下期 | ||
バックナンバー |
12月18日14時から、ドンキーズの主務である奥野雅美君と会計係の小山内郁子さんの結婚披露宴が目黒八芳園WINDでおこなわれました。披露宴には北井会長、スティーブキャプテンほかのメンバーが出席しました。
さらに、18時からは日比谷のHUBで結婚式2次会&忘年会がおこなわれ多数のメンバーが出席、大いに盛り上がりました。
2次会の準備と司会を務めた、福井・小松・渡辺の3氏に大いに感謝です。
ドンキーズからは2次会に、飯野、溝井、北井、松本、財満、佐々木とりっちゃん、木野、畑、阪井、スティーブ、小松、後藤、土与本、浅野、山田、谷畑、高木、戸田、福井、木村、丸井、今村公、笠井、田村、安達、渡辺、岡哲が出席しました。間違いがあったらご指摘を・・・
結婚披露宴(八芳園)
開宴前 | スティーブ 祝辞 |
Say Yes by Kitai & Tomokazu | ビールサーバーでサービス |
White Love by Ikuko's friends | 横笛独奏 |
恒例の金八 | ゴマイ with マル |
2次会(日比谷HUB)
北井会長 開会挨拶 | ドンキーズの面々 |
Young Donkeys | 記念ボール授与 |
記念ボール授与2 | 記念ボール授与3 |
MCの二人 | 胴上げ |
番外
日比谷 ゴジラ像と笠井 |
毎年恒例になっています「サンデーリーグ選抜対YC&AC」の試合がおこなわれました。
ドンキーズからの参加者は、スティーブ、溝井、財満、渡辺、福井、木野の6名でした。無事怪我もなく試合を楽しむことができました。
ドンキーズ単独の活動としては今年最後、先週のレポートでは盛り上げましょうという声もありましたが、結局参加者12名でした。内容は、タッチ、水入れ、またタッチ、再度水入れ、またまたタッチ、で終了しました。
人数の関係でFWBKに分かれてセットを合わせることも出来ず、何となく体を動かして終わりという感じで、この秋のドンキーズの状態を象徴するような練習納めとなりました。このまま春のサンデーリーグ、そしてクラブ選手権を迎えるとしたら、とても不安な気がします。
私にはFWのことしか判らないのですが、ラインアウトのサイン、モールの作り方、BKのサインプレーに対するコース取りなど確認することがまだまだ多くあると思います。
とにかく人数を集めて、相手を付けた練習で再確認していくことが大事だと思います。来年はもっと集まりましょう。
本日の収穫としては、アフターでやったラインアウトでの山田のスローイングがなかなかだったことぐらいかな。
報告は年長トライランキング2位の僕でした。
参加者:奥野、北井、渡辺、山田、溝井、アンソニー、阪井、丸井、スティーブ、石垣、大瀧、飯野。
久々のどうも僕です。
年末忙しい時期ということもあり、人数の方はちょっと少なめでした。 (自分も久々のラグビーです)
練習内容は、タッチを中心にハンドリングスキルを中心に行いました。
1.いつものようにタッチ
2.いつもより適当にストレッチ(山田担当)
3.2対2のカットイン練習
4.DFギャップを攻める3対2
5.3,4をふまえて再びタッチ(いつもより、横の幅をつくりスペースを意識したタッチ)
6.クロスプレイの練習
7.3、4、6をふまえて再びタッチ
8.山田のシメの言葉
という内容でした。
5,7のタッチでは、各個人がカットインやギャップの攻め方を意識したせいか、カットインやクロスで崩すプレイ、抜くプレイ、数的有利をいかすナイスプレイが随所に見ることができました。また、展開もスピーディであり結構楽しかったのは、僕だけでしょうか?
自分のできるプレイが増えることは、さらにラグビーが楽しめる要素ですね。
参加者は、 溝井、飯野、笠井、浅野、石垣、土与本、山田、戸田、岡(慎)、安達、日吉、林、畑、谷畑、鈴木、大瀧、高木だと、思います。う〜ん微妙!
日曜日はとても天気がよくまさにラグビー日よりでした。遅くなりました、どうも僕です。
久しぶりの練習で人数が集まるのかな〜と思いつつグランドにつくと最初は少なく心配したがなんだかんだで、15人ぐらい集まりました。(詳しい人数はわかりません)
今日はスティーブがいないため高木さんが仕切りました。
練習内容はタッチ→ストレッチ→2対2(カットイン)→3対2→タッチ→2対2(クロス)→タッチをやりました。
2対2のカットインの練習はスペースを作りそこに走りこんでもらうという感じでやりました。
次に3対2はディフェンスをわざとギャップを作らせアタックに有利な状況でやりました。
この2つの練習を踏まえてタッチをやったが、いつもとは少しルールを変え、ハーフ固定のタッチをしました。みんなアップでやったタッチよりもカットインなど使い、確実に練習前よりよくなっていたと思います。しかしたまにボールが手につかないとこも目立ったのでなくしていきたい。
次は2対2でクロスの練習をやった。これは短めに行い、最後いつものタッチをやった。
個人的にはとても楽しい練習でした。特に2回目のタッチなどはかなり楽しかった。練習に参加していた人たちはどうでしたか??伝言板を盛り上げるためにもこれを見た後感想など書いてみてください(笑)
練習が終わった後日吉さんから新婚旅行のお土産でお菓子をみんなで食べました。日吉さんごちそうさまでした!
