ラグビークラブチーム【ドンキーズ】
2009年12月13日 ラストゲームレポート by 日吉優介13日(日)晴れ時々水たまり@柴又第三グランド午前8時、金曜日の大雨の影響で、予想通り水溜りだらけの柴又グランドに集合。 今年最後の試合という事で、20代〜50代後半まで20人を超えるメンバーが集合しました。 対戦相手のビアーズさんと一緒にまずはグランドメイク。 ポールも立てられない位、水溜りだらけなので、ちょっと短め90Mでメイク(勿論ポールなし)。 その後、以下の通りでUP。 @グリッド⇒Aストレッチ&ラン⇒BFW/BK⇒Cあわせ 今回は、11月に永眠されたエロ熊こと小澤さんの追悼試合という事で試合前に黙祷、黒テープを喪章として巻き試合に臨みました。 結果としては、10本VS1本と圧勝でしたが感じた事は以下。 【オフェンス】 ・練習の成果も出て、ボールを繋ぐ意識が非常に高かったと思います。まあ、タックルがそう強くはなかったので、各人が出来たという事もありますが、ここ最近練習で意識していた事ができてよかったと思います。 ・一方で、やはり無理しすぎ。無駄なオフロードが多かったですね。必ず周りをみて、仲間の位置を確認してからパスしましょう。 ・ん〜、やっぱり問題はセットプレイですね。特にFWはラインアウト。精度を高めて80%以上は獲得できるようにしたいですね。 【ディフェンス】 ・練習の成果も出て、ノミネートの声、そして実際のサイドでのDFは出来ていたと思います。うん、本当に声はここ最近出るようになってきましたね。 ・一方でいつもの事だが、受身なドンキーズ。相手に合わせ過ぎ。丸谷も言っていましたが、相手の調子に合わせすぎです。毎週、あれだけガツガツと練習しているのだから、相手が接点が弱いだろうが、高くあたってきようが、同じスタイルでCAPのいう様に前に出るDFを心がけていくべきですね。そうする事で前半からこちらのイメージで試合運びができると思います。 まあ、とはいえ、1年を締めくくる試合で勝ててよかったです。丸谷ジンクスも解消できましたしね。やっぱり勝つと嬉しいですからね〜。今年負け続けた分、来年は負け無しでやっていきましょう!! さて、私事ですが、お伝えの通り、ちょっとチームを離れます。 ドンキーズに加入して5年?6年?。個人的に非常に充実して毎週日曜を過ごすことができました。特にCAPをやらせて頂いていた07年、非常に辛い思いもありましたが、私個人として非常に楽しく、そして成長できたと思っています。ドンキーズはそういう意味のあるチーム、場所だと個人的には思っています。皆さんに出会えた事が本当に人生の財産だと思っています。 福本体制、いい流れでチームが作れていると思います。 セットプレイの安定、バリエーションの増加、戦略の共有等々、課題はたくさんありますが、これからの6ヶ月で構築できると思います。大丈夫ですよね?福本さん? こんないいチームはないと思います。最高のクラブチームだと思います。 お互いを信じてドンキーズらしく頑張って下さい!! そして、バンクーバーに来る時は連絡くださいね〜。お待ちしております!! 長年、ありがとうございました。 以下は、安斎氏からの経過レポート 12月13日の簡単な試合経過です。水びだしの為GKはないので点数すべて5点。 【ぜんかいビアーズ】 前半7分 SOのキック処理ミス。ペナルティよりSOがそのままT ___________________________ 【ドンキ−ズ】 前半12分 センタースクラムからサイン オフロードで福本⇒田代⇒嘉門T 17分 オーウェン負傷退場 27分 相手スクラム奪いライン展開 日吉⇒安斎⇒嘉門T _______________________________ 【ドンキーズ】 後半5分 G前密集から戸田T 7分 敵陣左モールからサイド展開 福本⇒熊谷T 10分 熊谷T 15分 モールからそのまま抜け日吉T 27分 敵陣ペナルティから丸谷T 29分 KOからキャッチそのまま展開 日吉⇒高木⇒タッチ⇒佐々木⇒タッチ初T 31分 敵陣ラックからTO サイド展開 北原T 以上10Tです。簡単ですがアップ宜しくです 2009年11月29日 練習レポート By 松尾 太平久しぶりにレポート書かせていただきます。参加者(キャップ、熊谷さん、田代さん、大友さん、総さん、松尾) 練習内容 1. タッチフット 2. ホールドフット タッチやホールドの間のインターバルで、福本さんからのアドバイスをもらいながらの練習でした。 