上期
バックナンバー

2005年6月26日 ドラゴンズ戦レポート by 福井恵之

6月26日晴れ、というか、うす曇。気温はたぶん30℃は越えていました。更に流経大学のラグビーグランドは今年から人工芝に変えたため非常にきれいなグランドになったのですが、グランド上は他の場所と比べ一段と暑く感じられました。とにかく日曜日は暑い一日でした。

さて、ドラゴンズさんとの定期戦ですが、昨年、一昨年とはがらっと変わった内容となりました。

まずは、人が足りない。本日見学に来てくださった北原さんを入れて13人が試合に出れるメンバー。結果、ドラゴンズさんから2名お借りして試合を行う事になりました。当初試合時間は11:30からという事でしたが、この試合の前に行われていたU17の試合がずれこんだため、キックオフは12:15となりました。暑さも手伝って、この時間のずれにより集中力の持続やアップがスムーズに行えなかったように思います。

いよいよキックオフ。キックオフ直後、敵陣で縦に攻め込み、ラインアウトから(?)モールを形成し、いい形の攻撃が出来ましたが、ターンオーバーされて相手ボールに。その後も敵陣で攻撃を行っておりましたが、私のノックオンもあり、相手ボールに。結局最初のこの攻撃が、唯一ドンキーズらしい攻撃が出来た場面でした。又、暑さと相手の生きのよさで、前半途中佐々木(SO)さんが腰を痛打しOUT、天山が前半終了後熱中症によりOut。結局後半は、ドラゴンズさんに更に2名助っ人をお願いする事になりました。この前半での収穫は、最初の縦の攻撃と見学に来てくださった北原さんのスピードあるプレーではなかったかと思います。

当初、ドンキーズの試合は、前後半継続して行う予定でしたが、ドンキーズのバテ具合をみてドラゴンズさんが気を使ってくださったおかげで、1本あけて(35分)後半となりました。

因みに、ゲーム形式は、3チームによる巴戦。ドンキーズの試合には"Water Break"がありましたが、ドラゴンズさんチーム同士の試合では、"Water Break"はありませんでした。

そして、後半。後半もドラゴンズさんペース。但し、キック処理から助っ人(SO)の方がうまく抜け、最後はわれらがDAIにパスしてトライ。一矢を報いる事が出来ました。又、ところどころで、2次3次でのラインディフェンスがうまく出来ていたように思いました。面ですばやくディフェンスをし、ポイントで下がって又ディフェンスというのがゲーム中2回くらいは出来ていたように思います。

総括しますと、悪い点は多々ありましたが、悪い中でも今後に繋がるプレーや場面が若干でも出来ていた事は収穫だったと思います。又、痛感したのは、いかにタッチが重要なのかという事。縦のプレーはドラゴンズに対しても有効でしたし、ディフェンスもタッチの前に出て、直に下がるというのが面で出来てれば、(基本的なことですが)十分強いチームに対して通用するという事です。あと、フィットネスも。最近はタッチに関する話が活発ですが、是非一人一人タッチの重要性を認識して、練習していきましょう。

ところで、今回のドラゴンズさんは平均年齢20歳前後。基本的には今までのチームとは構成が変わっており、流経大学の体育会のメンバーがメインで構成されていたとのことです。若さと言い、チームとしてのうまさと言い、やっぱすごいわけですね。アフターファンクションも豪華バーベキュー。ドラゴンズさんが気を使ってくださり、ドンキーズのメンバーを接待して下さいました。ドラゴンズさん、本当に有難う御座いました。来年も宜しくお願いします。

又、この猛暑の中、応援・サポートに来てくださった、ごまいちゃん、大瀧さん、日吉奥様、トニーファミリー並びに佐々木さんのお子様達、有難う御座いました。特にごまいちゃん、大瀧さん、日吉奥様は熱中症の私や天山を介抱して下さり、多謝。本当に助かりました。もう大丈夫。

あと、急遽キャプテンを代行し、なかなかのキャプテンシーを発揮していたDAI、ご苦労様。あのトライも、キャプテンシーも結構いけてたと思います。

北原さんも見学に来たのにプレーさせてすみませんでした。でもいいスピードと切れでした。是非ドンキーズで一緒にプレーしましょう。最近は若くてうまいのが、福島といい、吉田君といい、北原君といい皆ウィングとのこと。いいライバルが出来て、俺も又燃えてきました。「ポジションは貰うものではない。奪うものだ!」ふふふ。

最後になりましたが、この試合のMVPはドンキーズから溝井さんが選ばれました。

北原さん 早速出場して頂きました ハイテク人工芝
とにかく暑い! MVP

2005年6月26日(日)12:10 KO 晴れ・薄曇り   場所/流通経済大学   レフリー:ドラゴンズ
Total 1st
(35分)
T G P D 2nd
(25分)
T G P D
ドラゴンズ 1stグレード(前半)
ドラゴンズ Alcoholics(後半)
58 29 5 2 0 0 29 5 2 0 0
ドンキーズ 0 0 0 0 0 0 7 1 1 0 0

1st

井野 山田 奥野

日吉

溝井 飯野 渡辺 阪井

2nd

井野 山田 Dr 日吉 溝井
→飯野
岡哲 渡辺 阪井

10

11

12

13

14

15

出場
14名

1st

福島 佐々木
→Dr
Dr アンソニー 福井 北原 岡哲

2nd

Dr Dr 福島 アンソニー 福井 北原 Dr

各ハーフ内においてWATER BRAKE を設ける。

ドラゴンズよりドンキーズメンバーとして出場
武田氏・鈴木氏・大塚氏・奈良氏・森重氏(リザーブ)・多田氏(リザーブ)

スタッフ:後藤、大瀧、、鈴木
以上 17名

アンソニー家族、アンソニー友人、佐々木家族、日吉夫人

. 得点 得点 時間 経過
1sd ドラゴンズ(1st) 5 5分
ドラゴンズ(1st) 7 12分
ドラゴンズ(1st) 5 17分
ドラゴンズ(1st) 7 31分
ドラゴンズ(1st) 5 34分
2nd ドラゴンズ(AL) 5 2分
ドラゴンズ(AL) 5 4分
ドラゴンズ(AL) 7 11分
ドンキーズ 7 21分
ドラゴンズ(AL) 7 25j分
ドラゴンズ(AL) 5 27分

マッチMVP ドラゴンズ 奈良
ドンキーズ 溝井



※ 経過の記述がないところおよび誤りについての情報をお寄せください。

2005年6月19日 練習レポート by 丸井教彰

「肌の黒さ」と「金髪頭」がトレードマークのマルです。

本日は、曇りの予報。
いつも通り9時20分に小岩駅に着くと山田刑事(デカ)が殉職気味でした。
充血した目で話し掛けられ、酒臭いバスの車中でした。

 今日は、インターネットで見た「ALL BLACKS」のトレーニングを実施してみた。「なかなかいい練習だ!」とコマワリ君が言っていたが、顔色が悪かったし、毒霧を吐いていたような気がしました。約30分酔っ払いと「あぶない刑事ゴッコ」をしてたら、山田派出所から助っ人がやってきた。

 4人で「はぐれ刑事純情派タッチ」をしていたら徐々にメンバーが集まってきた。新メンバー森ちゃんも着替えていたので、タッチに参加してもらった。初めてにしては、F井さんよりハンドリングも良く、覚えも早い。F井さん、ピ〜ンチッ!


今日の練習は、@ウォーミングアップをかねたタッチAFW・BKBタッチです。

個人的に気付いたことを書きます。

@タッチ
 攻撃パターンが統一されていない。ディフェンスの下がりが遅い・浅い。ハンドリングが悪い。コミュニケーション不足など悪い所が目立った。何も目的を持たずにプレイしている人が多いような気がする。こういう人は次のパターンが当てはまるかもしれない。

 「自分が何をしたらいいのかわからない派」と「ボールを持ってから動く(考える)派」かな?

 「自分が何をしたらいいのかわからない派」→何の為の攻撃なのか?誰にディフェンスに行くか?ポジショニングは?
 「ボールを持ってから動く(考える)派」→誰を巻き込んでポイントを作るのか?タッチをされた(した)後の次の動きは?

 ハンドリングの改善。何人かには話しましたが、ダミーハーフからもらう時、「ボールをもらう時にボールに向かってもらう姿勢」と「FWならサイドアタックするイメージ。BKならカットインするイメージ」を意識してもらいたい。

 ディフェンス&コミュニケーションは、誰か1人が声を出すことによって「点」と「点」が結ばれ「線(面)のディフェンス」ができる。特に一番外にいるプレイヤーが声を出すとオフサイドラインの確認も取れる。ポジショニング。ゴールラインの確認ができずにトライをされる場面が何回かありました。これは、まさに声が出ていない証拠。ピンチの時やチャンスの時ほど声を出さないとね。

AFW・BK 
 FWは、スクラム(3人・5人)。ラインアウト。BKは、ラインチェック。ボールまわし。

Bタッチ
 @からAの時にFWは、タッチでの改善点「ギャップ(タッチによってできたポイント付近)を攻めること」を練習しました。その結果、攻めのパターンが統一されリズム(流れ)が良くなった。4〜5回目ぐらいまでは、とにかくギャップへ縦攻撃。楽にゲインができる。この攻めは、15人制でも通じるはず。攻めは、シンプルだがディフェンスは下がるのが精一杯。

 少しは、ギャップっていう言葉を理解できたのではないでしょうか?誰がギャップを作るのか?誰がギャップをつくのか?これを目的にしてもいいのではないでしょうか?