いよいよ来週はドンキーズ今年最後の練習です。仕事や家庭で行けない人はしょうがないですけど、みなさん参加してラグビーを楽しみましょう。ラグビーは人が集まって何ぼなんで!
最後に今回の練習のキーワードは「あまっ」です。ですよね土与ちんさん??
以上某大学の練習ジャージをきて高木さんにダサいと言われた山田がお伝えしました。
江戸川ラグビー祭(11/21)の10人制大会だったが、集合時間になっても10人集まらず、一時、棄権も考えたが、ぎりぎりになって、かろうじて10人集まる。
「不用意なポイント作りはやめにし、ボールをつなぐ意識をもとう。つなぐためにはフォローに走ろう」との試合前のスティーブの指示があり、パーソンズ戦に臨んだ。
ふたを開けてみれば、浅野、渡辺がウイングをやったことを割り引いたとしても、トライ数3(4?)対1(済みません。記憶が定かでないのですが、、。)の残念な結果だった。
試合前の意識の統一はほぼできていたと思う。ただいかんせん、引きつけてパスのハンドリングの基本や、効果的なコース取りなど、まだまだ向上の余地がある気がする(自身の反省も含め)。ドンキーズが10人制に弱いのは、また、チームとしてポテンシャルが完全に発揮できていない理由は、このあたりに原因があるのではないだろうか?
今後、ハンドリングを身につける練習や、一人ひとりの判断力を高める(その意味で違うポジションをやってみることも有意義かも?例えば、FWがBKを経験してみる)訓練をすることで、是非持てるポテンシャルを最大限発揮できるチームにしていきたい。
江戸川ラグビー祭に集まってくれたメンバーのみなさんお疲れ様でした。
溝井さんが参加してくれてギリギリ10人で試合をしてお疲れでした。
この秋シーズンは人集めに課題が残りました。春シーズンはサンデーリーグ以外に試合を組もうと思ってましたが、練習にした方が良いと思っています。とりあえず、年内残りの活動日も積極的に参加しましょう。
FW:戸田、奥野、渡辺、浅野、山田、溝井
BK:丸井、スティーブ、畑、今村公
ST:後藤
さらに、野坂さん(浅野氏の友人)
開会式 | スタンドへ |
試合風景1 | 試合風景2 |
11月に入っても暖かい日が続いていましたが、昨日から気温が平年を下回り今日も肌寒い日となりました。
ただ、幸い雨が降らず、グランドも乾いており、コンディションとしては良いほうでした。
メンバーは19名と久しぶりに余裕がありました。とはいえ、バックスは丸井を入れてちょうど、彼のフォワード転向はいつ実現するのでしょうか。
試合は地力で勝ったという感じです。可もなし不可もなし。力の差があるので普通にやっていれば勝てる試合でした。試合に出た人は、適度に楽しめたかなと思います。
これで、久しぶりに参加した江戸川秋季リーグが終了。3勝2敗1不戦敗という結果でした。パーソンズ戦は競りましたが、それ以外は勝つべくして勝ち、負けるべくして負けました。
この秋は、チームとしては放牧状態で組織プレーをとやかくいう時期ではありませんでした。ただ、個々のプレーヤーはのびのびと力を発揮して欲しいものです。その意味で、成長を見せたり目を瞠らせたりした人がほとんどいなかったのは残念なことです。(誰とは言いませんがまったくいなかったわけではありません。)
ここで苦言です。20代は勿論30代のメンバーは体を鍛え、技を磨いてください。
40‐50代になったら鍛えようにも体がいうことをききません。首・腰・膝のどれかが駄目になっています。体力を維持することも困難です。試合に出たら1週間は体調が戻りません。(溝井さんは例外かもしれません。)
特に30代には若い世代にチーム力を維持・向上させて引き継ぐ責任がありますのでよろしく。
また、初めて参加の財満さんが入会して即出場し、随所に手堅いプレーを見せました。
鈴木総くんが入院中のところ外出許可をもらって久しぶりに登場。あと1ヶ月ばかりかかるそうです。
試合遠景 | 試合後のミーティング |
|
負傷交代/後半・福井(左膝打撲) サポート/大瀧、木野、鈴木 以上、参加者メンバー22名
※ 経過の記述がないところおよび誤りについての情報をお寄せください。 |
試合前から人数不足が心配されましたが、ぎりぎり15人が集まり無事試合をすることができました。また、それで善しとするしかない試合でした。
シニアプレーヤーが多数フル出場する状態では、力のあるブラックアイズを相手に互角の戦いをするのは困難でした。特に、フォワードの後ろ5人(フランカー、ロック)の平均年齢が45歳という状態で、攻撃・防御とも起動力に欠ける戦いになってしまいました。そんななか、バックスは果敢に攻撃を仕掛けましたが、先方のディフェンスは堅実でことごとく止められてしまいました。