6人しか集まらず、ボールもなかったので、ワイルドターキー(3人)さんとの合同練習になりました。 正直、4対4のタッチとホールドはきつかったです。すぐ息が上がってしまいました。走りこみ不足ですね・・・。 もうすぐ、サンデーリーグとクラブ選手権が始まります。 忘年会では、福本さんが、今後の練習方針、チーム方針を発表するみたいです。 3部優勝を目指して頑張りましょう。 2009年11月28日−29日 故小澤氏告別式の報告小澤さんに最後のお別れをしに行ってきました。28日土曜日14:30東京発ののぞみには、笠井、北井、佐々木、今村(大)、忘れ物をしてギリギリ間に合った田村、丸井、阪井、林、畑らが乗り込み、新横浜からは、松本、福井が合流して一路大阪へ。同じ新幹線には、リコーブラックラムズの選手も乗っていて、何か運命的なものを感じました。小澤さんが気を使ってくれたのかも。17:06に新大阪に到着。 そこで、ホテルチェックイン組と、日帰り組と別れ、日帰り組が通夜会場の公益社へ直行。遅れてチェックイン組も会場へ。会場には、飛行機移動の安斎、大阪にいる大塚と奥様お子様、以前のメンバーの平松が既に着席していた。 会場には多くの方々が参列しており、一階、二階の会場は、いっぱいでした。二階のメイン会場では、故人が生前に愛していたものや写真がおかれていました。ドンキーズの22番の三段柄ジャージ(鈴木手配)と黒のジャージ(いずれも昔のドンキーズジャージ)それにビールと焼酎。写真は殆どがドンキーズの仲間との写真でした(丸井、鈴木手配)。如何に小澤さんがドンキーズを愛していたかを思うと、もっともっと一緒にプレーしもっともっと一緒に飲みたかったと悔しさがこみ上げて来ました。お焼香を済ませたあと、本人との対面。棺の中には、小澤さんがドンキーズ30周年ジャージを着て横たわっていました。安らかに、きれいな顔をして眠っていました。今にも起きてきそうな雰囲気で、でもその願いはかなわず。 お通夜のあとは、精進落とし。小澤さんもきっと、皆で盛り上がって飲む事を望んでいるだろうと、かなり感情のアップダウンの激しい飲みとなりました。笠井氏の挨拶で献杯。日帰り組の笠井、北井、松本、林、平松も終電ギリギリまで参加、一次会では、小澤さんに捧げるドンパ踊りと金比羅もでて、涙あり、笑いありの精進落としとなりました。ただ会話の途切れる一瞬の間が怖くて、皆騒いでいたようにも思います。結局一泊組は、三次会までで、朝5:30にホテルに帰って来ました。 翌朝は、10:00にホテルを出発。遅刻したものもいましたが(福井とか。。)なんとか告別式に間に合いました。吹田の駅で長野から花谷が合流し、佐々木、今村(大)、大塚(奥様、お子様)、田村、花谷、丸井、阪井、畑、福井が参列。 これが本当に最後のお別れ。最後のお花を添えての本人との別れは、皆、こみ上げてくるものをおさえきれませんでした。出棺の際には、小澤さんの奥様からご了解を頂き、ハカとスリーチアーズでドンキーズとして最後のお別れを。 帰りは、吹田駅前の中華で軽く?飲み、1607新大阪発で帰って来ました。花谷氏とは名古屋でわかれ、あとは、新横浜と東京まで。色んな意味で中身の濃い二日間でした。最後になりますが、今回の件でいろいろと調整、連絡、手配をしてくれた大塚、田村、丸井、鈴木の四氏に感謝。そして、小澤さんのご冥福を心よりお祈りいたします。 チームにとっての供養は、小澤さんの精神を引き継いで、今まで以上に激しく一生懸命プレーする事だと思います。ラグビーが出来る幸せを感じ、頑張ってやって行こう。 今度の試合は、追悼試合となります。皆、気合い入れるように! 2009年11月22日 練習レポート by K.J.中島ご無沙汰しています!最近ジムの体力測定マシーンで体力評価が1から2に上がり、少しテンションも上がったジョンです!(ちなみに評価は1から9で1が一番…低いです…)どうでもいいですね…。 とりあえず!日曜日、気温8℃の中頑張ってきました! 開始時間には遠くからきてくれた松本君の友達をいれて6人しかいなかったため、軽い練習で今日は終わりなのかなぁ…と思っていたのですが、ちょっと遅れて人が集まり始め、最終的には11人(確か…)になり結構いい練習ができたと思います。 寒い中の練習内容は…! ・ウォームアップ・ストレッチ ・パス練習 ・タッチフット ・ホールドフット ・ミニゲーム 最初人数が少なかったのでキックダッシュなどはしませんでしたけど、久々のタッチフットも結構いい運動でした!ボールの動きが速いだけに走らされますね! 基本的に今練習でやっていることはほぼ一緒ですが、やはりこれらの積み重ねが大事だと思います。