ラグビークラブチーム【城東ドンキーズ】東京 江戸川区 rugby tokyo

ラグビークラブチーム 【城東ドンキーズ】 東京 江戸川区 rugby tokyo
.
.
下期
写真・動画はこちら バックナンバー

2010年12月5日 春日部クラブ戦レポート by 熊谷英徳

9月5日以来勝ち星のないチーム状態の中、今年最後の試合を勝利で終わらせたいとの決意で臨んだ、春日部クラブ戦でした。

金曜日の豪雨の影響で大きな水たまりのある中、グランドを横に使った為ゴール無しでの試合となりました。

相手は4月の敗戦からリベンジに燃えて立ち上がりから高いモチベーションで臨んでくるだろうという事が想定出来た試合にも関わらず立ち上がり、タックルミスから先制トライを奪われました。
その後は得点を重ね 20-5 の勝利でした。

良かった点
立て突破で何度もゲインできたこと。
セブンスのレポートにもありましたが、縦ランからのラック、ハリー出しでどんどん繋げていきたいです。

悪かった点
・接点
・タックル

突破したあと、2人目、3人目のサポートが相手より遅い。
押しているのに相手ボールになる。
同じ様なターンオーバーのシーンが何度もありました。

勝利で2010年が終わったことは、嬉しいことですが
課題が明確に見えた、反省することの多い試合でした。

個人個人の意識の持ち方を変えなければいけないと感じます。

頭ではわかっている事を体現できるように高い意識を持って取り組みましょう。

2010年を不完全燃焼と感じるならば、2011年は完全燃焼すれば素晴らしいチームになるという証です。
来年からではなく、今日から課題克服に向けて各人取り組みましょう。

最後に、皆さんの年寄りをいたわらない(?)厳しい指導とサポートのおがげで最年長トライ記録を更新できました。ありがとうございます。



グランド水没の為、グランドを横に使った為ゴール無しでの試合となりました。
    2010年12月5日(日)   11:10 KO    晴れ    場所/柴又G      レフリー:神保匡 
Total 1st
(40分)
T G P D 2nd
(40分)
T G P D
春日部クラブ 5 5 1 0 0 0 0 0 0 0 0
城東ドンキーズ 20 15 3 0 0 0 5 1 0 0 0

1st

日高 ジョン 奥野 福井 遠山 丸井 宮崎
→鈴木
→宮崎
古屋
→宮崎
→古屋

2nd

日高
→国米
ジョン
→鈴木
国米
→飯野
小林信 山崎 タッチ
→鈴木
タッチ
森井 古屋
→タッチ
→古屋

10

11

12

13

14

15

出場
25名

1st

松本篤 菅谷 高橋 大西 小林祐 熊谷 福本

2nd

松本篤 増田 熊谷
→高橋
宮崎 小林祐 嘉門 福本
スタッフ : 堀江 戸田 松内
見学  :  古屋友人 ・戸田ご子息・小林祐両親・

以上29名
. チーム 得点 時間 経過
1st 春日部クラブ 5 1分
城東ドンキーズ 5 14分
城東ドンキーズ 5 18分
城東ドンキーズ 5 30分
PK/FK JD4  春日部クラブ4
2nd 城東ドンキーズ 5 60分
PK/FK JD6  春日部クラブ7



※ 経過の記述がないところおよび誤りについての情報をお寄せください。

2010年11月28日 練習レポート by 福本勝仁

皆さん、昨日はお疲れ様でした。
練習レポートをお願いするのを忘れてましたので、罰として僕が書かせて頂きます。

<練習メニュー>
・グリット〜体操
・タッチフット〜ホールドフット
・FW/BK
 FW:ラインアウト&スクラム
 BK:サインプレー&3対2

大体いつも通りの練習メニューでしたが、いい意味で言うと、淡々とこなしているって感じました。
悪く言うと、覇気が無い、ダラダラやってるという表現になりますが・・・

正直書きます。
この状態では今よりも、去年よりも強いチームには絶対になれません!
申し訳ないですが、これは事実です。

タッチフットやホールドフットをなぜやっているか?
当たり前ですが、ただ遊んでいる訳ではありません。

オフェンス:どうプレーすればトライにつなげる事が出来るか?
ディフェンス:どうすれば相手にトライを与えないのか?