前半15分までは自陣に押し込まれながらも無得点に抑えていましたが、その後は次々に加点されました。後半、風上に立ってゴール前の得点チャンスも2−3回ありましたが決定力に欠け完封負けになってしまいました。
これで2試合連続でぎりぎりのメンバーで戦っています。
これを偶然と考えるのか、チームとして下降に入っていると考えるのか、即断することはできません。
今年のクラブ選手権がピークだったということにならないようにしたいものです。
平均年齢39歳のフォワード | このあとモールで押し込むも・・・ |
|
サポート/大瀧、阪井(肩故障)、笠井(首故障) 以上、参加者メンバー18名
※ 経過の記述がないところおよび誤りについての情報をお寄せください。 |
今日は朝から天気も良く。11月とは思えない気候でラグビー日和だった。
参加人数が少なく試合ができるか不安に思いながら山手駅を目指したが、なんとかメンバーは足りた。せっかくの祝日に集まってくれて感謝。
試合の方は1回戦でYC&ACと対戦。相手はトップクラブの選手もいて、大差で負け。レベルが違い過ぎ。結局YC&ACはそのまま優勝。
ドンキーズは敗者トーナメント(コンソレーション)でぜんかいビアーズ、All
Franceと対戦し二つとも勝利!
敗者の部で優勝となる。大会後アフターファンクションに参加し、ドンキーズもYC&ACのペナントを貰った。
その後YC&ACのバーでドンキーズの懇親会。18:00頃解散し、みんな中華街へ。参加メンバーは少なかったが、楽しい経験をした思います。
今日参加できなかったメンバーは今週末の試合に参加できるようスケジュールの調整をお願いします。
参加メンバー:スティーブ、丸井、山田(大)、森田、阪井、奥野、土与本、岡哲、松本、田村、畑、林、安斎
スタッフ:大瀧
ゲスト:岡崎
一回戦 | YC&AC | 47 | - | 0 | ドンキーズ |
敗者戦一回戦 | ぜんかいビアーズ | 5 | - | 28 | ドンキーズ |
敗者戦決勝 | All France | 0 | - | 19 | ドンキーズ |
YC&ACに大敗 | 面々 |
試合結果 | ペナント |
本日の活動(試合・練習)は、キャプテン団と相談した結果中止にしました。 江戸川リーグのスーパーマン戦につきましては、日程が詰まっていて延期できませんので、中止を申し入れたドンキーズの不戦敗になります。ご理解ください。
昨夜は夕方に発生した新潟中越地震のニュースを遅くまで見ていて、いつ寝たのか起きたのかよくわかりません。こういう災害があっても僕たちは趣味のラグビーをやるわけです。
天気は良かったのですが、グランドは冠水したのかかなり水溜りが残っていました。特に川側のゴールライン付近からインゴールは水だらけでした。結果、久しぶりの懐かしい匂いが染み付く泥んこゲームになりました。
いつもの記録係ということで高速を使わず(片道1,500円もする)、マックを食べながら(これが楽しみ)のんびり車を走らせて柴又グランドに着くと人数がぎりぎりということでした。それでも、僕を除いて15人いるので出場は考えず、アップはしませんでした。結果的には負傷者があり出場しました。まあ、14人でやるわけにはいきませんからね。
いつもは半分か控えのベテラン(溝井・飯野・笠井・松本)がフル出場、更に木野も交替出場。そのうえ、飯野・溝井は最年長トライ記録を相次いで更新、松本もトライを上げるなどベテランズデー(まだ退役していませんが)となりました。
ベテランの活躍と書きましたが、ベテランがそれなりに働けるのは若手・中堅メンバーがしっかりしているからです。試合をしっかりコントロールしている中核メンバーがいるから、脇役のベテランが光る場面が出てくるのです。念のため。
スティーブが試合後、「先週は22名いたのに内容が悪く、今日は15名で良い試合ができる、よくわからないチームだ」といっていました。勿論、相手のレベルやコンディションの違いがあり一概には言えませんが、15人であとがない状況だと試合に臨む姿勢・気持ちも自然に違ってきます。
そういうと随分前に15人で良い試合ができたことがあったなあと思い出していました。あの時は主務だったので15人集まって試合ができさえすればという気持ちでしたが、試合結果は予想外のものでした。(2001年2月11日オールジンジャン戦)
ドンキーズが、状況により多様な対応が可能なチームであることを証明できたことに「ちょっと安心した一日」でした。
FW:戸田、山田、松本、溝井、日吉、飯野、岡哲、木村、木野