12月13日の試合に練習の成果をぶつけられるように頑張っていきましょう! 2009年11月15日 先輩からの指名レポート by 佐藤宗俊お疲れ様です。嘉門さん、丸谷さん、共に会社 高校の先輩で逆らえず、レポート指名ありましたので添削お願いします!!『最近練習をおろそかにしてしまっていたせいか気合いも空回り。集合時間1時間遅れで到着しました佐藤です。 お疲れ様です!! 今週は嘉門さん・丸谷さん両先輩のご指名で佐藤がご報告致します。 私自身、2度目のYCAC戦。日本人には無い肉体に正直ヒビっておりましたが26-28で惜しくも負けた前回のリベンジをかけた一戦でした。 〈良かった点〉 ・体の大きな相手だったが結果はどうあれ当たり負けはなかった。 ・ペナルティが少なかった&何度かエキサイトした場面があったがラフプレイに走らなかった。 ・密集からの玉出しがスムーズに進んだ。 ・相手ラックに対するサイドディフェンス、ノミネートがなかなか出来ていた。 ・スクラムにおいて押し負けていなかった。 〈改善点〉 ・低いタックル←状況によって使い分ける余裕さと柔軟さ。芯と芯との闘い。 ・プレー時間に反比例する声←後半は声があまり出ていなかった。疲れを口で発散しましょう!! ・見えたボールに対する積極性←ペナルティにならない程度にァw)レールへの執着心をもっと高めましょう。 ・戦略←キックで攻めるのか、素早いバックス展開か、フォワードごりごりか、風、光、相手ラインその他あらゆる状況を見据えたチームとしての戦略を決めてプレーすることが勝利につながるかと思いますし、次回への課題発見へとなるのではないでしょうか。 ・同志としての意識←フォワードバックス関係なくポジションを超えたプレー。密集からバックス展開、サイドライン辺りでのフォワードフォローが遅れた場合のオーバーとボディーコントロール=時間稼ぎ まぁ生意気に色々あげてみましたが、ドンキーズは着実にレベルアップしている事は確かだと感じております。次回の今季最終戦まで我々の課題を見つけ改善し今季一番の完全体で望みたいと思います。 では、ここで一曲。 ♪fifteen♪ 地べたから這い上がるall for one 目付きの鋭いone for all リリック刻んでstand up soul いつしかおれらは無我夢中 チェンジ・ザ・chanceでゴールだトライ 君にtryで それでもおれらはライララーイ 食べるの栗で 剥くのはクリ 行くのはパリで パリ・ヨンハ 衝動行動・無我夢中yo 隅になんか逃げねぇ 用済みなんて言わせねぇ オバマが来日している時 おれらfifteen汗かいてる その名を刻むおれらがアンダーグラウンド それでもきっとあんたはcry? 精査したチームを操作する おれらはきっと全て惜しまねぇ オシム率いるサッカーが何だっ!? これが真のフットボール 空前・u梵竚繧フおれらの闘い 偶然いまから勃発だ 今こそ組むんだスクラムを これから来るんだ羊たち 結束スクラムが物語る♪♪ 作詞・作曲 佐藤 お恥ずかしいですが今の気持ちを詩にしてしまいました。途中わけわからん文言が入っておりますが、気にしないで下さい。では、来月の最終戦までチーム高めて行きましょう!!練習行きます!!
2009年11月8日 超晴天 by 日吉優介秋晴れの日曜日。絶好のラグビー日和。今日はBBQがあるという事で、嫁、りんたろうを参加させるべく、バタバタと朝支度をし、河川敷へ。9時30分過ぎに到着すると、既に10数名のメンバーが体を動かしていました。 先週は、吉祥寺ワイルドターキーさんとの合同練習で20数名でしたが、今日は、単独でその程度は軽く集まる雰囲気。いつもこれ位集まるといいですねえ。 さて、練習。以下の様な流れでした。 1.テニスボール ランパス 2.ストレッチ 3.キック・ダッシュ 4.FW/BK(FW:ラインアウト、モールチェック BK:合わせ) 5.サーキットラン(シャトルランと筋トレの組み合わせ) 6.ホールド・タッチ 7.ミニ・ゲーム 新しい参加メンバーもおり、楽しく、そして充実した練習ができたかと思います。 丸谷も言っていましたが、やはり、同じ事を同じメンバーで繰返して共通認識というか、ドンキーズスタイルを作る事が大事ですね。クラブチームで高校、大学時代と同じ事はできないと思いますので、練習内外のコミュニケーションを通じて構築していきましょう。 さあ、来週はYCACです。去年は最後に本チャンのメンバーが出るまでは勝ってましたよね。今年は、勝ちにいきましょう!!
