サザン」「アリス」「青春歌謡」、二十歳代の丸井・奥野にはわからない世界であった。
こんなんでは、来年が心配。
19時30分... 池袋西口に到着。東京駅組を残し、家路につく。
20時30分... (想像)東京駅丸の内口到着、解散。来年またこのバスで。



7月8-9日 菅平交流試合速報!

台風の朝、出発となりました「第19回関東クラブ交流試合」でしたが、7月8日にも練習試合をおこなえ、また9日は絶好の晴天に恵まれ充実の2日間を過ごすことができた。
2試合とも、ドンキーズの特徴を出し、ベストゲームをおこなうことができた。
参加は、メンバー23名とそのご家族・友人であった。

なお、7月8日夜には総会を開催、新キャプテン団およびスタッフを選出した。

現執行部は基本的に留任、但し阪井バックスリーダーは足首治療のため退任する。また、広報担当、用具管理を新たに設けた。
詳しくは、「チーム」-スタッフ欄を参照のこと。

2日間の詳しい内容は、一両日中に本誌に掲載します。乞ご期待。

退任の阪井を胴上げ 拡大 試合後全員で 拡大
開会式でOB遠藤氏と 拡大 宴会でウォークライ 拡大



7月9日 トップスに競り勝つ!

今日は、快晴。とはいえ、そんなに暑くはない。
芝生がびっしりと生え揃えたサニアパークメインラグビー場での開会式のあと、試合会場のニューダボスに移動する。
こちらも、今シーズン初めての使用ということで絶好のグランドであった。

試合は、キックオフ直後から相手バックスに走られる。大会パンフレットのチームコメントにあった「質の高いオープンラグビー」に嘘はなかった。キックオフからの展開は、辛うじてFW丸井がラインに押し出すが、その後のセンターライン付近からの展開は止められず先制を許す。
直後からは、相手ゴール前で再三攻撃するも決められなかった。しかし、漸く22メートルライン付近のスクラムからサイン3番で福井が左ラインを抜けゴールラインを越えトライと思われたが、デットラインを越えてしまい「幻のトライ」。メンバー「カリカリ」。
だが、その後もフォワードで攻めつづけ、ラインアウトモールからトライを奪う。
後半は、一進一退を続けたが、課題であったフォワードのモール攻撃が爆発、ラインアウトからモールでプレッシャーかけ、相手の反則を誘発した。スティーブは、フォワードの前進により自由自在に動き、連続モールのサイドをつきトライを上げた。

今シーズン最後の試合で、課題に対する答えがでた。菅平の2試合は、シーズンを締めくくるに相応しいすばらしい試合であった。

H12年7月9日(日)10:00キックオフ 晴れ 場所 菅平ニューダボス
. Total 1st(25分) T G P D 2nd(25分) T G P D
ドンキーズ 12 7 1 1 0 0 5 1 0 0 0
トップス 5 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 奥野 2 水落
松本
(水落)
3 木野
(北井)
北井
4 森田
小林
5 飯野
溝井
6 田村
森田
7 アンソニー 8 大塚
(林)
9 スティーブ 10 佐々木 11 鉄本 12 阪井 13 福井
今村公
14
今村大
(笠井)
15 丸井 -

前半20分、木野が顔面強打、北井が出場。
後半17分、今村大に代わり笠井が出場。後半19分、松本が脹脛を負傷、水落が出場。後半21分、大塚に代わり林が出場

得点経過

. 得点 時間 経過
1st トップス 5分 相手バックスに左サイドを抜けられ、右サイド、最後は左サイド振られてトライを許す
スティーブ 15分 相手ゴール前のラインアウトを押し込み、スティーブがライン側サイドを抜ける
2nd スティーブ 10分 相手10メートル付近のラインアウトからモールで押しつづけ、スティーブがサイドを抜ける



7月8日 上田クラブに快勝!