BK:スティーブ、高木、谷畑、丸井、林、安達、笠井
ST:大瀧
キックオフ直後 こんなグランド | 後半2つ目のトライ(溝井) |
最年長トライ 両巨頭 | 泥田と格闘した人々 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
負傷/後半10分、日吉、左肩 サポート/大瀧 以上、参加者メンバー17名
※ 経過の記述がないところおよび誤りについての情報をお寄せください。 |
天気は久しぶりに快晴。絶好のラグビー日和になりました。
私にとっては、相手の強さや戦術等未知数でしたので、前半の15分頃まではそういった部分を計りながらゲームメイクしようと心がけました。相手のFWの体格からしてボールをなるべく散らさず近場での攻防になるだろうと予測しました。あとスタミナ面を考えると、私の経験上、前半風下の場合は最小限失点を念頭にディフェンス重視してスタミナ温存し、後半風上で走りまくるかと考えました。結果から言ってしまうと、その後半のエンジン始動が遅すぎた為に敗戦となってしまったと思います。
もちろんエンジン始動が遅くなった要因は試合後の反省でもあったように相当数ありました。その中でも、私も含め皆、ハンドリングと、ラック時のボディコントロールが一番お粗末だったと思います。トライを立て続けに2本取れるだけの集中力があるのだから、それを後半早々から意識しなければならなかった(私の判断ミス。積極的に横への展開をすべきでした)と思います。
結局、後半の20分間もFW近場での攻防になってしまい、密集戦が増え、ボディコントロールが悪くてラックからの球出しが遅くなり、相手DFは余裕でDFラインをつくり、プレッシャーのなかBK展開→ハンドリングミス。この繰り返しになってしまったように思います。
このことをふまえ、この場で対策を書き込むより、今後の練習で対策を皆で練っていきましょう。
【試合後のコメント】
スティーブ/後半の最後に良いプレーがあった。トライの後にとられることが多い。集中力の問題。
高木/ミスが多い。後半のようにつないでトライが取れる実力があるのだから、ノッコンなど初歩的なミスはなくさないといけない。
木村/ディフェンスが内側から出ていて良くなっている。FWとBKのコミュニケーションをもっととらないといけない。試合中は味方のプレーに不満は言わないようにしよう。
レフリー(神保氏)/ポイントへの集散はドンキーズのほうが優れていただけに立ってプレーせずに反則を犯すのはもったいない。ボールを持ちすぎてチャンスをつぶすケースが多い。横走りをなくしてもっと縦をつけばゲインできたのでは。
FW:戸田、北井、山田、奥野、松本、アンソニー、森田、溝井、飯野、岡哲、木村、林、阪井、浅野、渡辺
BK:スティーブ、高木、谷畑、福井、今村公、畑、安斎
ST:後藤、大瀧、木野、笠井、田村
ハーフタイム | 田村&愛息 |
にこにこ連 | ラインアウト取れず |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シンビン/後半15分、木村(レイトチャージ) サポート/後藤、大瀧、木野、笠井、田村 以上、参加者メンバー27名
※ 経過の記述がないところおよび誤りについての情報をお寄せください。 |
台風の影響で河川の増水も予想されたが全く問題なくグランドは使えた。3連休の中日ということもあり、人の集まりもあまり良くない。来週から試合が続くのでこれで良いのかと思ったり。。
隣で練習しているスーパーマンの激しい練習を見ていると少し不安になったのは俺だけか。
練習は、タッチラグビー、ストレッチ、グリット、2対3、1対1、FW、BKの練習後、全体で合わせた。
最近、天気も悪く気持ちも入ってないと思うが今週末から試合が続くのでメンバーは気合を入れ直そう。
また、参加・不参加ぐらいの意思表示はするように。さっそく、今週末の出欠連絡をお願いする。
以上
FW:阪井、林、溝井、飯野、戸田、浅野、奥野、笠井、山田、日吉
BK:スティーブ、高木、福井、石垣、谷畑
見学:後藤
朝から雨が強く降り止む気配がない。とりあえず北篠崎のグランドに足を運ぶ。集合時間より早めに行ったのですぐに着替え、大とアップを始めた。
10時半にようやくなべちゃんが登場。続いて戸田も登場。2人とも「やっぱりやるの?」と傘をさして水溜りを気にしながら歩いていたが、着替えてからは走りまわっていた。
11時頃にようやく数人のメンバーが来たが集まりはさすがに悪い。結局、7人でタッチラグビーを始める。