 @のタッチとBのタッチの感想を教えてください。(特に山田君・福井さん・天山・そうくんコメントよろしく!)このようなタッチを続けて欲しいと思います。何とか浸透させたいです。

 現在のチームは、目的・モチベーションがバラバラです。ただ、生ぬるい練習・意味のない練習はしたくないです。いいプレイには拍手。悪いプレイにはブーイング。自分のチーム(メンバー)のプレイに興味を持ちましょう。評価しましょう。参加したなら何か1つでも得て帰りましょう。

以上、口うるさいMaoriMaruでした。しばらくおとなしくします・・・
  

次週ドラゴンズ戦のメンバー確認を行っております。
今の所、参加メンバーが少ない為、出来るだけ多くの参加をお待ちしております。
@からAの練習に移る時に行いました、タッチの改善練習を会員専用ページに収めましたのでこちらもご覧下さい。


FW:戸田、北井、鈴木、渡辺、井野、飯野、溝井、笠井、浅野、奥野、田村、丸井、戸田、山田
BK:スティーブ、野坂、畑、福井、吉田(Guest)
スタッフ:森


2005年6月12日 練習レポート by 渡辺一史

雲間から照りつける太陽と、いつもより湿気を帯びた空気で、少し走れば汗がしたたり落ちてくる。やはり、梅雨の季節に入ったことを実感する。

今日は、4対4のタッチラグビーと、キック&ダッシュで、少し短めに練習を切り上げた。

タッチラグビーでは、先週に引き続き、ディフェンス時に横のラインを揃え、"面で"守る意識を徹底した。一人ひとりの走るスピードや、飛び出しの間合いが異なるので、集中力と密なコミュニケーション(声掛け)がないと、"面"を維持することは難しい。逆に、オフェンス側からすれば、そのようなディフェンスラインのほころびを突くことが、チャンスにつながる。

キック&ダッシュでは、ボールをキャッチする人のコーリング、フォローする人は三角形を作ること、ボールを貰う時のスピード/ワンダッシュといった、基本中の基本を確認した。

例えば、試合中のふとした瞬間に、体が無意識にその通りに動くかどうかは、いかに練習中それを意識しているかによるのではないか。つい、だらだらと流しがちなタッチラグビーやキック&ダッシュだが、体に基本を覚えこませる、あるいは思い出させる機会として、大切にしたい。

以下、この場をお借りして事務連絡です。

○6/26はドランゴンズ戦、7/3は江戸川7s戦があります。ここのところ参加者が少ない
  ですが、相手に失礼のないよう、試合に臨みましょう。
○7/9〜10と菅平合宿です。バスや宿の手配上、早め(なるべく今週中!)に出欠連絡をお願いします。
  尚、例年通り、菅平にて、会長・キャプテンを選挙により選出します。
○7/23(土)に定期総会を行う予定です。日時・場所等の詳細は改めてご連絡しますが、
  予定しておいて下さい。

宣伝部長の体を張った勧誘活動 お疲れ部長

参加者:
FW:林、日吉、阪井、戸田、松本、北井、鈴木、渡辺、丸井
BK:スティーブ、谷畑、福井、畑
スタッフ:大瀧


2005年6月5日 練習レポート by 井野創史

こんにちは、最近入会しました井野創史です。
当日は前日の雨でグランドコンディションは最悪。
その影響か、参加者はやや少ない感じでした。

練習はタッチのみ。
その中で、練習の後半では「そろって出るディフェンスを意識しよう」ということになりました。
とても良い意識付けができたと思います。

あと、森さんというスタッフ志望の女性が見学に来て下さいました。
大学時代にラグビー部のマネージャーをされていたそうです。
自分なんかよりチームのプラスになって頂けるのではないかと思います。

自分は、どうやら今月末に行われる試合に出させてもらえるようなので
皆さんの足を引っ張らないよう、日々精進したいと思います。
自分はまだまだ未熟者なんで、早く第二の山田さんになれるように頑張ります。(笑)

練習後のスローイング (動画)

練習前に「菅平出欠連絡の件」「勧誘の件」をお話しました。
皆様、ご協力の程お願い申し上げます。

見学の森さん お決まりのキャプテン代行
暑い一日でした おすすめはカニ玉

FW:山田・奥野・林・鈴木・井野・丸井・溝井・飯野・日吉
BK:佐々木・土与本・
ST:大瀧
以上 12名
見学:森さん


2005年5月29日 練習レポート by 畑雅弘

どうもハタです。
先週の試合後の疲れもあってか参加者も少なく軽めの練習でした。
いつも使っている場所は女子フリスビーに占領され横の場所でコジンマリ練習でした。

参加者はドリスコルさん・北井会長・飯野さん・ナベさん・福井さん・アンザイ・ハタの7人のはず・・・

練習内容はタッチ→2:1→タッチ で練習終わり。

*ボクは次の日から40度の発熱で休んでいましたのでレポート遅れました。
 ミソジ過ぎの40度超の熱、ヤバイ!!
 皆さんも体調管理には気をつけましょう。フォー

 おわり。

FW:北井・飯野・渡辺
BK:スティーブ・福井・安斎・畑
以上、7名


2005年5月22日 都大会 ボイジャーズ戦 レポート by スティーブ and ケイシュウ

《ケイシュウ編》
お疲れ様です。
遅れましたがボイジャーズとのリーグ最終戦のレポートをケイシュウが書かせて頂きます。

まず流れから...... 
晴天の中、今期都大会のリーグ最終戦ボイジャーズ戦が定刻通りキックオフ。勝てれば2部残留確定、負ければ入替え戦の可能性もあったこの試合でした。

FWにおいては前回のNSC戦で、ターンオーバーの迫力が無く、後半にようやく少しエンジンがかかってきた時はもう時間もわずかだったという経験上、今回の試合で意識した事は、開始10分で流れをつくる事でした。

我がドンキーズ,乗り出したらめっぽう強い反面、受身になると逃げ腰になりやっつけ仕事的になる事があります(私も含め個人的見解ですが)。ただ今回の試合の最初は全員意識は前を向いており主導権を握れた感はあります。ただ、途中で失速してしまった感も残り、前半はリードを許す展開になりました。

気合を入れなおして頂いた後半(坂井さんの怒声はやっぱすごいっすね)、最初のトライ(福○氏)で流れを引き戻し、最後は3点差までつめよられましたが逃げ切り勝ちで2部残留を確定ずる事ができました。また、別グラウンドでのNSC−ビアーズ戦でビアーズが勝ったとの話しもありあわよくば決勝トーナメントも...という結果!
満足で御座います。

今大会を戦ってみて率直に思った感想は、ドンキーズというチームは潜在的にまとまれば強いと感じました。逆にその分まとまらなければもろいチームでもあると。
でも最後にムラはあったものの楽しい試合ができてほんま良かったです。

自分自身は体調管理がしっかり出来ず迷惑をかけた事、これは試合前試合後含め反省しております。
まあでもこれからも、なかなか普通の生活だけでは味わえない気持ちを感じるためラグビーとアフターをエンジョイしたいと思いますんで、適当に面倒見てください。

《スティーブ編》
日曜日はドンキ−ズのTOKYO CUP のさいごのリ−グgame.でもまけたら もしかしたらまた しあいしなきゃのじょうたいだった。

みんなは かちたかった (wanted to win) いりかいせんの時には とても プレッシャー来るから!
その日にフルメンバー出してなかった それから みんな少しふあんかも、来たメンバーつよかった だけど リザーブ つくないでした。
しあいまえに 一つの プランは さいしょの 10分でちゃんと気合いを(power)出したかった。10分のあとドンキ−ズ2トライできました!さかいとはやし(?)だった。control 出来ましたみたい。

でもボイジャ−スはだんだんつよいになった  さいしょにPKやって見た それからドンキ−ズのしゅうちゅうきれた。  ボヤジャ−ズも2 トライとったちょうどhalf time のまえに くやしい!でもこうはんで ドンキ−ズはまた 早く2トライとった  まるいとふくい(?)から。そのあとにみんな じしんもったと思う。

ボヤジャ−ズはまたやるき出したけど ドンキ−ズdefenceはとてもよかった。
さいごのプレーでボヤジャ−ズは三回めのトライゲットした でもtoo late!
Donkeys had won 26-23.I think it was an exciting game to watch - but in the end, Donkeys desire and self-belief were stronger
Donkeys stay in Division 2 for the 2006 season  みんなさんお疲れ様でした!