2009年11月1日 練習レポート by 田代博士お世話になります。入部して間もないですのでまだ顔通しさせていただいてない方が大半かと思いますが、田代と申します。 高校時代よりラグビーはしておりますが、学生時代に人数の足りたチームでプレーしたことはなく、指導者がついたこともないような状況ですので、経験値はほぼ0(ゼロ)です。 皆様にいろいろとご指導賜りたいと思います、よろしくお願い申し上げます。 さて、練習レポートをさせていただきます。 当該週は吉祥寺ワイルドターキーさんが合同練習に来てくださいました。2チーム合わせ総勢20名は超えていたかと思います。 ★メニュ― @ テニスボールパス→ラグビーボールに置き換えてパス A ストレッチ B キックダッシュ(追いとバック) C バックに当たり(単独→複数でめくり付き→モール形成まで) D ラインアウト(2番4番、キャッチからモール形成押し込みまで《ほぼガチ》) E ホールドフット F ミニゲーム(負けチームには罰ゲーム) G 反省会 ★練習の目的・ポイント・感想(番号はメニューと対応) @ 流れないこと、ハンズアップの意識、思いやり溢れるパス、ちょっとやりすぎなくらい内に走りこむ。 A カウントの時にキャプテンが声を張っているのに談笑しながらはいけない。できればこのときからみんなで声を張ってカウントし練習の始まりを盛り上げる。 B 流れないでしっかりキャッチしっかりパス。キックの処理こそミスのない確実なプレーを。 C 芯に当たる。モールはアタリ→モギリ→ハネ→最後尾からの指示→球だしと各自、きめられた形をしっかり意識し、役割を確実にこなすことでマイボールをキープする。 D キャッチからモールの形成押し込みまで、役割を意識してこなす。ディフェンス時は一発目は低く勢い良く押し込んで相手の形を崩す、できれば寝かす。きれいに組まれたら球の場所を意識して押し、ゲインを許さない。 E まっすぐ当たる、流れない、無駄にきらない。流れるくらいならしっかり当たって確実に残す。そのうえで余力があるならルーズボールを左右近辺でつなぐ。そのために近場に立つプレーヤーはキャリアーを一人にしない、ついてくことを強く意識。 F 攻守両方ともしっかり芯で当たる。オフェンスはしっかり当たって球残し。無駄に寝ない。近辺のプレーヤーは可能な限り早くよる。ディフェンスは一人目のヒットで相手の勢いを確実に殺す。手で行くのは捕まえてもとめたうちに入らない。下のボールへのアクセスはダウンボールで寝た相手や寝ている相手の上に膝を乗せて行えば反則にならない。逆に反則したら元もこうもないので確実なときのみ試みる。近辺のプレーヤー同士声を掛け合って密集左右のマークを素早く行う。ノミネートした人間はその旨を周りに聞こえるようにコールする。ノミネートの段階でマークができておらず抜かれるケースが多くこの点は今日にでも改善できる。 G 練習の間はキャプテン団の方針に文句を言ったりしない。2時間しかない練習であれこれ議論するのは無駄。そのために練習の前後に円陣を組み意見の交換ができるシステムになっているし会員掲示板もある。実際にやってみて思うこともあるとは思うが、練習後に提案し次につなげる。キャプテン団もオープンでフレキシブルなので議論は練習開始までにし練習中は方針の会得・体得に努める。 ★総論と感想 チームの年齢層は高いので、いまから圧倒的な走力を体得し、サニックスのような展開ラグビーをすることは現実的ではないと思います。また、週1の2時間の練習で細かいつなぎをするのも難しいと思います。ただ、フォワードのあたりの強さや個々の経験値の高さなど勝つための要素は十二分にあると思います。まずは、芯で当たり近場で確実に残すことを徹底することでその強みを生かしていくことが我々のすべきことではないかと思います。 クラブチームラグビーの実際は、試合だけにメンバーが集まり、各々が自分勝手にプレーをしている、そんなチームがほとんだと思います。その環境の中で、ドンキーズは練習参加メンバーと試合参加メンバーがほぼ同じで、結束力と統率力があり成長の可能性に富んだチームだと思います。多忙な中せっかく集まるわけですから、勝って、より休日の充実度を上げることができれば最高です! 僕も末席より、できる限りの中で最高の頑張りを見せたいと思います。 これからもよろしくお願い申し上げます。 (偉そうに意見してすいませんでした)