20代1人・30代4人・40代1人・50代1人の為か(!?)、スタミナ&集中力の持続性に多少ムラはあったが、声はよく出ていたと思う。また、楽しんでプレイをしていた。
最初は、雨や水溜りを少々気にしてたがしだいに吹っ切れてダイビングタッチやダイビングトライがあった。決定的なトライの場面でノックオンをしたり・プレッシャーがないのにハンドリングミスをした場面も何回かあった。
約1時間タッチをし、練習を終える。が、何箇所か水溜りがあったのでそこで約20分間のセービングの練習(大会?)が始まった。
最悪な条件(天候・少人数)のわりには、声がよく出ていて楽しかった。今日のプレイは、「遊ぶ」という意味が強かった気がします。
練習後、珍しく「三平」には行かず、笠井家でお好み焼きパーティに自分・大・戸田の3人で参加した。「笠井さん、うまかったッス!」相変わらず戸田は、お好み焼き&ライスをうまそうに食っていた。
個人的に・・・
人数が少ない時だからこその「団結力」を感じた日曜日でした。朝から雨が降っていたら「やるのかな?」「中止だろう」「面倒くさい」などと思うもんだ。ただ、「やる・やらない」を勝手に判断をせず、まず身近なメンバーに連絡を取ってほしいと思いました。グランド状況・練習&試合の有無が微妙な時は連絡を待つのではなく自分から連絡をして欲しい。
FW:山田・丸井・渡辺・林・笠井・飯野・岡慎・戸田
今日はあいにくの雨。しかもかなり大降り。本当に皆んな集まってくるのか、、、との半信半疑でグランドに来ると、丸さんと山田さんが既に自主的にダッシュを繰り返していた。二人の気迫に押される形で、一人、また一人とグランドに加わっていき、最終的に集まったのは7人。
タッチフットで、小一時間、汗を流して、練習は切り上げた。その後、何人かは自主的に居残って、水たまりの中のボールのセービング(?)練習をしていたようです!?
以上、簡単ですがご報告まで。ところで、雨天の場合の練習ですが、改めて、以下のスタンスを徹底して参りたいと思いますので、ご理解とご協力のほど、お願い致します。
○原則:基本的には雨天でも練習は行う
参加者
FW:山田、岡慎、林、飯野、笠井、渡辺、戸田
BK:丸井
参加者のレポートをお願いします。
今日も練習後にはしっかりと日焼けするくらい夏の日差しがまだまだ残っている1日でした。
今日の練習メニューは、
1.タッチフット
2.ウォーミングアップ
3.モール
4.ミニゲーム(7人制)
5.ダッシュ(FW vs BK)
6.タッチフット(バスケ or ポートボールのような)
7.クールダウン
カラッと晴れてグランドの状態も良く絶好の練習試合だと思いきや、先方の人数不足により突然の試合中止。自分も含めて日曜日きた時に試合中止を知った人もいたりと・・・・
試合が中止となったこともありモチベーションがあがらなかったのかコミュニケーションが上手く取れていないのか最初のタッチフットではボールが地面についたりノッコンする場面が多く見られました。
ドンキーズの練習に1年半ぶりに復帰しましたが、以前は「縦をつく」という意識でディフェンスラインにスペースをつくりトライを取っていました。方法はどうであれ、タッチに参加するメンバーがトライの取り方を意識して2次、3次のプレイが共有できればもっとおもしろいタッチになるなあと思いました。
ドンキーズのタッチはゲームにより実践的なのでフィットネス作りに終わらせるのは絶対にもったいないと思います!!
7人制のミニゲームではFWがBK、BKがFWと普段やったことのないポジションをやりました。
個人的にはSOやCTBをやることによりアタックとディフェンスの課題が見つかり良い練習になりました。後半はフィットネスが極度に落ちてしまいもう学生の頃のピチピチした体力はないんだなと痛感しました。
翌日「早稲田 vs オックスフォード」の試合を見てきましたが、後半オックスフォードの強力FWのダウンと早稲田のFWの動きの差が印象的でした。やっぱりフィットネスは大事だなあとつくづく感じました。
今季はフィットネスを強化しようとする練習が多く盛り込まれているので試合で成果を発揮できるようがんばっていきましょう!!
FW:飯野、笠井、松本、溝井、奥野、阪井、山田、日吉、渡辺、林、丸井
BK:スティーブ、福井、畑、今村、安斎、松田、谷畑、高木、佐々木
スタッフ:小松、古賀、坪谷
なんじゃー!このスパイクは | いつもの練習風景 |
試合のない長閑なグランド | ようわからん |
「暑さ寒さも彼岸まで」彼岸まではまだまだということで、今日も残暑で暑かった〜。
でも試合練習あわせて今シーズン開始から4週目とあって若干調子が出てきた感じです。暑いときには熱い練習を!