(原文をそのまま掲載。)

2005年5月22日(日)14:00 KO 晴れのち曇り 場所/キズーチAグランド レフリー:永田 瞬氏
Total 1st
(40分)
T G P D 2nd
(40分)
T G P D
ボイジャーズ 23 18 2 1 2 0 5 1 0 0 0
ドンキーズ 26 12 2 1 0 0 14 2 2 0 0

1st

渡辺 戸田 北井

日吉

安達 木村 阪井→
森田→阪井

2nd

渡辺 戸田 北井→
奥野
日吉 安達 木村→
岡哲
阪井 林→
木村

10

11

12

13

14

15

出場
18名

1st

スティーブ 谷畑 佐々木 今村 丸井→
阪井→
丸井
福井

2nd

スティーブ 谷畑 佐々木→畑 今村 丸井 福井 畑→林
リザーブ:松本・溝井
競技委員・交代指示/鈴木、メディカルサポーター/大瀧、タッチジャッチ/吉川宏幸氏(都協会)、ボール係/木野・田村・後藤、水係/高橋さん(北井氏友人)・加藤さん(阪井氏友人)・日吉さん(日吉氏の奥様)、記録係/飯野(復活)
以上 26名
都協会の吉川氏のタッチジャッチには感謝。
阪井友人・木村友人・北井友人・日吉夫人
. 得点 得点 時間 経過
1sd ボイジャーズ 3 1分 22m中央 PG I成功
ドンキーズ 5 13分 右22mラインアウト→モール→F右トライ
ボイジャーズ 3 24分 22m左 PG I成功 
ドンキーズ 7 29分 ゴール前ラインアウト こぼれ玉をGトライ GKH成功
ボイジャーズ 5 40分 22mペナルティを右に展開H→I→K→M
ボイジャーズ 7 44分 ゴール前中央 I→K GKI成功
2nd ドンキーズ 7 1分 敵陣10m H→L→M 中央トライ GKI成功
ドンキーズ 7 5分 敵陣22m付近ラック H→I→L GKH成功
ボイジャーズ 5 40分 自陣ゴール前ラックからトライ

≪入替≫
一時交替 後半20分→21分 丸井(出血)→森田(1プレー)
入替 後半9分 北井→奥野
入替 後半30分 佐々木→岡哲

※ 経過の記述がないところおよび誤りについての情報をお寄せください。

・2部リーグ戦 試合結果

2部Aブロック

クローバー どろんこ 城東 ガッデムズ 勝敗 勝点 順位
クローバー >><< 23-22/3T 34-5/5T 17-27/3T 2-1 9 3
どろんこ 22-23/4T >><< 53-10/9T 20-19/3T 2-1 11 1
城東 5-34/1T 10-53/2T >><< 18-57/2T 0-3 0 4
ガッデムズ 27-17/4T 19-29/3T 57-18/9T >><< 2-1 11 2

どろんことガッデムズは同じ勝点ですが、当該対戦で勝っているどろんこが上位となります。

2部Bブロック

NSCラガー ボイジャーズ ドンキーズ ビアーズ 勝敗 勝点 順位
NSCラガー >><< 18-13/2T 29-0/5T 10-17/2T 2-1 10 1
ボイジャーズ 13-18/1T >><< 23-26/3T 41-12/6T 1-2 7 3
ドンキーズ 0-29/0T 26-23/4T >><< 40-7/6T 2-1 10 2
ビアーズ 17-10/3T 12-41/2T 7-40/1T >><< 1-2 4 4

NSCラガーとドンキーズは同じ勝点ですが、当該対戦で勝っているNSCラガーが上位となります。

2部Cブロック

富士 パーソンズ 六甲EAST ガールズ 勝敗 勝点 順位
富士 >><< 10-7/2T 7-27/1T 39-7/7T 2-1 9 2
パーソンズ 7-10/1T >><< 10-29/2T 17-27/2T 0-3 1 4
六甲EAST 27-7/4T 29-10/5T >><< 45-7/6T 3-0 15 1
ガールズ 7-39/1T 27-17/5T 7-45/1T >><< 1-2 5 3

※東京サンデーリーグHPより抜粋


2005年5月15日 練習レポート by 鈴木総一郎

練習開始前に雨が少しだけ降り、途中からは日差し出て湿度が上がりました。結構いい汗掻いたんじゃないでしょうか!?

10時頃から丸井・福井両氏がグランドでウォーミングアップを始めていました。その後、開始前までに集まってきたメンバーでタッチラグビーが行われ、一旦集合。先週の反省が行われました。

その中でも特に発言の多かったのは、基本的な事なのかも知れませんが、雰囲気やメンタル面での話しでした。

先週は試合前の練習を見ていて一見すると、声も出ていたし、集中力を欠いたような面は見られませんでしたが、知らない間に漠然と試合前の時間を過ごしていませんでしたでしょうか?なんとなく試合開始時間を迎えませんでしたでしょうか?前半と後半を分けて考えると得点差にドンキーズの状態が表れていたような気がします。今年のガッデムズ戦と若杉クラブ戦は両方とも負け試合でしたが、同じ内容では無かった筈です。始めっから行かなかったらドンキーズはダメです。

また、谷畑氏よりゲームプランの話がありましたので、今回練習に来られなかった人は当日確認するようにお願いします。なんとなくプレーするのでは無く、意思統一をして試合に臨んでください!

その後、FW・BKに別れ次戦へのプレー確認。
コンビネーションにて最終確認をしました。

今回、プレーに関する反省点や修正点はいろいろ挙がりましたが、それは上に書いたような事がキチンと出来てからかなぁ〜と個人的には思います。(当然やらなくてはならない事だとは思っています)

また、今週は少し週末の事も考えながら過ごして貰えればいいんではないでしょうか?!そうは行かなくても土曜の夜くらいからは自分が何をすべきなのか?何となく勝ちたいのか!?絶対勝ちたいのかを!ドンキーズはエンジンのかかりが悪いんだから、その位の感じで。

さて、22日は最終戦!毎回集合時間に遅れる人がいます。しっかりしてくれ。
ただただ、皆が精一杯のプレーをしてくれる事を望んで応援し続けます!
見ているだけの人はそう思っているのでした。

FW:戸田・北井・鈴木・森田・笠井・田村・安達・松本・阪井・丸井・奥野・浅野
BK:谷畑・今村・福井・佐々木・畑
以上、17名
高橋さん(北井氏友人)
田村氏お子様2名


2005年5月8日 東京都クラブラグビー選手権大会 vs NSCラガー
          by 高木穣 & 田村恵一

【試合レポート by 高木穣】

今週日曜キズーチGでクラブ選手権NSCラガー戦が行われました。結果は知っての通り、惜敗とは言いがたい厳しい結果でした。

NSCラガーは、一見目立って大きな選手はいませんでしたが、FWのまとまりがよく終始ラックモールを支配しました。ラック、モールを支配して、FWの連続攻撃、キックでの陣をとり、前に出てのBKへの展開と、まさにドンキーズがやりたかったラグビーをされた感がありました。

個人的には、個人の強いチームというよりはプレーにまとまりがあり、手本になるようにすら思えました。

FWは田村さんに書いていただくので、自分はBK中心に書きたいと思います。
BKとしては、プレーが単調で相手も守りやすかったのでは?と思いました。セット⇒自陣キック⇒相手ラインアウト⇒モールという場面が多かったような。FWが耐える場面も増えペースに乗り切れない部分があったような。もう少し自陣浅い位置ならば、相手を崩してからのキックなど積極的にプレーしても良かったような気がします。

最後に、DFがソフトだという反省がありました。
某元日本代表のFLに指導を受けた友人から聞きました。「タックルは99%気持ち、1%技術」「足の甲入れ」と言ってたそうです。 足の甲って。。。

足の甲とは行かなくとも、次の試合は一つでも多く反省を生かして、ロッテの如し快進撃を見せましょう!!


【試合レポート by 田村恵一】

FW最前列からのレポートですので詳細に誤りがあるのはご勘弁を・・

連休真っ最中とはガラリと天候も変わり、雨上がりのキズーチでNSCラガー戦が行なわれました。
敗戦試合のレポートをするのは気が重いのですが、次試合に繋げる意味もこめまして報告します。

*試合前の感想
・ビアーズ戦の時と同様に、現地集合から試合前のアップ、イメージトレーニングと集中力と程よい緊張感はありました。
・戦前の予想では(私個人だけかもしれませんが)、相手に体の大きなFWも目立たなく、ビアーズと同程度の戦いは出来るのかな?と、特に根拠も無く感じていました。(ここが間違いの始まり・・)

*試合開始
・カギとなったセットプレーで優位にたてません。特にラインアウト後のモールドライブは統制がとれており、なすすべなくトライをとられた気がします。
・前半は風下であった事もあり、8割方 相手ペースで試合が進んでしまいました。
・結果 前半で取られた点数が大きすぎ、今のドンキーズにはそれを逆転する力は残っていませんでした・・

*反省(自戒の念も込めて)
・FWが劣勢な時の戦い方をもう一度考えた方が良いと思います。
・例えば相手ラインアウト、モールのディフェンス
・試合前に”コミュニケーション”を取り合おうと確認していましたが、特にディフェンスの時には、一回一回のプレー前に、どのようにディフェンスを行なうのか全員で意思統一を行なう必要がありました。
・モールは一度動きはじめると止めるのは中々難しいものです。ここでは、むやみに競らずに、最初の接点で相手を止める、倒す、寸断するプレーを選択した方が良かったのではと思います。
・そして 何より重要なのは、次のプレーで何をするのかを皆が”コミュニケーション”をとって意思統一する必要がありました。
・攻めているときは、口に出さなくても身体は動くものですが、 劣勢の時には何となくプレーをしてしますうのがドンキーズの悪い癖です。ここを直さないと同じ事を繰り返してしまう気がします。
   
