ラグビークラブチーム【ドンキーズ】


Main
News
Schedule
Information
BBS
Result
Private
About Team
Member
Recruit
Insurance
Playground
Record
History
News(back number)
People
Mylife
英語のページ
Link
Variously
Sitemap
メールは、こちらへ (email)
   下期
            バックナンバー

2008年12月13日 忘年会2008レポート by 鈴木総一郎

今年もやってまいりました忘年会!
1次会は上野のシードラゴンで開催されました。MVP・新人王と発表され、その後はBINGO大会で結局ハズレの人はいなかったんじゃないかと思います。久々登場の畑君もいたし、乾杯王の谷畑氏もたくさんの報告をしてくれました。
キャプテンからの締めの一言の前には、会長がトナカイさんになってくれました。来年はクラブ選手権と菅平を成功させましょう!!

そして2次会は上野市場。終始キャプテンがこれで本当に3000円なのかと不安がっていましたが、結構料理が出ました。ビールは途中で止められちゃいましたけど・・・。みんな思い思いに時間を過ごし、やっぱり会長がトナカイさんになっちゃいました。

最後に記念撮影をし、まだ飲みにいく人、ラーメンの人、帰る人と様々ですが無事忘年会を終了することが出来ました。
いろんな点でご協力頂いた人たち有難うございました。

年が明けるとクラブ選手権まであと少し。
みんな何をすべきかはもう分かっていますよね!
まぁ来年もよろしくお願いします!
年会費のお振込は年内にお願い致します!

MVP 新人王 乾杯王
かぶりもの(まっきー) かぶりもの 2次会
サーファー&ジミー ひさしぶり 集合写真


2008年12月7日 練習レポート by 石垣博志

はい はい みささん お久しぶりです。伍長こと石垣がレポートさせていただきます。
本日は試合後ということもあり練習後のお酒を目的とした人達?少数精鋭の人員で練習しました。
 僕自身長年のブランクがある為偉そうなことは言えませんが感じたことをバーっと物申させていただきます。

今日はストレッチ終了後、永遠にタッチフットを実施。(かなり疲れました)ディフェンスラインをすぐそろえることを意識させるためタッチされた後はロールしてすぐパスできず、3秒後にパスが可能。タッチした者もディフェンスに参加できない。(こんな感じだったかな?)これまでと異なるタッチフットをしました。

当初は初めての練習でとまどいもありなかなかスムーズにいかなかったが時間がたつにつれていい感じな練習になりました。

◎感じたこと

1 コミニケーション(会話)声がでていない (永遠の課題ですな)

2 キャプテンの話又は説明を真剣に聞いていない (ペチャクチャしゃべっている印象 試合の時は違うのかも)

3 討論をもっとやったほうがいいのかなと思います。言い合いが大事 (終わりがメリハリがなくだらだらしているイメージ)ちなみに福井さんと大伴さんが言い合っているのを見て笑っていたらおこられましたが・・

これからはどんどん積極的に参加していえるようになりガンガンいきたいと思います。 (恐いでっせ〜)
それでは忘年会楽しくいきましょう
                                      チャンチャン

そういえば、最後に携帯のホームページを見たらB会員になっていたのにはビックリしました。 会費はA会員分はらっているのにね

(鈴木が責任を持って直しておきます。勘違い勘違い・・・)

2008年11月30日 試合レポート by 菅谷修

みなさん日曜日はお疲れ様でした。
さて、振り返ってみることにしましょうか・・・。

当日の朝8時前に起床、試合には出られませんが一応ジャージと、パンツと、スパイクと、それから前からやりたかった、DVDカメラをバッグに詰めて8時40分ごろ家を出ました。
いつもより遅くに家を出たので首都高で小岩駅へ・・・。
駅の中にはすでに、ざっと7〜8名が集合しておりました。
『すがや、ジャージとスパイク持ってきてる?』『試合に出れる?』なんて、いーのさんが本気とも冗談ともとれる言葉が・・・。
『タックルしなかったらなんとか出れます。』俺もラグビーではありえない回答を思わずしてしまいました・・・。

とりあえず車に分乗して柴又グラウンドへ。
グラウンドの川側、ん〜22m付近からインゴールぐらいまでですかね〜、湖になっていましたよ。
あそこでスクラム組んで潰れたら、ラグビー史上初の溺死?
っつーわけで、いつもより10m土手側にラインを修正しての試合となりました。
当然ゴールポストはありません。

試合のメンバーもなんとか集まり、キックオフです。
相手は『どろんこ』さん。
かなり手強い相手です。

試合経過はDVDを見てください。
(まだなにもしていませんが、なんとかHPで見られるように そー君と頑張ってみます。いやっ、そー君頑張ってね。)

結果はトライ数で6−6。
FWはラインアウトはいまいちでしたがスクラムは押していたと思います。
ラックは手を使って反則を取られたりしていましたね。
バックスは一発で抜かれる場面が多かったので修正しなければいけないところです。
あとでDVDを見てください。
なんとかアップできるように頑張ります。

残すところ今年の練習も1回だけとなりました。
なんとか都合をつけて、今年最後の汗をかきましょう。
ちなみに練習は柴又グラウンドで10時からです。
気をつけてください。

あと忘年会も都合をつけて、みんなで楽しみましょう。
2008年11月30日(日) 12:00 KO 晴れ 場所/柴又グランド レフリー:神保氏 
Total 1st
(20分)
T G P D 2nd
(20分)
T G P D
どろんこ 30 10 2 0 0 0 20 4 0 0 0
ドンキーズ 30 15 3 0 0 0 15 3 0 0 0

1st

戸田 日高 飯野 日吉 OEWN STEVE 小底 阪井

2nd

戸田 松本→
笠井
日高 日吉 OEWN 丸谷 小底 阪井

10

11

12

13

14

15

出場
18名

1st

牧村 高木 マニー 福本 福井 丸谷 安斎

2nd

牧村 高木 マニー→steve 福本 福井 鈴木 安斎

細かいメンバー交替は上記以外にもあったかも知れません。

メディカル/
ボール係/     菅谷氏を中心にみんなでやりました。
給水係/
記録係/
タッチジャッジ/  前半/松本 後半/飯野

以上20名
. チーム 得点 時間 経過
1st ドンキーズ 5 9分 ペナルティからOWEN突進
どろんこ 5 14分 ラックから展開左隅へ (サイドディフェンス遅い)
ドンキーズ 5 18分 G前スクラムから牧村独走→小底
どろんこ 5 23分 自陣G前ラックから
ドンキーズ 5 29分 G前ペナルティから小底→日吉→マニー 左隅
2nd ドンキーズ 5 5分 左G前 ペナルティからスクラム選択 スクラムトライ
どろんこ 5 7分 ラインアウトからセンターに抜かれる (ザルDF)
ドンキーズ 5 9分 G前ラックから高木→小底
どろんこ 5 14分 ラインアウト→インサイドセンターが内を抜ける。
ドンキーズ 5 23分 G前ラック→安斎
どろんこ 5 27分 中央相手P→相手センター抜ける
どろんこ 5 30分 Donkeys展開 鈴木のパスミスを拾われてトライ