今日のメニューは、
1) タッチ
2) 柔軟
3) 小ダッシュ(色々なダッシュ)
4) 小モール
5) サーキット(ディフェンス・オフェンスの練習)
6) FW、BK分かれての練習
7) 全体練習
以上です。練習は、スロースタートで小モール、サーキットあたりからようやく盛り上がってきました。
キャプテンからは、集中・熱く・アグレッシブに練習しよう!バックスリーダーからは、練習の意図を理解するようにとの指示がありました。(どちらも納得!)わかっていても出来ないのが常。わかっているんだったらと思うけど中々実践出来ません。
だからこそなおのこと、皆で指摘しあいましょう。声を出しましょう。まだまだ時間があると思っていても来年のクラブ選手権までもうすぐです。一回一回の練習を大事にし、一歩一歩2部で戦えるチームにしていきましょう。
あと、練習・試合後の体のケアはしっかりしておくほうがいいですね。私事ですが、最近は、左の臀部あたりから下がしびれ、今日は練習中右の股関節の筋を痛めてしまったようです。Warming
UP、Cool Downは大事ですね。皆気をつけましょう。
今日は、練習のみ参加の池田さんも含め22名が参加しました。ちょっと、バックスの数が少ないのが気になりますね。
FW:奥野、松本、溝井、北井、飯野、渡辺、阪井、戸田、山田、岡慎、岡哲、日吉、笠井、池田、林
BK:Steve、今村、高木、谷畑、畑、福井
ST:大瀧
どうも、僕です。
先日の豪雨のため今週の試合も危ぶまれましたが、9月上旬にしては肌寒さを感じる天候の中、今シーズンの初陣の試合が行われました。
試合はと言うと、休み明け、グランドメイクによりアップ不足の感があり、自分を含め体が重く感じた人が多かった様に思います。その中でも初陣を勝利で飾れたことはとてもよかったです。
プレイに関しては、練習の中で改善していきましょう!
しかし、試合の内容的にはまだまだだと思いました。
特にコミュニケーションの部分で…
昨日の試合は、静かな印象さえ受けました。もっとTRYをとったら盛り上げて、とられても盛り上げてともっとラグビーを楽しみましょう!!
さて話は変わって、かの大リーグシアトルマリナーズのイチロー選手は、国民栄誉賞の受賞候補に名があがったとき、これを辞退しました。その理由は「自分はまだ未熟な若者で、これからもっとすべきことがある」と言う内容でした。
ドンキーズは、去年に比べ確実に強くなっていると思います。
しかし、三部ではチャンピオンでも、これからの二部ではチャレンジャーです。
我がドンキーズもイチローを見習って、一試合一試合チャレンジャーの気持ちをもって大事に戦って、もっと強くなっていきましょう!楽しくラグビーをしながらどんどん上を目指しましょう!!!
PS.
アフターもどんどん楽しみましょうー!
「新たな、伝説の男が!」ってね。
なべちゃんトライ!! | まだまだ途上!? |
グランド状態は上々 | 三平にて乾杯 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
サポート/小松、大瀧、奥野、飯野(次試合レフリー)、木野、鈴木、古賀、坪谷 以上、参加者メンバー25名、見学2名、計27名
※ 経過の記述がないところおよび誤りについての情報をお寄せください。 |
この度のレポートは九代将軍圭秀が書かせて頂きます。
FW:林、阪井、飯野、木村、戸田、田村、奥野、笠井、鈴木、溝井、渡辺、アンソニー
BK:谷畑、佐々木
以上14名
今年の鍵を握る男 | ラグビー好きな人達 |
お待たせしました!
こんしゅ すごく いそがしかった!
On the first day of training for the
2004-5 season the weather was kind to Donkeys.It was warm but not humid - this
allowed us to train quite hard.
My main focus was fitness as we had all
discussed at our pre-season meeting.
We started with a short game of touch -
only about 15 minutes.Next we stretched then moved on to ゛period" training.We
did 3x400 metres,3x200 metres with 90 seconds rest between each set.Then we did
some sprints over about 30 metres - forwards vs backs for more fun!
After a
short rest we moved on to some ball work - but still focussing on speed and
concentration. We finished with a team game - a little like bastetball.Everyone
was tired but i think it was a good way to finish.
If we can continue to work on fitness and concentration throughout the
season i think we can stay in Division 2 next year.
《渡辺氏による和訳》
2004-5年度の最初の練習日、温かいものの、湿度はそれほど高くない天候のお陰で、我々はかなりハードな練習をこなすことができた。
シーズン前の総会時に議論したように、練習では、フィットネスの強化に注力した。15分のタッチフットから練習を始め、ストレッチの後、400M走×3本、200M走×3本(それぞれのセット間は90秒の休息)を行う。その後、約30Mの短距離走を行った。-FW対BKでやるとより楽しいだろう。短時間の休憩後、ボールを使った練習を行った。ただ、現時点ではスピードと集中力を重視すべきであろう。最後に、バスケットボールにも少し似たチームゲームを行った。
今日の練習では皆んな疲れたが、それはとてもいいことであると思う。もし、我々が今シーズンを通して、フィットネスと集中力の強化に努め続けることができたら、きっと来年も2部に留まることができると思う。
スティーブにレポートは頼んでいるのですが、忙しいのかな?まだ来ないので、先に出席メンバー等々を送ります。
BBQ準備の為、練習内容をあんまり見ていませんでした。
練習後のBBQは久しぶりの練習後という事もあって、みんなあんまり食欲が無かった??