 *次の試合には この経験を必ず生かしましょう。 そして 勝利の美酒を・・・
 *FWの、しかも 細かいところしかレポート出来ていなくてすいません。
  
  PS
   それにしてもケイシュウの指は大丈夫だっとのですか?
   指が あさっての方向にひん曲がっていた気がしましたが・・

2005年5月8日(日)13:00 KO 晴れ 場所/キズーチBグランド レフリー:影山 敦紀氏
Total 1st
(40分)
T G P D 2nd
(40分)
T G P D
NSCラガー 29 24 4 2 0 0 5 1 0 0 0
ドンキーズ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

1st

山田 田村 戸田

日吉

安達 木村 渡辺

2nd

戸田 山田 北井 日吉 安達 木村→浅野 渡辺 林→
木村
→岡哲

10

11

12

13

14

15

出場
18名

1st

スティーブ 谷畑 福島 高木 今村 土与本 安斎

2nd

スティーブ 谷畑 福島 高木 今村 土与本 安斎
リザーブ:奥野・森田・石垣
競技委員・交代指示/鈴木、メディカルサポーター/大瀧、タッチジャッチ/溝井、ボール係/畑・木野・徳田氏(城東クラブ)、水係/松本・山本さん(木村友人)・藤重さん(高木友人)、記録係/福井
以上 28名
負傷交替:木村
城東クラブの徳田さんありがとうございました!
日吉氏の奥様
高木・木村友人
. 得点 得点 時間 経過
1sd NSCラガー 7 8分 右中間、左展開、J中央トライ
NSCラガー 5 21分 5mラインアウト、モール、A右中間トライ
NSCラガー 5 34分 Lハイパントキャッチ、左中間トライ
NSCラガー 7 41分 右中間モール左展開、L→Eトライ
2nd NSCラガー 5 10分 ラック、左展開Lトライ

入替 後半0分 田村→北井
入替 後半23分 林→浅野
交替 後半41分 木村→岡哲
シンビン 前半23分 山田(ノーボールチャージ)

※ 経過の記述がないところおよび誤りについての情報をお寄せください。

2005年5月1日 練習レポート by 今村公一

風はやや強いものの、コンディション的には大変良好な日和でございました。
タッチフット⇒キック&フォロー(でいいのかな)⇒FW・BK⇒コンビネーションという流れでした。

リラックスムードで始まった練習でしたが、やはり皆の来週にかける思いが盛り上がってくるのでしょうか。最後のコンビは緊張感あふれピーンと引き締まったものとなりました。

BKのパスミスもありましたが、そこに切れる事なくFWもカバーに入る等、試合への意識は相当高まっている事と確信できました。そして練習の締めはスティーブキャプテンの音頭で気合の「ドンキーズFIGHT!」

なお練習後スティーブおぢさんのご友人(お名前失念致しました。すみません)のご自宅にてBBQパーティを。久々練習参加(私もですね。。。)のロビーや、ネルソンとも旧交を温めた次第です。

という訳で。
皆様来週は全てを出し切りましょう。そして悔いの残らない試合にしましょう。
ワタクシも今週は酒を控えコンディションを整えます!!

木村氏へも練習レポートを依頼しておりますが、帰省の為、未定です。

コンディションは整うのか!? 来週へ向けて気合を入れる!
Long time no see !! 一家団欒

FW:戸田・林・北井・鈴木・森田・笠井・岡愼・渡辺・アンソニー・田村・日吉・安達・木村・松本
BK:高木・スティーブ・谷畑・ロビー・今村・福井
ST:後藤
以上、21名
林氏友人


2005年4月24日 練習レポート by 笠井正明

今までなんとか逃げていたレポート作成、とうとう指名されちゃいました。
ということで、報告開始。

序章
爽やかな天候のもと、小岩駅到着後バスに乗ろうとするが…、目の前で扉を閉め動き始めたバス、「やっぱりなー、俺の人生こんなもんなんだ。(泣)」とあきらめかけていたところ、運転手さんはバスを止めて乗車させてくれました。
「ふんっ、さすが俺だな…。」と思いながら乗車すれば、最後部席に土与本、浅野を発見。「遠足のバスなどでは、昔から悪い奴は後ろの席と決まっているもんだ。」と納豆食いながら 納得しながらグランドへ。10:30グランド到着、佐々木と戸田が早々にウォーミングアップを始めていたので、小生も着替えをし水を汲んでから、いざグランドへ。

本編
まずは2対2のウォーキングでのタッチラグビーから開始し、そこそこ人数も増えてきたので3対3へ移行し、それから4対4でのタッチラグビーを継続。タッチラグビーでのウォーミングアップ終了後、ストレッチを行い集合。高木バックスリーダーより「今日は人数も少ないのでタッチラグビー多目のメニューで練習を行う」との言葉があり、続いて

1、4対4のタッチラグビー
2、オフェンス5人ディフェンス2人による当たりとラックの練習
3、2対2のアタックディフェンス
4、3対2のアタックディフェンス
を行いました。

本編 ソースカツ 総括
1、について
何のためにタッチラグビーをやるか本当に解っているのか?それは個人は勿論のこと、チームとして理解の浸透、その徹底を行うべきである。

2、について
以前この練習で最初に当たったプレイヤーはサポートが付くまで、寝ないとの約束事が徹底していたはず、それができていない。これはプレイヤー個人の意識の問題。

3・4、について
高木より「ディフェンス2人のスタートの違いによりギャップができるから、そこを抜いていく、またそのギャップを利用し内外へのパスを工夫しディフェンスラインを突破していく」との言葉有り、これは中々うまくできていたと思うし、タイミング良くパスが回っていて一体感が感じられた。

1〜4まででなにが違うか考えました。

3、4ではやるべきことを高木から教えてもらいました。
1と2に関しても以前から行っているメニューのひとつですから、意識を持ってやればなんなくできることです。意識を持って反復練習すれば、おのずとそれが練習成果として試合に出るという単純な仕組みだと思います。そういうことが他にもないか? ということをまず一人一人が真剣に考えましょう、他の人が、チームが、出来ていなければ声に出して、呼びかけましょう、技術的にできなかったら課題として残し、出来るようになりましょう、そして課題は早急に解決しましょう。

小生にとっても反省が多く残る練習でしたが、とにかく次に繋げて行きたいと思います。今日は先週の試合後の練習ということもあり軽めの練習でしたが、来週は試合を意識した練習になるはずです。来週は各自意識と気持ちを高め、有意義な練習になるようにしましょう。

続編
練習終了後、次の試合(5/8)のメンバー、スタッフを早めに決めておく、ということを奥野、鈴木から話がでました。

最後に本日練習に参加したniceなメンバーは、
FW:ラーメン戸田、Ringoヤマダ、井野、エロ北井、セクハラ林、今は一位ロッテ鈴木、伽場蔵奥野、子持ち岡、ヘタレシングル岡、高性能スピーカー渡辺、浅野、実はエッチ森田、そしてリチャード笠井
BK:ローン佐々木、エッチ高木、福島、酔いどれ土与本
ST:Cトリプルマイナス大瀧
見学:ラブラブ日吉(前試合で負傷)
以上19名でした。

(上記参加メンバー報告に問題があれば、ご連絡くださいませ。鈴木)

FW:山田・戸田・奥野・林・北井・鈴木・森田・笠井・浅野・井野・岡哲・岡愼・渡辺
BK:高木・佐々木・福島・土与本
ST:大瀧
見学:日吉
以上、19名
岡さんのお子様


2005年4月17日 vsビアーズ戦 レポート by 谷畑 邦郎

 桜も散り、初夏を思わせるようなP-カンの下、クラブ選手権第1戦が行われました。今回レポートを書かせていただくのはそう私、スタンドオフ担当 谷畑です。どうぞよろしく。
その前に、P-カンって・・・。

 最近試合直前に行っているイメージトレーニングは、皆さんいい影響与えてると思いません?僕チン的にはすごくCOOLになれるし、自分自身研ぎ澄まされていく気がします。気のせいかな?・・・。

 今回、皆ディフェンスを意識してプレーができたことが本当に勝利につながったと思います。密集サイド、キック後の面ディフェンス、何って本当に声出し合ってましたよ。練習の成果っすね。俺は良くなかったけど・・・みんなごめんね。ププ。
 
 あ、さてー、ちょっと気温があるから皆のスタミナの事を考え、確実に敵陣で試合運びをしたいなと考えておりました。結果から言えば結構私の思惑通りの陣取りができたと思います。

 ただその中で、もっと楽にトライできた点、トライしなければいけなかった点があったと思います。具体的にはやはり攻守においてフォローがまだまだ少ないです。あくまで理想ですが、直線上をボールを止めないで空中に有る状態で皆でつなぐ事が最短で最も楽なトライ方法です。ただ敵という障害がありますので、どうしてもモール、ラックが発生してしまいます。極力相手との接点を少なくすること、これが勝利するために確実で最も楽な方法だと私は考えます。