これを体で覚えてもらう為にやっています。

オフェンスだったら、5回のアタッキングの中でいかに人数を余らせるか?を常に考えなければいけないと思います。
実際はどうでしょうか?
止まったままボールを貰う⇒貰ってからどうしようと迷う⇒結局タッチされてポイントor無理なパスを放って相手ボールになる
これの繰り返しではなかったかな?

ディフェンスもそう。
今度は逆にいかに相手に人数を余らせないような動きをするか?
その為には、どんなディフェンスをするのか?誰をケアするのか?どこを見るのか?
色んな声が出て当然だと思います。

昨日の練習でそれが出来ていたのは、光太郎と増田ぐらいだったかな?
僕にはそう見えました。


もう一度言います。
俺達の目標はDivision2のTOP4(去年の3部リーグで言うと優勝クラスのチーム)を目指す事です。
それぞれがその事に対して、もう一度考えて貰えないでしょうか?

僕がキャプテンとして頼りない男であることは十分理解しています。なので、みんなのサポートが絶対に必要なんです。
春に全員で笑う為に今があると思っています。
もう一度考えて下さい。

さて、今週は春日部クラブさんとゲームです。
まだ人数も足らない状況ですよね。
4月には失点0でJDが勝ったチームです。今回も当然勝ちに行きます。

出欠連絡はかなり前からUPされていますので、早々に意思表示をお願いしますね。
人数が足らなくてゲームが出来ないという事は絶対にありえません。
わざわざ東京まで出てきてくれる春日部クラブさんに失礼になりますので、絶対にやります。

皆さんの意思表示、お待ちしています。
僕らは飲み会チームではないので、その辺の認識も間違わないで下さい。

と言う事で、現在和式NGな福本でした・・・(爆)

2010年11月21日 セブンスレポート by 古屋友浩

初レポートです。
ドムです。

試合の事ですが、まず最初に謝ります。すいません。
でもあれは、ノックオンのお手本を皆さんに見せたかっただけなんです。
トライまで独走されたのは自分でも驚きでしたが。

11月21日は江戸川ラグビー祭ということでセブンスの試合。

タッチフット→試合

と、アップはほとんどなく試合に入りました。
スコアは6対0ぐらいだったんでしょうか。とりあえずトライはとりたかったですが、残念でした。
外から見ていないんでなんともいえないですが、試合の内容は特に悪くはなかったと思います。
ポイントが出来たとこに二人目がオーバーによく入ってた感じがしたので
孤立しているところはなかったように思えます。これはいいところかなと思います。

また、全体的に縦に走りこむところが良く見れたんで、セブンスとしてはどうかと思いますが、これは今年の最終戦に繋がるプレイのように思えました。縦ランからのラック、ハリー出しでどんどん繋げていきたいです。これは僕の高校、大学の時の方針なんでなんとも言えませんが。

次の練習では基本的なボールの繋ぎ方、立って繋いでいくのか、ポイントを作って陣地をとっていくのか、チームとしての方針を決めて最終戦に臨みたいです。

ということで、僕が試合に出て感じたことを書きました。
最終戦は勝利して今年をいい感じで締めくくりましょう。

と、試合の話はここまでですが、キャップからムフフレポートを期待されているのでちょっとだけ書きます。
昨日の彼女とは先月の合コンで知り合って、付き合い始めたのは11月2日なんで、まだ最近の話です。彼女って感覚が久しぶりなんでよく分からない感じですが大切にしていきたいと思います。最終戦も見に来るって言ってたんで詳しい話はその時に。あんまり書くと個人情報の漏洩になっちゃうんで笑
ただ、篤が「彼女さんと喋ってきてもいいですか?」ってゆーてきたにもかかわらず、一言も会話を交わすことがなかった篤君のチキンさにキュンキュンでした。以上