山田の高校後輩・井野さんと田村の大学後輩・徳島さんが練習に参加。
スタッフとして問い合わせのあった、古賀さんと坪田さんは練習見学後BBQも参加、楽しんでくれたかな?
FW:林、阪井、安達、北井、飯野、松本、木村、戸田、田村、奥野、笠井、丸井、日吉、山田、鈴木
BK:福井、高木、土与本、松田、スティーブ、谷畑
ST:大瀧、後藤
練習参加:井野(山田後輩)、徳島(田村後輩)
見学:古賀、坪谷
以上27名
昨日、東京都クラブ選手権閉会式&第20回大会記念式典が開催され、奥野、阪井、スティーブ、戸田、小松の5人で参加しました。各部優勝チームに記念の盾が授与され、ドンキーズも3部優勝というこで表彰された。優勝チーム代表者からそれぞれ挨拶があり、大会を運営してくれた大会スタッフに感謝の言葉がありました。
ほとんどのチームが1ヶ月のオフを過ごしているようですが、東日本大会に出場するチームは暑い中練習に励んでいるとのことです。今年の東日本大会決勝は11/23の早慶戦の前(11:00
KO)に開催される事になり、伝統ある試合の前にやれることはすばらしいと思います。東京都のチームが決勝に来たら応援に行きましょう。
また、7/1から新しくクラブ委員になられた方の紹介があり、ドンキーズから木野さんがクラブ委員として協力することになりました。昨シーズンまで主務として頑張ってもらいましたが、今シーズンからはクラブ委員の方で力を発揮してもらいたいしチームとしても全面的に協力します。
ドンキーズはオフ中ですが、今週の土曜日7/31は門前仲町で総会が開催されます。新キャプテンからの今後の方針、FW,BKのサブリーダーの発表及びチーム規約について等々、議論する事があるのでスケジュールを調整し参加するよう努力して下さい。
秋シーズンの開始は8/22(日)11:00〜北篠崎。練習後BBQを予定しています。2回の練習後9/5から江戸川リーグが始まります、0からのスタートにならないよう考えましょう。
7月10日
東京駅を予定より少し遅れて出発。池袋に着くとメンバー全員揃っていたので一安心。ジョンパパも参加。ほぼ時間通り出発。途中、一般道路も高速道路も順調で2,3回のトイレ休憩を挟んで、イナリールホテルに12:00前には到着。少し遅れて阪井号が到着。
13:00からのオープン戦会議のために阪井キャプテン、奥野、渡辺が参加。オープン戦参加チームが少なく3チームによる試合も予想されたが、対戦相手は奈良ムースに決定。雷による中止もありえると忠告あり。
天気はなんとかなるだろうと思い宿に戻る。試合会場に出発する前に花谷氏が到着。久々の参加。試合会場に到着すると小雨であったがメンバーが芝の感触を楽しみながらアップ開始。
試合が始まり、早々に畑が肩を脱臼し奥野と小松で病院へ。その間、雷が酷く試合も中止。
全員宿に戻り、夜まで自由時間。夕方からの代表者会議には阪井キャプテン、奥野、渡辺、畑で参加。
明日の対戦相手は長野ラガーズに決定。長野のベスト3に入る強豪チーム。花谷氏から春のリーグ戦で優勝したと聞いた。
その後の抽選会ではメンバー全員で参加。大量をレタスをゲット!宿に戻り、雨の中BBQ。屋根付ではあったが、天気がよければもう少し楽しかったのに。。
20:30頃からミーティング&宴会。
会長とキャプテンを決める選挙を実施。会長は北井さん(留任)キャプテンはスティーブ(新任)に決定。
8月からの活動はスティーブキャプテンの下、メンバー全員協力して活動していく。
その後の宴会は、会長による宴会芸あり。負けじとネタを仕込んできた若手(大、高木、木村、浅野)。一人芸の谷畑。この大会でジョンとはお別れとなり、小松からジョンに浴衣と下駄のプレゼントがあ
り。ジョンから感謝の挨拶があった。宴会後、有志による二次会があり、就寝。
7月11日
6:00に起床後、朝風呂へ。まもなく丸さんも朝風呂へ。まもなく小澤さんが朝風呂へ。聞くと小澤さんは5:30に起きてロビーで新聞を読んでいたらしい。
6:30頃 安斎に電話し菅平に向かっている事を確認。
7:00 朝食後、開会式は代表者だけで行うという連絡が入った。
8:00 阪井キャプテン、奥野、渡辺の三人でサニアパークへ。
9:30 安斎到着
9:45 試合会場へ移動
11:20頃から試合開始
試合は前半福井氏のトライのみで折り返し、後半は気温も高くなりラフプレーも目立ってきたことから、途中でウォーターブレイクを設けた。後半の前半まではダラダラした試合展開で、ウォーターブレイクで阪井キャプテンから最後の喝を入れられやっとドンキーズらしい試合展開になった。