※ 経過の記述がないところおよび誤りについての情報をお寄せください。


2008年11月23日 練習レポート by 大伴正人

気温は低かったものの、秋晴れのもと、練習が行われました。
途中から東京六甲の方々から「人数が少ないので、練習に混ぜてほしい」との要請があり、これを承諾。
6名ほど加わり、人数も20名近くになりました。
 
練習内容は下記のとおりでした。
・ストレッチ
・グリッド(一部コンタクトあり)
・1対1
・2対1(ディフェンスでも自らに声を出すことを忘れていました。すみません。)
・3対2
・3人一組でのラック(後退しながらの場面を想定した上で3次まで。途中から、ラックに入る際のファースト、ハンマー、のコールを加えて。)
・2対1で、タックルとその後のボールへの働きかけの練習
・ミニゲーム(7分ハーフ。ピックなし、モールで押すことはせず、モールを崩してラックにすることを意識付けがされたと思います。)
 
今年も早いものであと1ヶ月あまり。
これからの1ヶ月あまりは、皆宴席を多く控えていると思いますが、個人練習が大事な時期でもあると思います。
個々の心がけで充実させていきましょう。
それと怪我をされている方は治してください。
 
参加者:
FW 福井、丸井、久木田、鈴木、奥野、オーウェン、日高
BK 高木、大鶴、石垣、菅谷、嘉門、大伴
スティーブ友人3名


2008年11月16日 江戸川協会レポート by 福井会長

11月16日(日)雨のち曇り
今週は、江戸川区ラグビー祭り。本来であれば7人制の大会にわれらがドンキーズも参加する予定でしたが、人数不足の為、江戸川協会さんには事前に不参加の連絡を致しました。しかしながら、いつもお世話になっている協会ですので、今日は総くんと小生の2名で何か手伝いでも出来ないかと9時前に葛西臨海競技場に行って来ました。

グランドに到着すると、既に試合予定の不惑チームと江戸川不惑のメンバーが着替えてグランドでアップしていました。雨の為試合を行うかどうか若干迷ったようですが、試合を行うことに。ドンキーズの2人は、協会の八角さんにお詫びを兼ねたご挨拶に伺うと、「せっかく来たのだから、試合出てけば?二人とも35歳以上でしょう?」と、温かいお言葉。何を言われる訳ではなく、挨拶に訪れた二人を暖かく迎え入れて頂き、本当の意味でのラグビーの精神を教わったような気がしました。心より感謝です。

11月30日の練習試合のレフリーをお願いしている神保さんにも挨拶し、その後二人はジャージに着替えアップ。二人ともまさか試合をやるとは思っていなかったので、実際少々あせりましたが、着替えは持ってきたのでご好意に甘えさせて頂くことにしました。

グランドは想像できると思いますが、雨でいい感じでぬかるんでいて、転べば即どろだらけ状態でした。

江戸川チームは八角さんが中心となり、様々な江戸川区チームから来た35歳以上のメンバーが集まっており、スーパーマンの大橋さんをはじめ見覚えのある方が多数いらっしゃいました。20分を3本と言うことで、総くんを小生は3本目の試合に出させて頂くことに。

試合はというと、結局不惑チームの勝利でしたが、江戸川区チームも頑張りを見せ、トライも数本決めることが出来ました。Over35とはいえ当たりはきつく、スピードがないだけでかなりガツガツとしたプレーが随所でみられました。総くんはフランカーでいいタックルを決め、小生は簡単な肉離れの痛みも取れザルセンの名を欲しいままに、っていうよりあまりボールにからむ機会が無かったので、ついついFWの動きをしてしまい、ボールに近いところでプレーしてしまいました。

江戸川区チームは、ご病気をされご自宅にてご療養されていた方が久々にグランドに登場し、監督をして頂きました。惜しくも負けはしましたが、いい試合が出来て、監督も満足のご様子でした。
いままでこのような形での試合というのはあまり経験したことがありませんでしたが、全く違うチームの方と一緒にプレーできて、新鮮な感じがし、同時に江戸川区のラグビーに携わる方々の熱い思いや、真摯な気持ちが伝わってきて、本当にいい経験をさせて頂いたと思いました。江戸川区ラグビー協会の方々と八角さんに本当に感謝です。

試合終了後は、何故かすがすがしい気持ちで、水道の水を浴びてました。

不惑試合後は、スーパーマンVSブラックアイズの江戸川リーグ決勝戦を行っていました。前半は1対1、後半及び最終結果は分かりませんが、かなり拮抗したゲームでした。それにしてもブラックアイズの体のサイズが非常に目立っていて、結構威圧感がありましたが、そのサイズに負けない鋭い出足と当たりのスーパーマン。いい試合でした。

さて、話は変わりますが11月30日は練習試合です。練習は今週の23日しかありません。今まで参加できなかった人も積極的に参加して、何とか30日を実りのある試合しましょう!その為には23日の練習が非常に大事になってきます。

参加メンバー:
鈴木、福井

以上



2008年11月9日 練習レポート

この週のレポートは以来のし忘れによりありません。

練習後の指名を忘れないように。


2008年11月2日 試合レポート by 高木穣

対城東クラブ戦。屈辱のスーパーマン戦後の試合。
何が屈辱か?それは自分たちのプレーに何も気持ちが入ってなかったこと。
勝ちたいという気持ち、最後まであきらめない気持ち、闘争心…。
この試合、最後まで気持ちを持ってプレーしようと試合前に話しました。

試合の方は、トライ数6vs4で勝利しました。
個人的には各人の気合いがみられたかなと思っています。
スーパーマン戦からは少しだけ前進ができたかなと。
でもこれががプレーに結びついてくるまでには、少し足りなかった気がします。
もっともっとできると思います。いや、できます。やりましょう!