2009年10月25日 練習レポート by 松本篤初めまして、9月末の練習から参加させて頂いている新人の松本篤と申します。私は丸谷さんの会社の後輩で、丸谷さんに練習に誘っていただきました。 ラグビー経験は高校の3年間、ポジションはハーフでした。 22歳、164cm64kg、でポジションはハーフ希望です。 よろしくお願いいたします。 ご指名を頂いたので、今週は私、松本篤が練習レポートをお送りします。 今週の参加者は約12名。 そのうち一人は私が連れてきた練習見学者、野口です。 まだ入部するかはわかりませんが、11月8日のBBQにも誘っておりますので、よろしくお願いいたします。 練習内容などは以下の通りです。 【10/25練習メニューと練習ポイント】 ・パス練習 練習ポイント:流れないこと。コーリング。ハンズアップ。 ・体操 ・ランパス 練習ポイント:流れないこと。コーリング。ハンズアップ。フォロー。 ・コンタクト系練習 練習ポイント:芯であたること。 ・基礎体力練習 ・ホールドフット、ミニゲーム 練習ポイント:上記練習を生かすこと。早い展開。 ・罰ゲーム 以上、2時間。 【思ったこと】 ○よい点 ・徐々に芯で当たれるようになっている。 ・ディフェンスラインを揃える意識が浸透してきている。 ●改善点 ・ゲームになると、流れてしまう。 ・ディフェンス時に向かっていかずに、相手を見て待ってしまう。 以上、松本篤でした。 今後とも積極的に参加していきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。 2009年10月18日 練習レポート by 奥野雅美レポートを失念していました。何をやったか記憶も薄れていますが。。私は6月から出張だらけだったので5月ぶりの練習参加でした。 ちょろちょろ、体は動かしてはいたものの、ラグビーの動きにはついて行けません。。 チームとしては若いキャプテン団のやる気が感じられ、新しい練習も取り入れ、雰囲気は良いと感じました。 モールの練習に時間を要しましたが、これで良いと思います。 モールが出来るまで徹底してやれば良いと思います。 色んな練習メニューこなすのも大事でしょうが、一つ一つ出来るまでやれば身につくでしょう。 今後、BBQや試合とイベントがありますが、メンバーが参加しないと出来ませんので、みんなで協力して盛り上げましょう。 天山 2009年10月11日 合同練習レポート by 西巻 慎也初めまして!9月末の練習より参加させて頂いております新人の西巻と申します。丸谷とは高校の同期で、彼の熱い誘いにより入部を決意いたしました。174cm, 68kg, ポジションはセンター希望、ラグビーボールに触れるのは4年振りです。宜しくお願い致します。 参加二回目にしてレポートのご指名を頂きましたので、僭越ながら今週は私からお送りさせて頂きます。 今週はスーパーマンさんとの合同練習。ドンキーズからは11名、スーパーマンさんからは20名超という大所帯での練習となりました。練習内容で すが、他チームのメニューということもありますので、簡単にざっくりと紹介させて頂きます。 【10/11練習メニュー】 ・タッチフット、体操(50分) ・基礎練習(1時間) ・コンタクト系練習(30分) ・分かれ(30分) ・合わせ(30分) 【参加者】 福本 熊谷 西川 戸田 安齋 田代 小池 丸谷 松尾 松本 西巻 【印象的だったこと】 スーパーマンさんの練習の中で印象的だった点をいくつか。 ・タッチフット…「時間の経過と共にルールを少しずつ変える」等の工夫が新鮮。 ・基礎練習…テニスボールを使ったランパスは、ボールへの注意を高める上で有効だと感じた。 ・基本の徹底…ハンズアップ、コーリング、流れずにタテに入るといった基本事項を練習中に何度も繰り返し口に出して周知徹底していたのが 印象的。 【見習うべき点】 「学ぶべきだなぁ」と思った点をいくつか下記します(せっかくの合同練習ですので) (ディフェンス面) ・ディフェンスラインが揃っている ・ノミネート(トイメン確認)の声出しがしっかりできている ・ミス後の戻りが早い (オフェンス面) ・ショートのスピードが良い ・オフェンスラインが深い ・流れないよう意識しているのがわかる 【所感】 「基礎固めは大事」というのが全体を通して感じたことです。 両チームをパッと見ただけでは大きな実力差は感じないのですが、端々の基礎的なプレーに差が出ているなと感じました。 ・パス回しが安定している ・声がよく出ている ・フォローにしっかりついていっている 当たり前の事ではありますが、こういった点は大きいと思います。皆さんお忙しい中、基礎練習に時間を割くのは難しいとは思いますが、意識と 集中を高めて時間対効果の高い練習をしていきましょう!今後とも宜しくお願いいたします! 2009年10月4日 練習レポート by 戸田裕治今週は丸谷バイスのご指名により戸田がお送りします。今週は見学の方5名を含めると約20名が参加。 人数多いとやはりいいですね。 練習メニューは以下のとおり。 ・アップ ・グリット ・キックダッシュ ・コンタクト 以下罰ゲームつき5本勝負 ・リレー ・手押し車 伍長さんの速さは異常です。 ・おんぶリレー ・ホールドフット ・ミニゲーム 以上約2時間。 集中したいい練習だったのではないでしょうか。 嘉門バイス力説のとおり【芯を食う】 ぜひ来週以降も継続を。来週の出稽古でも実践しましょう。 来週もこれくらい集まれば、、 きっと出稽古も楽しいはず。 皆様奮ってご参加を! もちろん時間厳守で。 いいスクラム組みましょう。 見学に来られた方々、ぜひ来週以降もお会いしたく! 以上、戸田でした。 2009年9月27日 栃木遠征レポート by 丸谷知弘遠征、お疲れ様でした。昨年に続き第2回目という栃木遠征。 まずは芝生グラウンドの手配、HELPさんの手配などして頂いた、でんでん虫さんに感謝ですね。 【26日(土) 前泊組 概要】 @遅刻した浅野さんの二日酔いの臭いが漂う車で出発。 A車中ではコンパの成果と今後の練習方針について討論。 B旅館(ホテル)に着く前に、でんでん虫さんの練習を視察。 C一緒にタッチフットにまぜてもらい、軽く汗を流し夜のビールに備えます。 D旅館到着後、温泉&宴会。 温泉は良かったですね〜。Owenは初めての温泉とのこと。 お食事も美味しくいただきました。(福本CAPは好き嫌いが激しく、ほとんど残してました。) 部屋飲みの時間からはでんでん虫・岡さんも参加。 しかし次の日のことも考え、酒量は控えめ。ちゃんと、ウコンも人数分準備しました。 【27日(日) vsでんでん虫さん】 先週に続き、また勝てませんでした。引き分けです。 ドンキーズ 29(5T2G) 対 でんでん虫 29(5T2G) 悔しかったですね。 ところで、今回の遠征で9月も終わり、ちょうど新生ドンキーズの1ヶ月目が終了しました。 基礎練習3回、練習試合2回でした。 このように考えると、試合には勝てませんでしたが、9月までの練習&練習試合を生かしたとても良い試合だったのではないかと思います。 今のドンキーズはまだ基礎固めの時期です。 練習は1年計画なので練習メニューも基礎練習が中心で、試合に直結するような応用練習はまだしていません。 勝てなかった言い訳をするつもりはありませんが、極端に言えば、試合の事前準備は特段していないのです。セットプレーなんかは、ぶっつけ本番でした。 そんな状態であるため、正直、勝つのは難しいと思います。勝てないことを悲観する必要はないですよね。 しかし同時にチームは確実に前進しているとも思います。 例えば先週のオリバーズ戦には体力強化練習の効果も多少は出てきてる気がしました。 例えば今回のでんでん虫戦には、オリバーズ戦の経験・反省が生きてると実感できました。 今、チームはこのような状態を経過してますよね。 今回の試合を「悔しかった」の一言で片付けてしまうのは間違いです。 次に繋げなければいけませんよね。 キャプテン団は新生ドンキーズの目標達成に向けてチーム全員で頑張れるよう練習メニューを工夫していきたいと考えてます。 福本CAPも10月は合同練習など、重要な月になると考えてるようです。少しづつ試合向けの練習もメニューに取り入れる予定もあります。 10月からの練習は今回の遠征までの経験・反省を十分に活かしていきましょう! タックルの甘さ、体力不足、コンタクトの弱さ、フォロー、ハンドリングミス等、、記憶の新しいうちに個々人の胸に刻んで10月からの練習に臨みましょう! そして11月、YCAC戦! 【前泊組】 福井さん 飯野さん Owen 福本さん 浅野さん 田代さん 丸谷 (ゲスト)でんでん虫 岡さん (提供:地酒「須賀乙女」⇒ちょい甘の香りと辛口のど越し!ごちそうさまでした。) 【メンバー&サポート】 1、浅野→HELP 2、HELP 3、HELP→浅野 4、Owen 5、福井さん 6、松尾 7、田村さん 8、丸谷 9、安斎さん 10、福本さん 11、熊谷さん 12、嘉門さん 13、田代さん 14、北原さん 15、石垣さん ・飯野さん ・総さん ・柳さん 計18名 【宇都宮餃子】 総さん、丸谷 2軒、ハシゴしました。三平の餃子はうまいなぁ。。
2009年9月20日 試合レポート by 福本勝仁会長よりご指名頂きました福本です。今日はお疲れ様でした。 いい芝でいいゲームが出来ました。久しぶりの試合だったし、みんな楽しめたんじゃないでしょうか? ゲームには負けたけど、何かを感じる事が出来た試合でした。 試合に対する入り方、モチベーションは圧倒的にドンキーズが勝っていたと思います。 みんなの心構えに本当に感謝してます。 精神論になっちゃうけど、ラグビーというスポーツは気持ちも持ち方によって結果が大きく変わるスポーツだという事を体感できたと思ってます。 たとえ個々の能力が劣っていたとしても、15人が集まればそれをカバーできる事、今回はそれがわかった試合だったかなと思います。 <プレー面で良かったこと> ・福井さんがトライを取ったシーン よくフォローしてた!