あくまで理想なのでそう簡単にはいきませんが、常にこの事を意識しておいてもらえればと思います。ボールをキープしながら動かし続けるという観点で言えば、パスを重視、空中でボールをつなぎ続ける事。それがだめだったらモール、最悪ラックという順番付けをしてもいいかと思います。

 でも、試合途中、何度か私の理想とする上記のような動きが垣間見えたところもありました。久々にゾクゾク武者震いしたっす。

 次の試合まで練習2回かな、あるからまた、課題を持っていい練習しましょうぞ。
 そして勝利しようね。

2005年4月17日(日)13:00 KO 晴れ 場所/キズーチBグランド レフリー:長門隆志氏
Total 1st
(35分)
T G P D 2nd
(35分)
T G P D
ビアーズ 7 0 0 0 0 0 7 1 1 0 0
ドンキーズ 40 18 3 0 1 0 22 3 2 0 1

1st

渡辺 山田→
田村→
山田
戸田

日吉

安達 木村 阪井

2nd

渡辺 山田 戸田
→奥野
日吉
→森田
安達 木村
→岡哲
阪井
→木村

10

11

12

13

14

15

出場
20名

1st

スティーブ 谷畑 福島 高木 丸井 畑→
佐々木
安斎

2nd

スティーブ 谷畑 福島 高木 丸井 佐々木 安斎
リザーブ:今村、田村
競技委員・交代指示/鈴木、メディカルサポーター/大瀧、タッチジャッチ/溝井、ボール係/笠井・木野・船見氏(ワイキキバニアンズ)、水係/福井・藤田氏(林友人)、記録係/松本
以上 28名
負傷交替:畑、日吉
ワイキキバニアンズ船見氏には感謝!
高木・木村・林氏友人
. 得点 得点 時間 経過
1sd ドンキーズ 5 11分 9→6 T
ドンキーズ 5 15分 13→11 T
ドンキーズ 3 19分 9 PG
ドンキーズ 5 36分 9 T
2nd ビアーズ 7 10分 9→10 T 10 G
ドンキーズ 7 23分 6 T 9 G
ドンキーズ 7 27分 13→20 T 9 G
ドンキーズ 5 37分 2 T
ドンキーズ 3 40分 9 DG
交替 前半27分 畑→佐々木
入替 後半19分 戸田→奥野
交替 後半25分 林→岡
交替 後半40分 日吉→森田
一時退出 前半12−13分 山田⇔田村

※ 経過の記述がないところおよび誤りについての情報をお寄せください。

2005年4月10日 練習レポート by 福井恵之

今日は、風を除けば本当にいい日でした。ただ,、兎に角風が強かったなあ。

今週の週間ドンキーズですが
1. バーべキュー (バーべキューの準備、器具の用意をしてくださった方々に感謝。)
2. 4月17日ビアーズとのクラブ選手権第一回戦のメンバー発表
3. 練習
の順にレポートします。

1.準備してくださった方々に感謝感謝。
まずは、バーベキュー。楽しかったですね。様々な食材とビール、又ビール。えらい酔っ払ってしまいました。バーベキューするときにはいつも思うのですが、食材の準備買出し、器具の準備等してくださっている皆さん、本当に有難う御座います。これもチーム力なのかなあとつくづく思います。このバーベキューでの連携を是非クラブ選手権でも。。。

2.クラブ選手権一回戦メンバー発表
いよいよ来週にせまったクラブ選手権のメンバー発表がありました。スタメンに選ばれた人選ばれなかった人、様々な思いでそれぞれがこのメンバー発表を聞いていた事と思います。個人的には、毎年この発表がメチャクチャ緊張する瞬間。当然スタメンなんてめったに選ばれた事はないのだけど、選ばれたときは、くさいけど、まじでジーンと来る。それはリザーブに入った時も同じ。それが自分のクラブ選手権に対する思い。もう40近いおっさんが、「あほちゃうか?」と思われても、このジャージを配られる瞬間っていうのは、本当に緊張するし、ある意味自分にとっては神聖な儀式。来週、ジャージを手渡された人は、その重みをしっかりと認識し、誇りを持ってプレーして欲しい。ジャージを渡されなかった人も、メディカル、競技委員、Water boy、タッチジャッジ、ボールボーイでしっかりチームを盛り上げていきましょう。

4. 練習
・タッチ
・スーパーマンとの合同練習。
・フォワード、バックス
・全体練習

スーパーマンとの合同練習でつかんだ良い点は是非今週の試合でも生かしましょう。

新入部員:井野くん(山田氏の後輩)が入部希望で練習に参加してくれました。ポジションは1列目。来年のクラブ選手権ではスタメンを狙ってください。

暖かでしたが風の強い中の練習。練習後にはBBQも行われました。来週のキズーチはどんな天候になるんでしょうか?
今週一週間は週末へ向けて意識を高めていきましょう!

山田氏の後輩 井野氏 スーパーマンとの合同練習
左奥に食い過ぎな人を発見! 天気の良い中 BBQ

FW:山田・戸田・阪井・安達・日吉・奥野・林・岡哲・溝井・北井・鈴木・森田・松本・笠井・浅野・井野(guest)
BK:スティーブ・高木・谷畑・佐々木・畑・岡崎・安斎・福井・野坂
ST:大瀧
以上、26名
岡さんの奥様とお子様
高木氏友人2名


2005年4月3日 練習レポート by 戸田裕治

いい天気でしたね。
さぞ花粉も飛んでいたことでしょう。
つらい思いしたメンバーもいたことでしょう。
そんな中、来るべき選手権に向けた練習は以下の通り。

1、タッチラグビー

2、キック→パス→ラン

3、ストレッチ

4、グリッド
個人的には今日は皆よく集中していたと思います。今後もこの調子で。

5、モールラック(ターンオーバー付)(会員専用ページに3/27時点の動画があります)
これはいい練習ですよね。
今までのFWは力いっぱいモールを押すと次のサポートがいませんでしたからね。
まわりの声を聞いて反応する&見えている人間は声を出す、ということを徹底しませんか?

また今日はモール内のノックオンが目立っていたと思います(自分も含めて)
手先で取りに行くのではなく体全体でボール確保しましょう。
さらなるモール強化できると思います。

6、FWBK
FWはラインアウト中心にセットプレー。特にショート決めましょう!
BKはサインプレーの確認ですか?申し訳ないが戸田は見てませんでした。
(フランカーも含めたディフェンスラインの確認です。by S)

7、コンビ
最近はボール落としてもモールから立て直しが効くようになりいい傾向にあると思います。
セルフジャッジせずに最後まで続けましょう。当たり前ですが難しいですよね。

選手権まで練習はあと1回のみです。
来週・再来週は皆さん参加しましょう!
戦術どうこうよりまずはそこからと私は思います。

以上、戸田でした。


このページの過去分を読み返してみて、今までの反省点をもう一度思い出してみませんか?
練習の無い時もいろいろとイメージしてみましょう!

久々登場 日曜のお父さん
優しく子守 優しく子守

FW:山田・戸田・阪井・安達・日吉・丸井・奥野・林・岡愼・溝井・北井・鈴木・森田・田村
BK:スティーブ・高木・谷畑・佐々木
ST:後藤・小松・大瀧
以上、21名
田村さんのお子様2名


2005年3月31日 練習レポート by 土与本 功司

どよちんです!!
動けば汗ばむくらいいい天気の中18名が参加しました!メニューについては…、

@タッチラグビー
A4人でのDFラインの合わせ?とランパス
BFW、スーパーマンとスクラム
  BK1:2、2:2等…
C8:8に別れてのアタックディフェンス(モール、ラック)
DFW、BKに別れての合わせ!
をやりました…。

雰囲気的にはリラックスしててよかったようなきがしました。後は練習でやってきたこと、試合での反省点を徐々に直せていけたらいい試合ができそうな気がしてます!

選手権までは練習は後二回しかないのでみんなで気持ちを高めて行きましょ〜vv

スーパーマンとの合同スクラム練習を撮影致しましたのでご覧下さい。

(aviファイル)
NO.1  NO.2  NO.3  NO.4  NO.5

FW:山田・戸田・渡辺・安達・丸井・松本・溝井・鈴木・森田
BK:スティーブ・安斎・畑・福島・今村・佐々木・土与本
ST:大瀧・後藤

以上、18名


2005年3月20日 vs若杉クラブ 試合レポート by 山田大輔

どうも僕です。
さてさて今回は天気はそこまで悪くなく、ラグビーをするにしてはちょうどいい気候でした。サンデーリーグ最終戦ということもあり人数は結構いるんじゃないかと思い現地に着いたが、連休の合間ということもありぎりぎりの状態でした・・・ということで前の試合レフリーをしていた飯野さんと久しぶりの試合となる総さんも出場しました。

 さてさて、試合のほうはスコア的には41対10と点差こそ離れましたが、とても勉強になり後につながる試合だったのでは??基本的に負け試合だと悪い点が指摘されがちですが、何回かあったペナルティーからの攻撃を反則をせずボールをキープ出来た事は良かった事だと思いました。またFWのみなさんはモールに自信をもったのではないでしょうか?