江戸川リーグを総括して、
・タックル    ⇒ 出足が悪い、手でいっている(ヒットしてない)。
・接点   ⇒ ラックでのオーバー、集散、ボールへの働きかけが足りない(ジャッカル)。
・組織での動き ⇒ DFラインが面になっていない、キック後のDF
・セットプレー

が目立ったかなと思います。
試合後も「できている人が目立っている」、「試合中のコミュニケーションができていない」
等の反省があがりました。
2部で勝てるチームになるにはどれも必須です。
今までと同じ意識では今年の2部リーグは勝てないと思います。

ともあれ、この秋シーズンに江戸川リーグ、栃木遠征で多くの試合ができ
漠然としていた課題が具体的に見えてきました。
11月〜1月末にかけて練習の期間が続きます。
チームを作っていくのにとても大事な期間です。
各個人意識を高く持って練習に参加しましょう!

※ 昨日法政vs関東学院の試合を見ました(法政ファン)。
解説の中で、法政のスローガンでIndividual Revolution(直訳:個人の革命)
  という言葉がありました。
  ドンキーズも今こそIndividual Revolution!!
  「今シーズンはちょっと違う俺をみせてやるぜー」で頑張りましょう。
  (法政のスローガンの意味合いとは違うかもしれませんが(汗))


-------------------------------------------------

【参加者】(前半/後半)
1 オーウェン / オーウェン
2 戸田 / 松本⇒笠井
3 奥野 / 奥野⇒戸田
4 日吉 / 佐藤
5 飯野 / 久木田
6 阪井 / 阪井⇒笠井
7 小底 / 小底
8 佐藤 / 日吉
9 安斎 / 安斎
10 佐々木 / 佐々木
11 高橋 / 福井
12 高木 / 高木
13 菅谷 / 菅谷⇒阪井
14 福井 / 北原
15 北原 / 高橋

スタッフ 田村、北原後輩
見学:日吉家族(嫁&息子)


【経過】
[前半]
ドンキーズ ゴール前スクラムから安斎抜け出しトライ(G成功)
ドンキーズ ライン裏へのキックを福井がとりトライ
城東クラブ ライン裏へのキックに競り合いトライ
ドンキーズ 高橋が抜け出しトライ(記憶あいまい)
ドンキーズ 敵陣22mラックから右へ展開 菅谷トライ
城東クラブ トライ(記憶あいまい)(G成功)

[後半]
城東クラブ トライ(記憶あいまい)(G成功)
城東クラブ トライ(記憶あいまい)
ドンキーズ 敵陣ペナルティから展開 高橋が抜け出しトライ (G成功)
ドンキーズ ゴール前ラックから阪井がサイドを抜けトライ

[スコア]
ドンキーズ 34− 城東クラブ 24

※記憶はかなりあいまいです。



2008年10月26日 練習レポート by 北原幹夫

月日が経つのは早いもので2008年も終わりが見えてきました。

屈辱のスーパーマン戦から1週間。あの場にいてあの悔しさ・不甲斐なさを実際に体感した人間、そしてHPでいつもとは違う田村氏の文面を見て何かを感じた人間、久々の篠崎河川敷には19人もの精鋭が顔を揃えました。

そこにはあおいちゃん誕生後初参加の天山の姿も、膝のサポーターに痛々しさより力強さを感じる金髪マルの姿も、浅草から自転車で練習場所に馳せんじるヤングマン小底の姿も、葛西でスパイクをなくしてウェットな芝にスニーカーで挑む14番の姿も…。

先週の試合を受け、高木キャプテンの静かな口調ながら熱い決意のこもったお言葉から練習スタート。練習内容は下記の通り。

●タッチフット:最近試合続いていたから何か久々でしたね。久々ながら縦への意識、下がる意識、声を出す意識出てきているのでは。「チームドゥ」の方がターンオーバーや崩した後の攻める速さ・方向・意識が徹底されてましたね。

●2-1・3-2:一人目は流れずにたてる、外側のスピード&コーリング。出来て当たり前のなかワンプレーワンプレー指摘が飛び、短い時間で集中してたのでは。福本ちゃんはマルさんと相性が悪いのか彼がDFにいるとミス連発。いや、相性がいいのかもね。

●FWBK分かれ:嘉門参謀の「時代はオフロード論」に従い、BKは生タックルとオフロードの練習をしました。とても疲れました。

●タックル練習:キャプテンがNHKラグビー講座から仕入れてきた2対2でタックルとその後のイーブンボールへの働きかけの練習。全体でのタックル練習も久々でしたね。久木田氏の爆裂突進へのタックルは皆熱かったです。

●最後に試合終了後の掛け声の練習を10回くらいしました。発声の仕方の詳細は会長より発信があるでしょう。


次週は今シーズンの最終戦。熱い気持ちで2008年シーズンを締めくくりましょう。


2008年10月19日 試合レポート by 田村恵一

VSスーパーマン戦
「人数が足りず不戦敗」「10人制に切り替えてもらい15分×3本マッチ」「プレーに覇気なく屈辱的な大敗」「久しぶりのフル出場の笠井さんは熱いプレーを随所に・・」

これが日曜日の結果です。

我々がドンキーズでラグビーをしているのは何のためなのでしょうか?
「試合に勝つ楽しみ」「真剣なラグビーへの取り組み」「仲間との三平でのアフター」etc・・
クラブチームならではこそ、個々によってラグビーやドンキーズへの関わり方は違うと思います。
でも、今のドンキーズには大きな何かが欠けていると思いませんか?
それが、昨日の結果につながっていると思います。

今年のクラブ選手権では、サポートメンバーも含めて「試合に勝つ」という明確な目的があり、チームが一つになりました。そして、勝った喜び、負けた悔しさをメンバーで共有できました。

ドンキーズはやれば出来るチームです。

では、今のドンキーズに必要なものは何なのでしょうか?
ドンキーズでラグビーすることで、仕事のように報酬があるわけではありません。
でも、趣味でゴルフやテニスをするのとはまた違うと思います。

個々のレベルは違っても、真剣にラグビーに取り組む事によって得られる充実感。そして楽しさ。
自分の成長。そして一緒に戦った仲間との一体感などがとても大事な事なんだと思います。

そして、そのためには「ドンキーズの一員であることの責任と自覚」が必要です。
難しいことはいいません。『みんなで決めた事は必ず守る。』そんなところからははじめてみませんか?

追記)
 秋のリーグも城東戦を残すのみになりました。
 最後はピシッと締めてみませんか!!
 