ボールを貰った時のスピードも最高でした。 ・ターンオーバー よくボールに絡めていたと思います。 その中でターンオーバー、何回もあったんじゃないかな? BKはFWが頑張って奪い取ったボールをもっと大切にしないとね。 <反省点> ・無駄な反則 ゲーム中にも言いましたが、無駄な反則が多かったです。 特にラックボールに対する倒れこみ、これはやめないとダメですね。 しっかり腰を落として頭と目線は上げて入らないと! ラックをオーバーする時に下に人がいても、倒れこむぐらいであれば踏んだらいいんです。 反則でいい流れを止めてしまわないいように、今後は注意しましょう。 ・笛に対する反応 これは悪かったですね。 そこをオリバーズさんに利用されてしまいました。 僕も指示すればよかったんですが、試合中に出来なかった事、反省です。 笛に対する反応が良くなると、 笛が鳴る⇒状況を見る⇒相手ボールのペナルティだ!⇒必要なポジション/ディフェンスラインまで急いで戻る⇒相手は仕掛けられない⇒休める これが出来ればもっと楽できるんですよ。 ・最後に取られたトライに対するディフェンス これはドンキーズの悪い面が出てしまいました。 ゴール前5m、相手のサイド攻撃、一人目は絶対に相手を倒さないとあきません。 それを引っ付くだけのディフェンスをしてしまった為、相手にモールを組まれ、 押し切られた結果となりました。 サイドディフェンスは下に行く、徹底しましょう。 一人目DFが相手を倒す事で、次のプレーが圧倒的に変わります。 とは言え、秋初戦としては非常にいいゲームが出来たと思います。 みんな良く頑張ってた!ナイスゲームでした。 もっともっといい試合が出来るように、両バイスキャプテンと一緒に練習Menuも考えていきます。 なので、みんなも出来る限り練習に参加してもらえればありがたいです。 次はもっといいゲームが出来るように、頑張っていきましょう! <メンバー> 1.戸田 2.田村⇒飯野⇒田村 3.光太郎 4.Owen 5.福井 6.佐藤 7.松尾 8.丸谷 9.安斉⇒木村 10.福本⇒田代 11.木村⇒キャバ崎 12.菅谷⇒柳 13.田代⇒福本 14.熊谷⇒石垣 15.石垣⇒安斉 大瀧ちゃん、熊谷さんお子様(また名前忘れちゃった・・・み○ちゃん)、丸&佐藤美女応援団 選手:18名、サポート:4名 計:22名でした。 2009年9月13日 レポート by 熊谷英徳前夜の雨の影響で、水たまりがある中、秋らしい空の下での練習でした。試合前の練習にしては 集まりが良くなく、飯野さんの後輩の 篠原さん、西村さんが 初参加でなんとか10人オーバーでした。 体力強化月間の練習内容は以下の通りでした。 ・ストレッチ ・グリッド ・キック&ダッシュ(3人、ポイントを作る) ・コンタクトバッグヒット(2人、パスを受けて当たる) ・フィットネス(2組に分かれて、手押し車、おんぶ、馬跳び、リレー、タッチフット) 負けたチームは罰ゲームとして腕立て伏せ、腹筋、背筋、スクワットを各20回 注意点は ・実戦を想定した動きをする。(展開の方向、ミスのリカバリ、当たる瞬間のスピード) 「練習のための練習はせいへんで!すべて実戦想定や!」とキャップの言葉が響きました。 何度も言わせないように注意しましょう。先週は、早々と離脱してしまいましたが、何とか全メニューついていけました。 実戦練習、試合に向けて 皆さん 体力をつけましよう。 2009年9月6日 レポート by 大伴正人9月に入ったとはいえ、真夏のような暑さの中で練習しました。練習内容は以下の通りでした。 ・ストレッチ ・グリッド ・キック&ダッシュ ・(コンタクトバッグ2つ使っての)ヒット ・ヒット&オーバー ・フィットネス(2組に分かれて、手押し車、おんぶ、馬跳び、リレー、タッチフット) 負けたチームは罰ゲームとして腕立て伏せ、腹筋、背筋を各20回 また、来年の春に向けて、このような体力強化は継続していく、とのことでした。 注意点として挙げられたのは、 ・キック&ダッシュでは、相手の攻めてくる方向を考えて、ボールを展開していくこと ・ヒットの時には、人と人の間に当たっていくこと ・ヒット&オーバーのときに2人目がモールかラックかのコールをする、またラックでは相手より遠くにボールを置くこと ・タッチフットのときに、足が止まってきていたので、こういうところが試合に出てくるので修正していくこと でした。 また、飯野さんからルール改正について説明がありました。 「モールの時にはボールを持ったプレーヤーは、相手にコンタクトしていなければならず、 サポート(の腕など)が相手との間に入っていると、オブストラクションとなる」 とのことでした。ラインアウトについても同様とのことです。 最後に、おめでたい話があります。 わがチームの敏腕主務を務めてくださった総さんとゴマイちゃんが、来月結婚されるとのことです。 末永くお幸せに。