12時過ぎに宿に到着した頃は、強い風と雨ということで練習試合の開催が危ぶまれた。しかし、その後風雨とも止み、グランドに水が若干残っていたが、久々の芝生で思う存分ラグビーを楽しむことができた。

試合は、残留戦に続きフォワードが好調、スクラムで相手を圧倒した。しかし、モールでは押し切れず課題が残った。
バックスは、今シーズン磨いてきたサインプレー3番が決まり、センタースクラムから鉄本がサイドラインを走りきる。転勤前に上田クラブに所属していた鉄本の恩返しトライになった。
前半の畑-佐々木-畑とつないだトライといい、バックスのバリエーションが出てきた。
スティーブが3トライと漸くフォワードの動きとかみ合ってきた。

この調子で、明日もやるぞ!

日時 H12年7月8日(日)15:00 キックオフ 曇り 場所 菅平
. Total 1st(25分) T G P D 2nd(25分) T G P D
ドンキーズ 36 17 3 1 0 0 19 3 2 0 0
上田クラブ 5 0 0 0 0 0 5 1 0 0 0
1 奥野 2 水落
松本
3 木野
北井
4 森田
小林
5 飯野
アンソニー
6 大塚 7 アンソニー
田村
8
9 スティーブ 10 佐々木 11 鉄本 12 阪井 13 福井
今村公
14
今村大
(笠井)
15 丸井 -

後半15分、今村大に代わり笠井が出場。

得点経過

. 得点 時間 経過
1st 10分 相手ゴールまで10メートルの相手スクラムのボールを取り、林が再度を抜け、なだれ込む
スティーブ 15分 相手ゴール前10メートルのフリーキックをスティーブが持ち込む
20分 相手陣22メートルライン付近から右に展開、畑-佐々木-畑とつなぎ右隅にトライ
2nd スティーブ 10分 相手ゴール前の再三のラックから、最後はスティーブがサイドをつく
スティーブ 15分 ゴール前のラックサイドをスティーブが抜ける
鉄本 17分 センタースクラムからサイン3により左に展開、鉄本がサイドライン際を独走
上田クラブ 22分 自陣ゴール前の左サイドラインアウトのモールから、ライン際に飛び込まれる



7月2日 江戸川7人制大会!

梅雨の晴れ間というにはあまりに天気が良すぎる。昨日に続き、30度を越すというラグビーにとっては歓迎したくない天候になってしまった。

初戦のトムキャット戦、15人制のようにボールをもって当たっていくというプレーが続出、7人制の戦術が身についていないというか、意識していないというか。
また、選手交替がスムーズにおこなえなかったこともひびき敗れる。

2戦目のベアーズ戦も未だぎこちなく最後にトライを上げられるもゴール差で辛勝。

最後の六甲イースト戦は、相手が今日7人制の前に15人制(春季江戸川リーグ決勝戦)を戦っているという体力面のハンデもあり勝つことができた。3戦目ということもあり、メンバーの動きも7人制らしくなってきた。

今日は、7人制ということで、15人制で要求されるプレーとに大きな違いがあり、メンバーに戸惑いがあったと思う。
しかし、戦う条件は試合毎に異なり、それによりチームの戦術も変わるのであるから、キャプテン団の方針を理解し実行しようという姿勢が大切である。
たとえば、先週の練習ではタッチフットのルールを変えてみたが、なかなか対応が難しかった。この場合、今までのルールになれているからできないといってしまえば簡単である。だが、メンバーのなかで新しいルールを理解しようという努力がどれだけなされただろうか。
練習やミーティングで戦術を完全に理解したところで、なかなか実戦で発揮できるものではないが、理解しなければ全く発揮できないのである。
そのためにも、練習における戦術に対する疑問、質問は絶対必要である。確認して、納得してプレーするようにしよう。もっとも、最後はチームの戦術が優先するので、納得できなくてもやらなければならないが。

FW:奥野、木野、飯野、水落、林、中里、鈴木総、景山、森田、大塚、田村
BK:アンソニー、スティーブ、笠井、大伴、佐々木、今村大、鉄本、福井、阪井

開会式で整列 拡大 試合後全員で 拡大