 まぁゲームの中身についてはこのぐらいにして、いよいよクラブ選手権も近づいてきたのでみなさんもっともっと積極的に参加し盛り上げていきましょう。クラブ選手権では怪我をしているひとやスタッフもとても重要な役割を果たしますので、みなさんできるだけ都合つけて行きましょうね!!レポートこんなものでいいですかねぇ??もし意見があったら掲示板にどんどん書き込んでくださいね。
以上職探しに奮闘中の山田がお伝えしました。

PS:○木さん、○吉さん。昨日車の中であんだけグループワークの話してなのに今日(月)の試験グループディスカッションでした・・・(笑)

メンバーの交代状況、参加者名が曖昧な為、間違いがあればご連絡下さい。
溝井氏がまた年長トライ記録を更新されました! 詳しくは記録室をご覧下さい

2005年3月20日(日)14:30 KO 曇り 場所/朝日新聞三郷 レフリー:志田氏
Total 1st
(35分)
T G P D 2nd
(35分)
T G P D
若杉クラブ 41 24 4 2 0 0 17 3 1 0 0
ドンキーズ 10 0 0 0 0 0 10 2 0 0 0

1st

山田 松本 戸田

溝井

飯野 渡辺 日吉 木村

2nd

山田 松本 戸田 溝井 飯野
→日吉
渡辺 日吉
→阪井
木村

10

11

12

13

14

15

出場
16名

1st

高木 谷畑 野坂 阪井 丸井 鈴木 土与本

2nd

高木
→岡崎
谷畑 野坂 阪井
→高木
丸井 鈴木 土与本
シンビン:木村(後半)
スタッフ:奥野、浅野、林(記録)、
以上 19名
. 得点 得点 時間 経過
1sd 若杉クラブ 7 5分 PK→ラック→右ライン
若杉クラブ 5 10分 PK→ラック→サイド突破
若杉クラブ 7 12分 ゴール前ラック→サイド突破
若杉クラブ 5 25分 ゴール前PK→突破
2nd 若杉クラブ 5 5分 左サイド突破
ドンキーズ 5 12分 ラインアウト→モール→押し込む
若杉クラブ 7 22分 カウンター→つなぐ
ドンキーズ 5 30分 ゴール前モール→ラック→サイド突破
若杉クラブ 5 35分 右サイド突破

マッチMVP 若杉クラブ 横山
ドンキーズ 木村



※ 経過の記述がないところおよび誤りについての情報をお寄せください。

2005年3月14日 ガッデムズ戦レポート by 林 知尚

晴れてはいるが風が冷たく応援するには、ちとつらいコンディションでした。(ごまいちゃんお疲れしたっ)

さてレポートに、
人数的には、バックスがぎりぎりではあったが、リザーブも4人ぐらい用意出来るぐらいの参加でした。タッチからアップ、ストレッチやグリッド、FW/BKそれぞれで合わせる、といういつもと同じメニューで試合開始。
雰囲気的には、もう少し盛り上がらないとやばいのでは?と思いました。

前半は風下でGame開始
いきなり最初から、相手バックスに走られる場面が多かったが、ゾーン&カバーディフェンスで凌ぐ。外から見ていても、相手を内側に絞り、ゲインラインは切られるがトライまでは結びつけさせない、いいディフェンスでした。FBが前に出ているところや空きスペースに対して、蹴られピックされトライが2回もあった。更にディフェンスラインも相手の数のが多いという厳しい場面も多々ありました。ここは試合後のみんなの反省にも挙がっていたので、今後は両ウィングを中心にもっと全員でFWに声を掛けるなどして、意識合わせと修正が必要。この点くっきりと今後の課題として浮き彫りになりました。

選手権になると、当然固い試合運びが多くなり、キックを多様してくる事が予想出来ます、ここも今から取り組んだり意識しておきたいですね。

話を戻し・・・
前半は自陣に攻め込まれてはおり4トライを奪われてしまったが、が、オフェンス面では数少ないチャンスで2トライを取る結果となった。また、ドライビングモールからのトライもありました。敵ゴール前まで攻め込めば、トライを取るという、効率的にはいい感じでした。あとは、敵陣まで攻め込む形を創れれば、いいと思います。気になる点としては、センター縦でのラックキープ率が低かったように思える。特に2次・3次になるとほぼ、バックスが孤立してました。ここもFW各人の意識がまだ必要だと感じます。

後半は、終始敵陣での試合運びをしてはいたが、2トライ奪取に留まり1トライを奪われる結果。内容については、センター縦が読まれており、相手のジャッカルに悩まされる事がしばしばありました。うちからのジャッカルして、ボールを奪うケースも多かったのは、今後に向けてのいい材料だと思う。

前半に比べると、攻めているのに最後のトライまで持っていけないのは、相手のディフェンスの良さもあるが
うちがせめあぐねている感もあると思う。特にFWからBKへの活きたボール出しは無かった、チャンスはあったのでBKはもっともっと声を出して、ボールをもらってもいいと思う。ケイシュウのサイドアタックや、ドライビングモールで押し込んだ後なんかはチャンスのはず。(BKのみんなが欲しい時にはアピールして出させちゃえばいいのに!)

全体として感じたのは、先行されての試合でも、集中を切らさず雰囲気が悪いといった事は無かった。誰かが試合後の反省に上げていたが、「みんなで会話しましょう」というのは大事な事のように思う。
「走ろう」「敵陣に行こう」「取って帰ろう」とかではなく、例だと「FLはもっと早く前に出ろ」「センターはもっと内に寄って来い」「FWにディフェンスラインに来い」といった、試合を組み立てる為の会話がもっと出てもいいと思う。そうするともっと試合が面白くなると思います。

林個人としては、うちのFWリーダーがプロレスに転向しようとしたバックドロップトライ(未成功)とスクラムサイドでまずは10Mほどゲイン、最近の仕事の激務からか休憩で一時停止、一呼吸後に人道発進。6名ぐらいの人の固まりがずるずると10Mぐらい前に・・
結果20M!?悪魔の身体能力だ!味方でよかった・・・

○井さんの、マーク事件は味方で最悪?・・・・
誰かきちんと教えてあげる必要があるかも、もしくは・・・Over35で大活躍してもらう?

故障者も数名出てしまいました、コンタクトプレーが増えてくればしょうがないですが、みんな気をつけて下さい。(俺が言える事ではありませんが・・・)


以上、ず〜と見学でそろそろ飽きてきた林でした。

2005年3月13日(日)12:00 KO 晴れ時々曇り 場所/朝日新聞三郷 レフリー:吉山氏
Total 1st
(40分)
T G P D 2nd
(40分)
T G P D
ガッデムズ 33 26 4 3 0 0 7 1 1 0 0
ドンキーズ 22 12 2 1 0 0 10 2 0 0 0

1st

戸田 松本
→飯野
北井

日吉

安達 岡哲 阪井 木村

2nd

渡辺 田村 奥野 日吉 溝井 安達 阪井 木村

10

11

12

13

14

15

出場
21名

1st

スティーブ 谷畑 石垣 高木 福島 福井

2nd

スティーブ 谷畑 石垣
→森田
高木 福島 福井
後半途中福島肩脱臼→岡哲in
畑肩脱臼→福島in
スタッフ:林(記録)、後藤、笠井(タッチジャッチ)
以上 24名
. 得点 得点 時間 経過
1sd ガッデムズ 7 14分 PK→ラック→左展開
ドンキーズ 5 20分 スクラム→右ライン展開→ウィング→SH
ガッデムズ 7 22分 ライン裏へパントキック→独走
ガッデムズ 7 28分 ライン裏へパントキック→処理ミス→拾う
ガッデムズ 5 32分 タックルオフサイド→PK→右展開
ドンキーズ 7 37分 ゴール前連続モール→SH左サイド
2nd ドンキーズ 5 13分 スクラムトライ
ガッデムズ 7 29分 スクラム→右ラック→右展開→右タッチ際独走
ドンキーズ 5 32分 相手ラインアウト→ターンノーバー→モール→LOサイド

マッチMVP ガッデムズ 金丸
ドンキーズ 阪井


※ 経過の記述がないところおよび誤りについての情報をお寄せください。

2005年3月6日 練習レポート

強烈に寒い日でした。
今日練習に参加したメンバーを記録しておくのを忘れてしまった為、「俺の名前が無い」とか「アイツが入っていない」等ありましたら、鈴木までご連絡下さい。

そう言えば、レポートの指名も忘れました!誰か書く人いないかなぁ・・・。

FW:山田・戸田・阪井・安達・日吉・丸井・飯野・奥野・林・岡哲・溝井・北井・鈴木
BK:スティーブ・高木・岡崎・谷畑・福井・森田・福島
ST:後藤

以上、21名

寒風吹き荒れる グリッド練習
岡崎氏 低い体勢 福島氏 力強い当たり

2005年2月27日 再出発 by Shine Morris (森田真司)

今日のメニューは

@タッチラグビー
A体操・ストレッチ
B先週の反省会&チームについての意見交換
Cモール練習
Dフォワード・バックス
   ・フォワード:スクラム、ラインアウト
   ・バックス:マイボー
F合わせてコンビ