2008年10月5日 試合レポート by 福本勝仁

昨日はお疲れ様でした。

まず、ゲームキャプテンとして試合を作る事が出来なかったことをお詫びします。
本当にすみませんでした。(途中退場って・・・)


それにしても、昨日は厳しい試合でした。
先週のでんでん虫さんの時は、先制点を取って自分達のペースで進める事が出来ましたが、 今回はそれを早稲田GWさんにやられちゃいましたね。完敗です。

試合中、厳しく言ってしまいましたが、早稲田GWさんは僕達と同じリーグです。
それも去年は3部で戦っていたチームです。
そういう意味でも、もっと意地を見せたかったなと感じたので、あんな表現になりました。
ごめんなさい。

ただ、もっと熱く気持ちを前面に出してもええやん!って、 俺が行く〜って、俺が止める〜って、出来なくてもいいからやろうとして欲しかったなぁって思ったので・・・僕らはもっともっと出来ますよ。ホンマに。


試合では個々のフィットネス、チームとしてのまとまりなど全てにおいて完敗でした。

その中で一番戦ってくれたのは牧村君、佐藤君、小底君のNewフェイス3人衆だったと 思います。
一番声を出し、一番ボールに絡み、何度も何度もアタックしてくれてました。
ほぼOver30'sなチームですが、その中でホント頑張ってくれました。

古株ドンキーズのみんな、まだまだ若いもんには負けてられませんからね。
若手を引っ張って行くぐらいの勢いがあってもええんとちゃいますん。
もっともっと、熟練の技を見せてやりましょーよ。


んで、スキルとしては、やっぱり集散が問題だったのではないでしょうか?
前回、前々回の試合から継続した課題だと認識しています。
攻めても取られる、攻められると下がり続けるというドンキーズの悪い部分が露呈してしまってたと思います。

なのでというか、BKももっともっとポイントに絡みましょう。ボールに近い人間から仕掛けましょう。
より早いタイミングでボールを出せれば、最小人数で処理出来るので、次のアタックでもサポートが足らなくなる事も無くなるし、選択肢の幅も増えるので、是非意識して実行して行ければと思います。

とにかく、次の試合まで1週間時間があるので、修正点/反省点を克服できるように練習していきましょうね。


まだまだやれる!

2008年9月28日(日) 11:00 KO 曇り 場所/柴又グランド レフリー: 
Total 1st
(20分)
T G P D 2nd
(20分)
T G P D
GWRCシニア 36 29 5 2 0 0 7 1 1 0 0
ドンキーズ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

1st

日高 浅野 OWEN 久木田 福井 鈴木 小底 佐藤

2nd

日高 松本→
笠井
OWEN 久木田 福井→
浅野
浅野→
鈴木
小底 佐藤

10

11

12

13

14

15

出場
18名

1st

牧村 佐々木 高橋 嘉門 菅谷→
福本
北原 福本

2nd

牧村 佐々木 高橋 嘉門 福本→
福井
北原→
熊谷
福本→
北原

細かいメンバー交替は上記以外にもあったかも知れません。

メディカル/
ボール係/     谷畑・後藤氏を中心にみんなでやりました。
給水係/
記録係/

以上20名
. チーム 得点 時間 経過
1st GWRCシニア 5
GWRCシニア 5
GWRCシニア 7
GWRCシニア 7
GWRCシニア 7
2nd GWRCシニア 7



※ 経過の記述がないところおよび誤りについての情報をお寄せください。

2008年9月28日 試合レポート by 福井会長

35周年記念 栃木遠征

まず始めに、松橋様、岡慎様はじめでんでん虫の皆様、本当にお世話になりました。いい試合とBBQと最高の遠征だったと感謝しております。又、部歌といい、プレートいい、でんでん虫さんのラグビーに対する真摯な姿勢を学んだ1日でした。部歌には本当に感動いたしました。(ドンキーズの部歌は、・・・)

さて、今回の栃木遠征を時系列的に振り返ってみたいと思います。

昨年の秋頃から35周年で何かしなければと言うことで、岡慎と会話を重ね、残念ながら昨年は実現できず、ようやく今年になって実現したわけですが、この間車の手配や連絡の中心となって動いてくれた総くんには本当に感謝します。自分の時間を割いてチームのために縁の下の力持ち的な活躍をしてくれて本当に有難う!これからも宜しくね。

さて、栃木遠征の始まりは、27日から。前泊組みは全部で10名(飯野、松本、鈴木、菅谷、今村、高木、福本、浅野、浅野友人、福井)。残念ながら予定していて来れなかった人もいましたが、前泊組みはその分楽しませてもらいました。菅谷号、松本号はどちらも4時前には現地の那須野ホテルアオキに到着。その後でんでん虫さんが練習しているというグランドに行き、岡慎たちの練習風景を見学。30分くらいで引き上げて近くのスーパーで酒やつまみをゲットしてホテルにチェックイン。ちょうどその頃鈴木号が到着。全員が5時前には集合できました。

本当は、食事前に温泉に入ってゆっくりビールでもと話していたのですが、到着した瞬間から誰彼とも無くビールの缶を開け、結局皆で乾杯。結構な勢いで飲み始め、日本酒も開けてしまい、6時の食事前にはいいちこを除いて殆ど飲み終わってしまいました。温泉に入っていた、御大方を除いて6時には食事の席へ。食事も大田原牛とまでは行きませんでしたが、豚のしゃぶしゃぶや、刺身(これが以外にもうまかった!)、湯葉、赤魚の煮付け、茶碗蒸し、等々がでて最後はご飯とお味噌汁がでて大満足。○谷さんは始める前からおなかがすいたということで、早めにご飯を出してもらいました。ここでもビールを空け、芋焼酎もボトルで2本。おなかがいっぱいになったところで、部屋に戻り3次会へ。

ここで、岡慎が差し入れにと一升瓶の酒と缶チューハイ、ビール等どっさりもって来てくれて(こっちから半ば強制的に頼んだのですか。。)更に飲みへと突入。タイミングが悪く温泉にいっている人もいたため、岡慎が来てくれた時には、あまり人がいませんでしたが、続きは翌日にと言うことで、帰って頂きました。

○谷さんの落ちない話や、久々登場の○モカズの相変わらずの飲みパワーで盛り上がりましたが明日もあると言うことで11時に就寝。それにしても3次会では御大たちがパタリと日本酒をやめ焼酎にしたのは翌日の試合を考えてのことだったのか。。。

翌朝は、6時頃から総くんや、○谷さん、○モカズが起きはじめ、温泉に。7時の食事開始には殆どのメンバーが顔を出して、非常にスローな動きで朝食を。7時30分頃に、菅谷氏が那須塩原駅に着く予定の熊谷さん、隆さん、Owenをピックアップしに出発。皆が疲れている中、ボランティアで行ってくれました。ありがとう!それにしても、個人的には頭痛及び若干の吐き気がして完璧に二日酔いでしたが、朝食とその後の二度寝で少し楽になりました。8時30分頃になると、阪井号が到着(早い!)し、その後直ぐに菅谷号が新幹線組みを乗せ到着。9時過ぎまでうだうだして、9時15分にいざ出陣!