2009年8月30日 レポート by 嘉門大祐冒頭に福井会長から総会の報告、福本キャプテンから今シーズンのチーム方針説明(HP参照)がありました。練習内容は以下の通りです。 ・ストレッチ ・グリッド ・タッチフット ・ヒット&オーバー 初日でしたので軽めの練習となりました。 チーム方針に従いキャプテン団で練習メニューを詰めていきたいと思います。 練習に参加されてない方もHPにアップしてありますのでご一読下さい。 毎回これくらいの人数が集まると色んな練習もできるし、楽しいので声掛けあって参加しましょう! FW:*飯野、*笠井、*田村、*オーウェン、*丸谷、*福井、戸田、田代、日吉、西川 BK:*福本、*佐々木、*高木、*嘉門、スティーブ、安斎、菅谷 (ちなみに三平参加メンバーは*印) 2009年8月24日 総会レポート by 鈴木8月23日(日)に行われた総会で新体制が決定いたしましたので報告します。当日の議事録は後ほどアップロードします。 会長 : 福井氏 (留任) キャプテン : 福本氏 (新任) バイスキャプテン : 検討中 主務 : 安斎氏 (新任) (副務について正式には後日発表となります) 取り急ぎ詳細はこちらをご覧下さい。
2009年7月12日 BBQレポート by 菅谷修みなさん日曜日はお疲れ様でした。ドンキーズ前期?後期?最後の活動はBBQで締めくくりとなりました。 いつもの篠崎公園は予約が取れず、今回は海浜公園でしたっけ? 逆に良かったと思います。 11時に『二俣新町』駅で集合し、徒歩とバスで海浜公園へ。 余談ですが京葉線の途中の駅に『いちかわしおはま』って駅がありまして、『市川市小浜』かなって思っていましたが帰りの電車で『市川塩浜』ってことに気付きました・・・。 公園ではすでにテントが設営されていてスムーズにBBQのための火起こしが進められました。 ビールもギンギンに冷えていて、もー最高! 青い空!青い海! えーっ、海なんてどこにもありませんでいたよねー。 あの光景は生まれて初めて見ました。 水の溜まったグラウンドというかなんというか・・・。 まあそんなところで会長は楽しそうに水遊びしていましたけど・・・。 週間ドンキーズのビデオ見ました? 会長のポケットに携帯が入っていたんですよ。 その携帯は後にBBQにされ、塩辛になり・・・。 今回のBBQには子供達も沢山来てくれて、奥さん方ありがとうございます。 会うたびごとに大きくなって、チームの皆で子供達の成長を確かめられるのも楽しみのひとつになってきましたね。 次回はニューフェースも増えるだろうし、ますます楽しみが増えるっちゅうもんです。 実に楽しい一日でした! さてさて、活動は終わったといってもクラブ選手権の閉会式とチームの総会が残っています。出られる人は出ましょうね。 でもって8月下旬ごろからドンキーズは新たなスタートをします。 適当に体は動かしていましょう。 会わない間に太っているというのは禁物ですよ。 あとドンキーズゴルフクラブ7月25か26。 または7月31日か8月1日でどうでしょうか? HGちゃん、よろしくね。 ではでは、みなさん短い夏を楽しんでくださいませ。 怪我・病気と交通事故には気をつけるように! 2009年7月5日 セブンスレポート by 熊谷英徳梅雨の季節としては、うす曇りの良いコンディションの中で ドンキーズとしては苦手な セブンスの試合を行いました。人数はギリギリでしたが、今年加入の若手が多く参加してくれました。「思い切ってラグビーを楽しもう」というシンプルなテーマのもとに十分なアップも出来ないまま試合開始。 最初の2試合は、力の差があまりない相手で、僅差の展開となりましたがここぞというところで、取りきれて、ここぞというところで守りきれたのが勝利につながりました。 1試合目は1トライ差、2試合目は1ゴール差の勝利と記憶しています。 3試合目は、相手のディフェンスが良く、抜け出せなくて無得点での敗戦で終わりました。 結果、3位 でした。 知り合いのレフリーの方に感想を求めたら、「良く戻ってディフェンスしていたね」 と粘り強いディフェンスを 褒めて頂きました。 自身、去年の秋のサンバリの試合で怪我をして、回復が遅れて練習にも参加できない日々となってしまい、やっと参加できた試合で記録的な大敗、豪雨の中の不戦敗と雪辱を味わう事になりました。 そんな中 「ドンキーズに入ってまだ勝利の経験が無いんですよね!!」 の若手の一言に応えてあげれて良かったです。 家族、仕事、日々の行事 ラグビー、みんな大切な事です。 毎週参加できれば理想ですが、隔週でも月1回でもとにかく参加して、 各人の持つ 「ラグビー愛、ラグビー魂」を見せて行きましょう。 2戦目の逆転トライ (これはセブンスなのか?)
|