いつものように始まった練習も何か普段とは違うムードが漂う。先週のゲームの不甲斐無さを誰もがどうにかしたいという思いが溢れている。スティーブキャプテンの「先週の事は忘れてまた最初からやり直そう」、この言葉に対し皆が自分の思いをぶちまけだした。

誰が悪いのでもないという事は皆わかっている。人数が揃わない事も今に始まった事ではない。でもこのままではいけないという思いが自然に表面に現れてきたのだ。誰もが俺たちのドンキーズを良くしたいと思っているが、今や様々な人間で構成されているチームである事がいろんな壁をつっくて障害物になっているのかもしれない。

今日、皆の思いをぶつけ合った事はこの壁を取り除くのに大きな意義があった。これからドンキーズは何を目的に進んでいくのか。この問いに対し答えは出ないかもしれないし、目的なんか無くても良いという人もいるかもしれない。

そしたらどうしたらいいのか−−−それをみんな良く考える(今日の思いのぶつけあいでは言葉に出して表現する)事をもっともっと真剣に考えるときではないか。

皆、これからはキャプテン団に従っていくことは確認できたので、キャプテン団はこのドンキーズをキャプテン団の描く方向に強力に導いてほしい。壁はまだまだ大きいので大変な作業だが、もうやるしかない。

今日の練習、いつもよりまとまっていたと思うのは私だけでしょうか。

FW:山田・戸田・渡辺・阪井・安達・日吉・笠井・丸井・松本

BK:スティーブ・高木・安斎・畑・岡崎・谷畑・福井・森田・福島(guest)

ST:大瀧

以上、19名


2005年2月20日 1mの遠い壁  by 北井正之

天候は曇り、グラウンドは軟弱で、スクラムもたびたび潰れました。天山の努力もむなしく、集まった人数はスタッフである木野氏、松本氏、鈴木(総)氏を含めて15人ぎりぎりでした。(天山ご苦労様でした。)
結局はスーパーマンからウイング1人をお借りして試合を行いました。前半は3トライ取られるもそこそこの手ごたえはあり、試合になっていました。後半は体力差が出たのかバックスに思うように走られ、結果は惨敗でした。(得点はわからないので後報で確認してください。)

今日の試合にとやかく言うつもりはありません。ただし結果は真摯に受け止めて、明日からの糧にしましょう(本音としては本当に悔しかった)。

フォワードは、年齢は別としてフォワード職人がそれぞれのポジションをこなしていたにもかかわらず、フォワードで得点を挙げられませんでした。後半は得点差はついたものの、数回相手ゴールラインの1m手前までモールで押し込むことは出来ました。しかしゴールラインはどうしても割れなかった。後半のモールは前半よりも前進できました。しかし最後の詰めが出来ない。1mが遠い。2部残留のための課題が見えたように思います。

もう1度今のチーム状態を選手の層、体重、年齢、走力から冷静に分析し、何がドンキーズの戦法に合っているか選手権までに確立する必要があると感じました。

私的な意見としては、昔から言っていますが、やはりモールを磨いてはと思います。ラックよりもモールのほうが味を出せるような気がします。戦略的なことをあまり書いてはいけないのでこのくらいにしますが、来週からもう1度出直しましょう。クラブ選手権に照準を合わせて!

試合中、大滝さんの水を運んでくるときの悲しそうな顔。もう二度とこんな悲しそうな顔をさせないよう、クラブ員全員が自覚とプライドをもって試合に臨みましょう。今日は山田(大)が突然の代理キャプテンを担当しましたが、開会式での今年のチームの抱負、試合中のキャプテンシー、うまくまとめていました。クラブ員が全員山田(大)のようにいつ自分がキャプテンを任されても良いように一人一人が責任を持ってチームを作っていきましょう。

それぞれのクラブ員が仕事で非常に大事なポジションを担っており、休日も休めない人が多い状態です。これは社会人としてごく当然のことであり、喜ばしいことと思います。これがクラブチームの実態です。ただし、出席の意思表示をした人はこれなくなった場合必ずスタッフに連絡しましょう。それが社会人です。

また、キャプテン団も社会人。常にこれるとは限りません。先ほども書いたように、出席した一人一人がキャプテンである意識を持って試合に臨みましょう。

さらに、今日は木野さんがすばらしい「メンバー募集」の旗を作ってきてくれました。年々平均年齢が上がるドンキーズ。これ以上あがらないように、みんなでクラブ員の募集活動を行っていきましょう。

1mが遠い… メンバー募集中

人数不足の為、規定により不戦敗となります。

2005年2月20日(日)12:30キックオフ   曇り時々雨 場所/朝日新聞三郷グランド
Total 1st
(40分)
T G P D 2nd
(40分)
T G P D
ドンキーズ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
スーパーマン 81 19 3 2 0 0 62 10 6 0 0

1st

奥野 山田 北井

溝井

木野 安達 田村

阪井

2nd

奥野 山田 北井 溝井 木野 安達 田村 阪井

10

11

12

13

14

15

出場
14名

1st

岡崎

佐々木

SuperMan 森田 石垣 松本

2nd

岡崎 佐々木 SuperMan 森田 石垣 松本


. 得点 得点 時間 経過
1st スーパーマン 4
スーパーマン 25
スーパーマン 39
2nd スーパーマン 1
スーパーマン 3
スーパーマン 5
スーパーマン 8
スーパーマン 11
スーパーマン 20
スーパーマン 28
スーパーマン 37
スーパーマン 40
スーパーマン 41

サポート/ 大瀧 鈴木
以上、参加メンバー16名

※ 経過の詳細については記録できませんでしたので省略します。

2005年2月15日 練習レポート by 林 知尚

【練習メニュー】
●タッチラグビー
◆FW:スクラム(スーパーマン合同)
◇BK:ラインメイク&パス&キック
●ラック
●サインプレー
●アタックディフェンス

私自身は遅刻しての参加でした。(申し訳ないっす!)

いつもどうりの流れで、タッチから始まる。
どうも、アタック・ディフェンスにメリハリが無い気がします。
更に、DFは5mバックのはずが、3mぐらいしか戻っていない。ここはジャッジが指摘しないと直らないのかな〜、と感じます。
数人のメンバーは相手が戻りきれていない箇所のギャップを見つけて、突破をしているがもっとみんなもね。
OF/DF共にもっと、ギャップの意識を高めてもいいのではないだろうか。
スローフォワードやノッコンも、まだまだ多いように感じる。もう一度基本に戻ってグリッドなんてやるとミスが減ったりしないかな。

ラックの練習は、OF:5人・DF:1名という形で練習。オフェンスの形をみんなが認識出来ていたと思う。形は認識出来たので、今度はディフェンスもいてガチンコの状態を意識してやってみると、更に力になると思う。

その後はスティーブの考案したサインプレーを練習、これは来週の試合で試してみたい。

アタックディフェンスも、声は出ているのでコミュニケーション面はいい。
1次・2次はいい形になるが、3次・4次になるとFW・BKが入り乱れていたように感じた。

個人的な感想ですが、うちのFWリーダーがラインアウト時のJUMPにムラがあるのがつらいで〜す。
(自分でも飛んでくれないと、マジでつらいっす)

以上

スクラム動画

スクラム3人@  スクラム3人A  スクラム5人@  スクラム5人A  スクラム5人B
スクラム5人C

FW:山田・奥野・渡辺・森田・阪井・林・溝井・飯野・安達・松本・木村・丸井・鈴木
BK:スティーブ・岡崎・高木・谷畑
ST:大瀧


2005年2月6日 北風ぴゅーぴゅー練習レポート by 畑 雅弘

冬の快晴だったが、北風が強く冷たい日の中での練習でした。
11時ギリに着くと、既にタッチラグビーが始まっていて急いで着替える。

練習の内容は
@タッチラグビー
A体操・ストレッチ
Bタッチラグビー
C4人でグリット?とラック
D2対2→3対2
Eフォワード・バックス
  ・フォワード:スクラム、ラインアウト
  ・バックス:ヤンボーマイボー
F合わせてコンビ
Gクールダウン
の内容でした。

ギャップを付く練習について、試合中にも相手ディフェンスのギャップ(ディフェンスのズレ)が見えてくればと言うか、見えてそこを突く(カットインなり数的有利な展開に気付くなどなど)練習の成果を出せればと思います。
上記をふまえて、自分も含め、各々ただ練習内容をこなすだけでなく、『これは何の為の何の練習をしているのか?』と自分で意識を持って練習すれば試合にも出せるし、やっていて楽しくなると思います。

2週間後はサンデーリーグの開幕です!!
2005ドンキーズの開幕です!!がんばって行きましょう。

おわり。


FW:山田・北井・戸田・奥野・渡辺・森田・アンソニー・阪井・林・溝井・飯野・安達・日吉・鈴木
BK:スティーブ・石垣・高木・安斎・畑・佐々木


2005年1月30日 久々の参加者充実 by 安斎

好天もあり久々の20人を越える参加者があり、雰囲気・内容ともに充実した時間となりました。
自分自身2ヶ月ぶり、かつ遅刻と散々でしたが皆、久しぶりに”ラグビー”そのものを楽しんでいたように感じます。
内容は下記の通りです。
@タッチラグビー
Aグリッド
BFW・BK(FWはスーパーマンとスクラム練習)
Cアタックディフェンス
Dクールダウン

今回の練習は個々で様々な課題・意識を含んでいたと思います。代表として自分から少々、書かせて頂けるならば、
まず一番に感じたのは、練習テーマ・個人課題(意識)の事前確認と結果に対して検証・フィードバックがないことが指摘できるのではないでしょうか?
練習テーマならば何に重点をおいてプレーをするのか?立ったままのモール・ラックの統一や早い玉出し、展開をするのか?
何次攻撃での突破を目指すのか?などなどあがった意見をあげれば様々ですが。
5次・6次までつなぐのは現実的に可能なのか?すでにFWはついてきてないのが現状。
4次・5次でリターンパスを入れるのは現実的なのか?
うちのパターンは人がついてきておらず、キックなどでかわすのが今のパターンではないでしょうか?
そこでモール・ラックサイドをつくなどの戦略的な事。要はリアリティなコンテンツとしていかないと全く、試合中には発揮できないことと感じます。
決してチームは崩壊などしていません。
あと2回の練習で志をはっきり再確認してはいかがでしょうか?
FW・BKで再度、話をしてみても良いと思いますし、週末に飲みながら話してみてもいいのではないですか?