北原号、田村号は直接グランドに行ったため、グランドで合流。今日ドンキーズデビューの牧村くんも参加。以前は大阪でプレーし、半年間ブランクが空いたとのことでしたが、体はしまっていました。ポジションはハーフです。

グランドに到着すると既にでんでん虫さんはグランドメークをしており、ドンキーズも着替え等をはじめ試合の準備に。今日の参加者は、飯野、松本、Owen、浅野、日吉、福井、鈴木、菅谷、今村、阪井、安斎、牧村、佐々木、高木、福本、高橋、北原、熊谷、田村、そして試合前にギリギリで到着した笠井夫婦と浅野友人。田村さんには、タッチジャッジ(今ではアシスタントレフリー)をお願いしました。有難う御座います。笠井さんからは差し入れを頂き、どうせだったら一緒にプレーしても良かったのにと思いましたが、今日は家族優先で、応援団長および水係をして頂きました。差し入れ&応援有難う御座いました。

と、メンバーを見てちょっとやばいと思った方もいると思いますが、いつものフロントローのメンバーが少ない!結局今日は、年齢に鞭打って、飯野さん、松本さんに試合に出てもらい、1列は飯野、松本、浅野、Owen、鈴木でなんとかやり繰りした次第。

10時にはアップをはじめるも、最初はまったりとしたムード。途中でCAPやリーダーから喝が入り、グリッドの最後になってようやくしまった練習に。その後バックス・フォワード別れて練習。FWは浅野VCの指示でラインアウトに時間を割く。最後に合わせを行い、11時いよいよキックオフ。

相手のKOで始まり、いきなり相手にボールを取られてしまう出足。でんでんさんは当たりが強く、最初心の準備ができていなかったのかいきなり攻め込まれてしまいました。もうひとつの原因は、自分が思い切ってボールを取りに体を張れなかったこと。飯野さんからも指摘されましたが、この点は試合を通して駄目だったので今後の個人的課題です。

攻め込まれましたが、何とか止めて、得意のターンオーバーし、FWとBKでつないでトライ。そこから調子が出てきたような気がします。全体的にターンオーバーからの攻撃とラインディフェンスはよく出来ていたように思います。相手にトライされる場面もありましたが、最後まであきらめずにディフェンスをして相手のトライをグランディングさせなかったりと、粘り強いディフェンスが出来ていたと思います。そのお陰でターンオーバーからいい攻撃が出来ていたのでは。

CAPも言っていましたが反省点としては、ディフェンスの出足が遅かった事とタックルが高かったことではないかと思います。それでも相手の当たりが強いなか、いいゲームが出来たと思います。

熊谷氏も2試合連続のトライ!体もきれていたように思います。

今日のMan of the Matchには、安斎が選ばれました。球捌きとコース取りや判断がすばらしかったと言うことででんでんさんから選出。でんでんさんからは、ナンバー8の方を高木CAPが選出。

20分X3本の変則ゲームでしたが、試合終了後はグッタリ。本当に疲れました。MoMでは安斎が選ばれましたが、個人的にはOwenがバテながらよく動いていたと思いました。きつい中、良く相手に絡んでいたと思います。

と言うことで、無事試合終了! 大きなけが人も無く終了できて本当に良かったと思います。

試合終了後は、BBQタイム!でんでんさんが用意してくださったBBQセットで肉や野菜をBBQに。なんと、でんでんさんでは、ガスを使っており、かなり本格的なBBQでした。BBQ前にはグランド脇の川で体を洗う人も何人かいましたが、この川がかなりきれいで、夏などは試合後によく皆で浴びていると言うことでした。でも昨日の川はつめたかったそうです。

BBQでは、Man of the Matchから飯野さんのコメント、代表、キャプテンの挨拶そして部歌の披露。冒頭でお話した部歌がかっこよく、でんでんさんは肩を組んでこの歌を歌っていました。ドンキーズ側からは、鉄也の贈る言葉(1番だけ。しかも途中で終わりそうになっちゃって。。)と隆さんの金毘羅。予定では1回しか回らないということでしたが結局5回は回ったと思います。

部歌の歌合戦の後、片付けを行い、終了。 午後2時過ぎにはグランドを後にしました。

35周年と言うことでこの栃木遠征を企画したわけですが、記念行事には拘らず、今後でんでんさんと交流を継続していきたいと思います。

今までドンキーズに在籍していた方、今回参加できなかった方、そしてこの企画に協力してくださった全ての方に感謝いたします。本当に有難う!皆さんがいたからドンキーズが35周年を迎えることが出来ました。ドンキーズの40周年目指してまた皆で頑張りましょう。 Play Hard, Drink Hard and Enjoy Donkeys!!!です。

今週は、GW戦。気持ちを切り替えて、楽しいラグビーしましょう。

以上

試合後に行われたエールの交換

前日夜、楽しそうな兄弟 当日、メンバーが集まってくる
岡 vs 日吉 最後は両チームで乾杯!

2008年9月28日(日) 11:00 KO 曇り 場所/蛇尾川河川敷グランド レフリー: 
Total 1st
(20分)
T G P D 2nd
(20分)
T G P D
でんでん虫 17 7 1 1 0 0 5 1 0 0 0
ドンキーズ 52 28 4 4 0 0 19 3 2 0 0
3rd
(20分)
T G P D
5 1 0 0 0
5 1 0 0 0