ジョンはこの試合で最後となるためメンバーがジョンにボールを集めジョンのトライも生まれた。見てる方も少し感動した瞬間だった。
試合後、阪井キャプテン、ジョンの胴上げ後、ポール下で全員で記念撮影。また、この試合でも岡が肩を故障しグランドから病院へ。他のメンバーは宿へ移動し、昼食後会計を済ませ、最後にジョンへみんなが寄せ書きしたTシャツをプレゼント。諸連絡事項をして解散。
バス組は30分のショッピングタイムを設けた。帰りは途中で渋滞もあったがほぼ順調に戻ってきた。
19:00頃池袋着ここでジョンパパともお別れ。
19:30頃東京駅着ここではジョンと最後のお別れ。駅前で東京組で写真撮影し解散。
全般に予定通りにスケジュールをこなす事が出来て良かったが、菅平では経験した事のない雷雨で1試合中止になったのが残念だった。宿も希望通り、イナリールホテル。今年は文句もなかった。来年もイナリールホテルを希望しよう。
この大会で阪井体制が終わり、新たにスティーブ体制となった。2年間、阪井キャプテンご苦労様でした。このチームを引っ張って行くのは大変だったと思いますが最後に3部優勝出来たというのはすばらしい事です。
8月からは初の外国人キャプテン。本人も不安な部分が多いと思うので、スティーブ体制では全メンバーが今まで以上にキャプテンをサポートしよう。
次の活動日は8/22。0からのスタートにならないように自主トレを忘れずに。
7月10日練習試合前 | 宴会で、渡辺、ジョン、小松 |
7月11日交流戦、大瀧 | 試合前、円陣 |
ラインアウト | 試合後、記念写真 |
池袋組はお別れ | 解散、東京駅で |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
サポート/北井、小松、大瀧、畑、奥野 応援/スティーブ友人、阪井友人、ジョン父 負傷/岡哲(肩鎖関節靱帯損傷)、畑(前日肩を脱臼) 以上、参加者メンバー27名、応援3名、計30名
※ 経過の記述がないところおよび誤りについての情報をお寄せください。 |
7月10日におこなわれました選挙により会長・キャプテンおよび主務・副務が下記のように選出されました。
会長: 北井正之(留任)
主将: スティーブ・ドリスコル(新任)
主務: 奥野雅美(新任)
副務: 渡辺一史(留任)、鈴木総一郎(留任)、小松千洋(新任)
※ 7月31日におこなう予定の総会で活動方針を協議・決定します。
試合速報
7月10日の練習試合は、奈良ムースという天理の定時制OBチームと対戦いましたが、雨が強く雷もひどくなり
途中で中止となりました。花谷さん(元ドンキーズ・松本在住)も試合に出る準備をして後半出場予定でしたの
で残念です。
7月11日の交流戦は長野クラブという県ベスト3に入るチームと対戦しました。
試合の方は前半5−0でドンキーズがリード、後半は3本(ドンキーズ)2本(長野)、
接戦(24−12)でドンキーズが勝ちました。
試合後、担当クラブ委員の方がまあまあレベルの高い試合だったと話してくれました。
もう梅雨明けしたかのような晴天の中、練習。
参加のみなさん、だいぶ日焼けしたことでしょう。
先週は高麗クラブ戦、来週はクラブ交流試合、谷間にあたる今週は北篠崎での練習でした。
正直何名集まるか非常に不安でしたが最終的には20名弱。クラブ選手権をいい形で終えてもそのままチーム力が向上している証拠ではないでしょうか?FWリーダーとして嬉しい限りです。
さて、練習ですが
1、アップを兼ねたタッチラグビー→ストレッチ
2、グリッド
3、再びタッチラグビー
以上の軽めのメニューで終了。
グリッド…だいぶミスが減ってきたのではないでしょうか?各自が相手を見てからやさしいパスを放ること、受け手も声を出し名前で相手を呼ぶことが出来つつあると思います。
タッチラグビー…練習時にもありましたが、全員が次を考えて動きましょう。非常に難しいですが、タッチラグビーについて考えることがそのままチームの戦術を考えることにそのままつながると思います。
もっとタッチラグビーに注力しませんか?
練習後、秩父宮へ繰り出しイタリア戦を観戦。皆さん思ったことを伝言板に書き込み議論しましょう!
7月4日の練習参加者は下記の19名でした。
FW:阪井、笠井、戸田、溝井、岡(慎)、飯野、山田、林、木村、奥野、浅野、渡辺
BK:スティーブ、福井、丸井、畑、高木、石垣
スタッフ:大瀧
来週は菅平ラグビーフェスタ2004です。
7月10日(土)の夕食後、会長&キャプテンの選挙をおこないます。菅平合宿に参加できない方、および会合に間に合わない方は、事前に渡辺宛に投票(メール・電話など)をお願いします。