これはスタッフ、キャプテン団への提案です。2部残留→練習内容というおおまかなフローと別にチームコンセプト(規制事項など雰囲気を持続させる・遅刻をしない・個人ミスを必ず修正させるなど)→2部残留→チームスタイル・ゲームプラン→個人テーマ・スキル認識→練習内容。
また昨年できなかったこと(自己練習・自己防衛)などを盛り込めばなおさらではないでしょうか?

あとはとにかく普段のドンキーらしく楽しく飲んでアフターを充実すれば魅力的に感じられると思います。
ドンキーズはやったらやっただけのスループットは必ずあるチームなんです。
それがこのチームの魅力じゃないですかね?

BKもし可能なら4日(金)にでも上野あたりで飲みませんか?
例えばBKの現在決定事項として
・各ポジションサイクルの実施
・ラックへの参加及び立ってのラック形成
・キックの制限(モール・ラック)
みたいなものがあると思います。

こんな感じでクラブ選手権に向けあらためて頑張っていきませんか?
こんな生意気な報告書ですみません。


FW:奥野・丸井・飯野・岡(哲)・渡辺・溝井・安達・北井・笠井・戸田・岡(慎)・山田・阪井・林・鈴木・木村
BK:スティーブ・福井・安斎・今村・谷畑・石垣・高木・岡崎
ST:大瀧

以上25名


スーパーマンとの合同練習を動画に収めましたのでご覧下さい。
FWは動きをチェックし来週の課題にしてください。

(aviファイル)
スクラム3人@   スクラム3人A   スクラム3人B   スクラム5人@   スクラム5人A

練習開始 スーパーマンとの合同練習
雲一つ無い青空 お疲れ様!

2005年1月23日 YC&AC Gents戦 レポート by 高木

1/23日のYCAC戦が行われました。
この日も、集まった人数は16人…。
実際に試合に出ることができたのは試合に臨むメンバーを決めるのすら苦労する15人でした。
試合は、「今いるメンバーでやれることを精一杯やる」ということを目標に臨みました。体格、パワーで勝るYCACに必死にタックルに行く面も見られたことが唯一の今回の成果だったかもしれません。
当然はじめてのポジションをやらざるを得ない様な状況のなか、試合はYCACペースで数回のチャンスしかない状態でした。(実際にはトライチャンスらしいものはなかったかも)。
試合後は、昨年大勝した相手にもかかわらず結果に対して今の現状に危機感をおぼえるような発言ばかりが目立ちました。

諸事情により、参加・不参加はやむを得ない、むしろラグビーで暮らしているわけではないので当然だとおもいます。
しかし参加・不参加に問わず、もっと声を掛け合って練習・試合を盛り上げていきませんか。
チームに所属する以上発言する権利もあれば、義務もあるとおもいます。また、チームで決めた目標達成に向かうのは当然だと思います。もしも、そういう気持ちが全くないなら、無理して強い相手を試合をせず互角か以下のチームと試合をして、勝った負けたで楽しめばいいのかなぁー、なんて思わせられる昨日のゲームでした。

もっと、みんなで危機感をもってとりあえずサンデーリーグ向けがんばりましょう!
生意気なことをかきましたが、素直に思ったことを書きました。

またまたですが、来週から仕切りなおし!気持ち切り替えて行きましょうー!

2005年1月23日(日)13:35キックオフ   曇り時々雪 場所/YC&AC
Total 1st
(30分)
T G P D 2nd
(30分)
T G P D
ドンキーズ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
YC&AC Gents 34 5 1 0 0 0 29 5 2 0 0

1st

山田 田村 戸田

財満

溝井 飯野 アンソニー

木村

2nd

山田 松本 戸田 財満 溝井 渡辺 田村 木村

10

11

12

13

14

15

出場
15名

1st

岡崎

谷畑

渡辺

高木 福井 松本

岡哲

2nd

岡崎 谷畑

アンソニー

高木 福井 飯野 岡哲

負傷交代/ 久木田(試合前練習時)
サポート/  鈴木

以上、参加者メンバー17名

. 得点 得点 時間 経過
1st YC&AC 5 10分 左モール→右展開→右隅トライ
2nd YC&AC 5 7分 左モール→右展開→右隅トライ
YC&AC 7 10分 左モール→モールサイド→やや右トライ
YC&AC 7 13分 マイボール展開→タックルを受ける→こぼしたボールを中央
YC&AC 5 15分 右ラインアウト→モールサイド突破→やや右トライ
YC&AC 5 29分 中央モール→左展開→左隅トライ

※ 経過の記述がないところおよび誤りについての情報をお寄せください。

試合前練習 密集

2005年1月16日 悪天候の為中止

前日迄に悪天候が予想された為、中止とさせて頂きました。


2005年1月15日 スタッフ会議&新年会 by 鈴木

13時よりやや遅くなりましたが、鈴帰宅にてスタッフ会議を行いました。
会議内容は纏めて後日報告致しますが、昨年後半の反省を活かして今後のドンキーズの活動に活かしていければ良いと思います。今後においてもドンキーズのメンバーの皆にお願いしたい事は、疑問・質問・提案等があれば、グランドや難しければメールでも構いませんので言って貰えれば嬉しいです。宜しくお願い致します!

参加:北井、スティーブ、木村、高木、山田、阪井、丸井、大瀧、鈴木、奥野、渡辺

新年会

1月15日19時30分より、「海鮮居酒屋 築地 はなの舞 両国駅前店」にて新年会が行われました。
予想を上回る多数のメンバーが参加し、大いに盛り上がりました。

2次会は「海産物居酒屋 さくら水産 両国東口店」でした。
激しい雨が降る中、終電時間ぎりぎり迄のご参加有難う御座いました。

参加:北井、スティーブ、木村、高木、山田、阪井、丸井、大瀧、鈴木、奥野、渡辺、笠井、谷畑、戸田、畑、福井、日吉、後藤、林、財満、岡哲

笠井氏も参加 北井氏 絶好調

2005年1月9日 2005年始動!! by スティーブ & 奥野

・スティーブ

ドンキーズの皆さん キャプテンのスティーブです。
今年のクラブ選手権は4月から始まる訳ですが、去年のドンキーズは東京都クラブ選手権で優勝という幸せな体験をする事が出来、今もよく覚えています。今年ドンキーズは2部に在籍し、来年も2部でプレーしたいし、2部のpassion(情熱)も必要だと思います。2部で戦える事はリーグ戦という事もあり、とても良いチャンスです!ですから、私達は練習・練習試合の時に100%のfocus(精神を集中させる)を持たなければなりません!
僕としては楽しいラグビーが出来れば、また勝てる試合が出来ればいいと思います。
皆さん、ドンキーズが2部で良い成績が残せるようにがんばりましょう!よろしくお願い致します。

・奥野リポート

新年初練習に何名集まるか期待しながらグランドへ。
10:15頃着くと丸さんが個人練習。遅れて隆さん。
ぼちぼちメンバーが集合し練習開始時間には全員が集合した。
幸先が良い。しかし、1年間続いてくれなければ。。と思った。

初練習はタッチラグビーだけでは終わらず、キャプテンが初練習にふさわしい?!
適度な運動量の練習メニューを考えてキッチリ2時間行なった。
ダラダラした雰囲気でなく楽しめた。

練習には山田(大)の高校の先輩も参加してくれました。キレキレのBK!
入部してくれるのかな?大いに期待、歓迎しています。

チームは練習に大勢参加してくれると、色んな練習が出来て競争も出来る。
今年は初練習だけでなく次回も続けて参加して下さい。

1/15は両国で新年会&チームミーティングです。
JR両国駅(国技館側出口改札付近)19:30集合です。


FW:北井、溝井、笠井、木村、岡(慎)、渡辺、田村、阪井、戸田、奥野、安達、丸井、山田(大)、久木田、日吉
BK:スティーブ、土与本、谷畑、石垣、佐々木、高木、畑、福井、野坂、福島(guest)
サポート:鈴木、大瀧、後藤


2005年1月1日 あけましておめでとうございます!

本年もよろしくお願いします。