1st

OWEN 鈴木 飯野 日吉 福井 浅野 今村 阪井

2nd

OWEN 松本 飯野 日吉 福井 阪井 鈴木 浅野
3rd 浅野 松本→
飯野
OWEN 日吉 福井 菅谷 今村 阪井

10

11

12

13

14

15

出場
19名

1st

安斎 佐々木 高橋 高木 菅谷 北原 福本

2nd

高木 高橋 福本 菅谷 熊谷 安斎
3rd 安斎 佐々木 高橋 高木 福本 熊谷→
牧村
北原

細かいメンバー交替は上記以外にもあったかも知れません。

アシスタントレフリー  田村

メディカル/
ボール係/     みんなでやりました。
給水係/
記録係/

笠井夫人、浅野氏友人

以上22名(ドンキーズ20名)
. チーム 得点 時間 経過
1st ドンキーズ 7 2分 TO→北原→福本→高木
ドンキーズ 7 3分 中央から菅谷流れて→高橋
ドンキーズ 7 5分 相手ゴール前ラック→阪井
ドンキーズ 7 10分 敵陣15mからダミーパスで安斎抜ける
でんでん虫 7 18分 ゴール前耐えるも相手のサイド単独を止めれず
2nd でんでん虫 5 1分 中央スクラムから一気にゲインされてトライ
ドンキーズ 7 5分 敵22mLOからBK芸術的な展開で安斎がライン際走りぬく
ドンキーズ 7 8分 敵キックオフから展開→高橋ロングゲイン→右オープン回し→安斎二人かわしてトライ
ドンキーズ 5 17分 相手キックカウンター→安斎→ラック→鈴木→高橋
3rd ドンキーズ 5 8分 ラック→北原→日吉→安斎→熊谷
でんでん虫 5 12分


2rdハーフの記録者北原は意外と記述が上手い事が分かりました。

※ 経過の記述がないところおよび誤りについての情報をお寄せください。

2008年9月21日 試合レポート by 熊谷英徳

台風13号が過ぎ去って、いくつか水たまりの残る中、砂町ベアーズネイビーズと試合をしました。

連休の間ということもあり、人数が集まるか心配する声もありましたが、初参加の23歳の小底さんも含めて無事20人揃い、前の試合が中止になった影響でグランドメイクからの開始になりました。

相手チームには サンバリで一緒にプレーしたことのある顔もチラホラ。

試合は 89対5 と大勝。

相手チームのディフェンスの弱さをついて、フォワード、バックスがトライを重ねる展開となりました。

個人技で強引に突破したプレーもありましたが、練習で何度も繰り返している、2対1、3対2の成果で基本どうりのコースにフォローして、トライをとる形が、前回の試合からできていると思います。

相手チームとの兼ね合いもありますが、こういう試合こそ 形に拘って、内容のあるトライを重ねていきましょう。

それに加えて、キャップテンが試合前に言っている「思い切ったプレー」「楽しめるプレー」を各人が心がけて、このチームで自分がやりたいことを前面に出して、自己表現もしつつ、それを皆がフォローしていけるよう練習、試合を重ねていきましょう。

反省点は、完封できなかったこと。ミスは当然あるわけで、それをまわりがカバーしていくのがラグビーです。抜けた相手プレーヤーを本気で止めようとしたのか? 反省しましょう。

さて、私事ですが ドンキーズに49歳で参加して、3年、バックスしかできない自分がバックスの一員として、チームに貢献できればと思い日々練習してきました。
今年のオフからは、近所の陸上競技場で土曜日は短距離走の練習も取り入れてスピードアップを試みました。
51歳と5ヶ月で 初トライを記録することができました。
仕事の関係もあり誕生日の4月13日 東京都クラブラグビー選手権大会 第一戦(ガッデムズ戦)を最後に引退も考えましたが、やり残したことがたくさんあるので、ラグビーを応援してくれる会社に移籍して、続けることにしました。

日頃、妥協を許さない厳しい指導をしてくれたチームの皆さんに感謝します。

良いコンディションでした 3位に食い込む
2008年9月21日(日) 11:15 KO 曇り時々雨 場所/柴又グランド レフリー: 
Total 1st
(30分)
T G P D 2nd
(30分)
T G P D
砂町ベアーズ
ネイビーズ
5 0 0 0 0 0 5 1 0 0 0
ドンキーズ 89 43 7 4 0 0 46 8 3 0 0

1st

戸田 西川 北井 日吉 久木田→
飯野
小底 鈴木 阪井

2nd

西川 松本→
笠井
戸田 日吉 飯野

オーウェン
小底 鈴木→
松本
阪井

10

11

12

13

14

15

出場
20名

1st

安斎 高木 高橋 嘉門 菅谷 北原 福本

2nd

安斎 高木 高橋 嘉門 菅谷 熊谷→
北原
福本

随時、交替をしました。

メディカル/
ボール係/     スティーブ、丸井、後藤をメインにみんなでやりました。
給水係/
記録係/

北井氏の奥様、雄人君

以上25名(ドンキーズ23名)
. チーム 得点 時間 経過
1st ドンキーズ 7 4分
ドンキーズ 5 7分
ドンキーズ 5 9分
ドンキーズ 5 13分
ドンキーズ 7 20分
ドンキーズ 7 27分
ドンキーズ 7 29分
2nd ドンキーズ 5 3分
ドンキーズ 7 10分
ドンキーズ 7 11分
砂町ベアーズ 5 14分
ドンキーズ 5 16分
ドンキーズ 5 18分
ドンキーズ 5 22分
ドンキーズ 5 29分
ドンキーズ 7 30分


※ 経過の記述がないところおよび誤りについての情報をお寄せください。

Sunday September 14th 2008 Donkeys Training Report
                            by  Stephen Driscoll

みなさんこんいちは。
スティーブドリスコルです。まだ生きてるよ。

膝がまだまだなおってないけど 今ちゃんとあるけると自転車のれる。だから日曜日トレイニング見に行った。それでレポートかいて下さいと言う割れた!ひどくない?!

ともかく れんしゅう久しぶりに行って楽しかった。
あたらしい始まる時間でぼくは少しちこくしました すみません。
来た時みんなはグリッドやりました。たかぎくんのはんだんで いろんなパターンやりました。ほとんどよかったと思うでもやぱりしゅうちゅうろくさがるとボールおとすよね!

そのあと 2人 vs  1人 アタック/デフェンス > 3人 vs 2人 アタック/デフェンス でした。みんな!これは大事な練習ですよ!毎回”トライ”とるべきですよ!

終わったらルックのデフェンスをれんしゅうした。もくてきはデフェンスは ラック終わったら早くすぎのポイントへ行かなきゃ。ここでちゃんとコミュニケイションしないとダメです。ボール出るまでちゃんとブレイクのじゅんびするべき (そういうことだよね たかぎさん。。。?)。この練習でぼくはハーフでした!走れないなのに!あんざいさん。。。もどって下さい!

じゃあみなさん今週の試合頑張って下さい。出来ればぼくは見に行きます。また練習で合いましょう。

Steve Driscoll

なかなか暑い一日でした。 スティーブの足

2008年9月7日 レポート by 稲山大祐

残暑の厳しい中、慶應JSKSOBと試合をしました。

九時からアップ開始。

アップの内容としては、グリッドで息を上げてフォワードバックスで互いの動きを確認しました。


試合はトライ数5対6と惜敗。

自分達の足りないところが明確にでた試合だったと思います。

敗因としては、

・気持ちの浮き沈みが激しい
・ラックを捨てられない
・FWの内側ディフェンスが間に合わない、足りない
・声が足りない

ただ8月にたった二回しか練習していないにもかかわらずあれだけ粘り強いラグビーができたので、これからドンキーズの足りない点を徹底すればより強くなるのでは、と感じました。

ラグビーチーム、ドンキーズはキャプテンや会長さん達だけではなく、皆さん一人一人が作り上げるものだと思います。これから自分達の弱さと戦い、公式戦で良い成績が残せるようがんばってください。

最後になりましたが、私、稲山は大学受験の為ドンキーズを引退します。
約半年、お世話になりました。
社会人のいやらしいラグビー(笑)を知れていい経験になりました。またかならず戻ってきます。
その時はよろしくお願いします。

短い間、ありがとうございました。


GO FORWARD!!!

DONKEYS!!!

稲山君の胴上げ

5/11ぶりの試合 佐藤君再開

2008年9月7日(日) 11:00 KO 晴れ時々曇り 場所/柴又グランド レフリー: 
Total 1st
(30分)
T G P D 2nd
(30分)
T G P D
慶應JSKSOB 36 19 3 2 0 0 17 3 1 0 0
ドンキーズ 27 7 1 1 0 0 20 4 0 0 0

1st

稲山 西川 奥野 久木田→飯野 福井 阪井 浅野 日吉

2nd

稲山 戸田→
笠井
奥野 日吉 オーウェン→
飯野
鈴木 浅野→
久木田
佐藤

10

11

12

13

14

15

出場
22名

1st

安斎 佐々木 高橋 高木 菅谷 北原 福本

2nd

安斎 佐々木 高橋 高木 菅谷 北原→
熊谷
福本

全員出場しました。

メディカル/
ボール係/     みんなでやりました。
給水係/
記録係/

以上22名(ドンキーズ22名)
. チーム 得点 時間 経過
1st JSKS 5 5分 自陣22mLO→モール→PK→モールサイド→トライ
JSKS 7 10分 SOキック→キック処理ノッコン→トライ
ドンキーズ 7 13分 自陣10mラック→TO→福井→高橋→ラック→日吉→福本→日吉→浅野トライ
JSKS 7 25分 敵陣10mラックターンオーバー→サイド→繋がれトライ
2nd ドンキーズ 5 3分 22mラインアウト→ラック→サイド→安斎トライ
JSKS 7 6分 22mサイドアタック8→WTB→ラック→FL→トライ
ドンキーズ 5 14分 10mスクラムこぼれ玉→安斎トライ
JSKS 5 20分 フルバック50m独走
JSKS 5 28分 PK→BKライン展開→WTB左トライ
ドンキーズ 5 29分 佐藤→安斎→高橋→安斎→久木田トライ
ドンキーズ 5 30分 ペナルティ→日吉→HG→久木田→高橋トライ


※ 経過の記述がないところおよび誤りについての情報をお寄せください。

2008年8月31日 今週のレポート by 高木穣 

『雰囲気づくり』

先週のレポート担当の、あ、ども、高木です。
昨日の雨もあがり、日差しが痛く感じるほどの天気。
が、バスからおりて河川敷を眺めるとあたり一面水びたし…
(大雨をなめてました…、以後台風、大雨のあとは考えます)

そんななか集まったのは泥まみれを恐れぬ(?)20世紀少年&青年11名。
集まったからには集中してやろう!と10時に練習を開始しました。

練習内容は
・縦グリット(多少のコンタクト含む)
・2:1
・3:2
・2:2(多少のコンタクト含む)
・タッチ

もう少し人数が多く、コンタクトの練習がもっとしたいていうのも正直な感想でした。
ただ2時間程度の練習でしたが、全般的に一人一人が声を出すこと、集中すること、盛り上げることを意識していたように感じ、いい雰囲気だったような感じもうけました。

最後に所感として。レポート題の「雰囲気づくり」について。
よく「チームの雰囲気」といいます。「雰囲気」とは辞書調べでは、『その場やそこにいる人たちが自然に作り出している気分。また、ある人が周囲に感じさせる特別な気分』とあります。

自分は、「チームの雰囲気」は誰かが先導していくことはできても、そこにいる人たち=(練習に来ている人だけじゃない)チームの全員でないと作れないものだと思います。

例えば、練習開始時間に全員集まる。練習意識して盛り上げたり、声出したり。
2時間弱の練習の時は自分にも周りにも厳しく。飲むときは飲む。などなど
そんな小さなことのどれか一つからでもチームの雰囲気は作られていくのかなぁと思います。
どんどん参加してチーム全員で雰囲気を作っていきたいと思いませんか??
自分も「雰囲気」のあるチームを目指し頑張る所存です…

まずは、
・出欠連絡を徹底しましょう。
・練習開始時間に来れるひとは揃いましょう。
・2時間弱練習に少しでも何かを吸収しましょう(体力、技術、考え方、何かしらでも)。
これをやりましょう。全員の意識でいいチームにしたいですね。

もうひとつ。練習は10時開始で2時間弱で終わるつもりです。
楽な練習はしないかもしれませんが、集中すればあっという間です。
終わりも12時ちょい過ぎなので、半日は空きます(三平に2時間半いても15時には小岩駅を出れます)。
どうでしょう!?まだ練習に来れてない人早く来てみませんかー?

※来れない人たちにも練習で何をやったかをわかるようサポートしていきたいと思います(今時間がとれず、まだできていませんが…)。

【参加者】
浅野、安斎、飯野、福本、日吉、日高、高橋、福井、笠井、佐々木、高木


2008年8月24日 レポート by 奥野雅美

秋シーズン練習初日。
朝から太陽が見えない涼しく久々にラグビーをやる面々にとっては最高の気候だったと思います。

この練習から10時開始に変更され、ちゃんと集まるのか心配していましたが遅刻者もなく、気分よくスタート出来ました。

新キャプテン、FW,BKリーダーから挨拶があり練習スタート。
グリットから始めましたが休み中は全然動いていないとメンバーも居る中、ヘロヘロになりながらも集中しながら出来たと思っています。

その後、1対2→2対3→タッチをやって終了。タッチではギャップを突く練習の成果も出て締まった試合となりました。練習初日にしては集中して締まった練習が出来たと思います。

今日は17名の参加があり毎回これぐらいのメンバーが集まれば色んな練習ができるので
他のメンバーもスケジュールを調整し、チームの活動に参加しましょう。

以上

10時集合 秋シーズンよろしく!!

2008年8月2日 ドンキーズ総会 by 小池勇

小池さんに書記をお願いし、総会での発言を速記して頂きました。
一部抜けている所あれば、それはご勘弁下さい。


ドンキーズ(2007年〜2008年)総会報告 日時:2008年8月2日

1.2007年〜2008年総括

福井会長
会長として
・昨年度は1年を通じてメンバーの集まりが悪かった
・キャプテンと違った視野での活動が不足していた
・メンバーを集合させるアクションが足りなかった
個人として
怪我も治りつつあるが、フォワードにも少しずつ慣れてきたので予測するプレイをしていきたい

日吉キャプテン
・2007年の菅平に行けなかったがキャプテンに任命された
・クラブとして1部昇格が目標ではあったが、明確な方向性&ビジョンが無かったことが反省点
・来期は目標設定が必要

高木さん
・基本的には、キャプテンなどサポートができなかった事、練習参加の人数が不足な為、バイスキャプテンとしてメンバーに参加への呼びかけが及び声をかけられなかったことが反省点
・ガッテム戦の様な熱い試合が1年間通じでできれば良かった

鈴木さん
・主としてサポート側に回っており、試合は1試合も出なかった
・来期は早い段階から江戸川リーグなど予定をにHPの更新をして行きたい

大瀧さん
日本協会の仕事でドンキーズの練習参加ができなかったが、これからもドンキーズを多方面でサポートして行きたい

丸井さん
・もっと飲み会を楽しみたい
 「グランドでは出来ないクラブの事&練習の事など出来るので・・・・・!」
・今年以上の結果を残すには今年以上に練習をして行かなければならない
・会長&キャプテンをメンバー全体でサポートすることが必要
・ドンキーズは実力を持っているチームなので福井会長を中心に個々トレーニングをし、日曜日にその成果をアピールするよう個々の努力が必要

小池
怪我での療養&仕事などで今シーズンはあまり参加出来なかったが、来シーズンは仕事が無い限り積極的に参加して行きたい

西川さん
・率直な意見としてドンキーズは雰囲気が良いチームだと感じました
・怪我も多いが終期リーグには少しで参加して行きたい

嘉門さん
・ドンキーズ入部の目的としてダイエットが目標でしたが・・・・・
・来期も頑張って行きたい

佐々木さん
走りこみをしながら体力の衰えをカバーして行きたい

田村さん
他のチームとドンキーズを比較してリクルート活動など何が必要なのか考えて行きたい
松本さん
・自分の中で前向きに練習参加できない事が多かった
・来期は今期以上に参加したい

飯野さん
・可能な限り練習参加して行く
・HPへの参加有無を早めに入力して行くようにしたほうが良いと思う

ステーブさん
来期はリクルート活動が必要

笠井さん
1年通じて自分として気分が乗らない年でした(仕事忙しかった)


2.会長&キャプテン選挙
投票結果

「会長」
丸井さん     2票
飯野さん     1票
福井さん    25票
鈴木さん     1票

「キャプテン」
高木さん    17票
福本さん     5票
嘉門さん     1票
日吉さん     2票
ステーブンさん  1票
菅谷さん     1票
阪井さん     1票
--------------------------
「会長:福井さん・キャプテン:高木さんに決定」

3.所信表明/来シーズンにむけて

福井会長
・来シーズンは今期出来なかったキャプテンとは違った視野から クラブ運営など考えて行きたい
・HPに所信表明をUPしたい

高木キャプテン(新)
大変な時期にキャプテンに選ばれたが、メンバーと一緒にクラブを作って行きたい

4.新ルールの説明
福井会長より説明


参加メンバーからの意見&要望
・練習開始は10時からに変更したほうが良い
・全員同じTシャツなどの作成をしたほうが良い
 実行委員長:丸井さん
・ソックスがすぐ穴が開いたりと生地が弱いと言う話も聞く
・試合(トップリーグ)などを集合して観戦に行きたい
・リクルート活動を組織的に考えて行くようにする
・来シーズン練習開始は8月24日から


2008年7月6日 今日の報告 by 笠井正明

ご指名ですので久しぶりに笠井が報告します。

今日は予定通り、柴又グランドで芝生の整備が行われました。
午前9時の集合時間にはHG・タカシ・小生の3名しかいない状況でしたが江戸川協会/八角さんの指示のもと作業開始。

なお作業内容は芝生が剥がれた一帯に生えている雑草を根から引っこ抜き、土を運んできて盛り土をし更にならすというもので、作業時間は約一時間との説明があり、作業に必要なシャベル、スコップ、カマ、軍手などは江戸川協会のほうで用意してありました。

開始早々は他のチームからの参加者も少なかったようでしたが、その後ドンキーズも他のチーム同様にメンバーも増え始めグランドも賑やかになってきました。

ドンキーズでは天山の奥方、郁ちゃんが久し振りに大きなお腹をかかえて顔を出してくれました。「そうかー、21歳そこそこでドンキーズに入ってきた郁ちゃんももうすぐお母さんに・・・・」などと思いに耽りながら、まるで気分は田舎の親戚のおじさんのような・・・・そういえばやっていることも、カマをふるい雑草を取り除き・・・・。
なお出産予定は9月末から10月初旬とのことです。
元気な赤ちゃんが生まれるよう、心からお祈り申し上げます。

さて話は戻り、約一時間経過したところで作業終了となりました。

作業終了後は江戸川秋のリーグ戦のブロック分けが行われ、また試合は改訂されたルールで行われるとのアナウンスもありましたので、詳細はスタッフより今後のスケジュールも含め報告があります。

以上、本日は皆さんお疲れ様でした。

ちなみに今日除草した雑草を調べてみました。
名前:オヒシバ / イネ科 / 1年生(生育期間 4〜10月)
特徴:春から夏にかけて畑や空き地など様々な場所に発生するイネ科の代表的な雑草の一つです。踏圧にも強く、道端でもよく生育し大きくなると簡単に抜けません。北海道以外のほぼ全国の地域に分布し、種子で繁殖します。
除草法:大きくなると手で抜くのも力が必要になり、穂をつけて種をたくさんばら撒きますのでやはり数が少なく、できるだけ小さいうちに処理します。抜いても抜いても次々に新たな芽が出てきますが、マメに草取りをしておけば芽が出ても数は少なくなります。

オヒシバ 今年の芝刈り人たち