2010年11月14日 練習レポート&BBQレポート by 松本篤

どうも松本篤です。
今日は練習後にBBQをしたのでBBQのレポートも合わせて書きます↑
しかし練習については1時間遅刻したため前半の練習内容は分かりませんm(__)m
なのでBBQレポートメインで書きたいと思います。

Ο練習(後半)レポート

ホールドフット→フォワード、バック→合わせフォワードはラインアウト、バックスはサインの練習をしました。

ΟBBQレポート

まず、BBQの準備をしてくださった皆様、ありがとうございました☆
BBQにはチームメンバーとご家族も合わせて30人弱集まりました。
練習が終わってから飲み始め、みんなが揃ったところで松本篤のグダグダな乾杯で改めてスタートしました、、、グダグダすぎてすいませんでした、後で彼女にもダメだしされました(笑)

その後はビール飲んだり、ビール飲んだり、肉を食べたり、阿部さん松内さんのお子さんと遊んだり、嘉門さんが楽しそうにいろんな人にハバネロかけてたり、、、とても楽しいBBQだったと思います☆

レポートは以上です。

次回のレポートは森井さん、川島さんを見習って英語でも書けたらいいなって思ってはいますw 来週はみんなの得意なセブンスなので頑張りましょう↑↑


2010年11月7日 YC&AC戦レポート by 宮崎紀彦

YC&AC戦お疲れさまでした。
チーム唯一のトライをさせてもらったので、レポート担当になってしまった
APECの影響で混むかもしれないと思い早めに家を出たはいいけれど早く着きすぎて
大学時代の友人と会い暇をつぶしていた宮崎です。

すいませんが、スコアは分かりません・・・
それだけ、取られてしまいました・・・

自分の感想ではありますが、ここ数試合は点差ほど、離されてる感はなかったですが、
今日は、離されてる感、が満々だったように思います。
反省点を挙げるとキリがないし、各自で分かってると思いますので
一点だけ上げることにします!
その一点は、今までの試合と変わりません
一発目のタックルで止められない!
次の試合こそ、この反省を無くしましょ!

別に、自分がトライを取ったから言うのではないですが、
ここ数試合、完封が続いてましたが、点数を取れたのは良かったのではないでしょうか?
スーパーマン戦でも残り数メートル止まりだったのが、最後まで行けたので前進ですよね!
BKでもビックゲインもあったし、良くなってきてることもたくさんあると思います!
少しでもいいので、チームとして前進していきましょう!

ところで、人工芝初体験だったのですが、天然よりも足が疲れるような気がします。
自分だけでしょうか?

次の試合は、必ず勝ちましょう!

追伸

千葉ロッテマリーンズのファンのみなさん
優勝おめでとうございます!

2010年10月24日 練習レポート by 増田明生

どうもお疲れ様です。

今回初レポート係になりました、増田です。

入会して1、2カ月、まだレポートないだろーと考えた僕ですが、

あまかったですね笑


本日は高校の全国大会東京予選(?)が横で行われており、自分の高校時代を思い出しながらついつい試合に見入ってしまいました。高校生とあって皆元気がよかったです。中にはプレーヤーで女の子もいましたね。我々も高校生に負けじと、声出して頑張りましょう!!


本日の練習メニュー

・グリッド

・ストレッチ

・タッチフット(後ホールド)

・フォワードバックス

バックスメニュー

新サインの合わせ

3対2

2対2

・コンビネーション(ハーフ)



【まとめ】

すいません、フォワードの練習まで見られなかったのでバックスのまとめを書きます。

良かった点

サインの確認(新サイン含む)ができたのは非常に良かったです。

最近は、試合が多かったこともあり、試合前の少しの時間しかサインを合わせられなかったですが、今日は時間を使ってサイン合わせができました。また、センター人からショートの時のパスについて、要望があったのは個人的にうれしかったですね。スタンドとしては、他のバックスから指示されるのは非常にありがたく、信頼感も増すのです。

今後も、もっとコミュニケーションをとって、意思疎通できるようにしていきましょう!



反省/注意点

今日に限ったことではありませんが、最近けが人が多いですね…ラグビーは怪我がつきものですが、怪我の予防/軽減の為にも練習・試合後にも全体ストレッチを入れてみてはいかがでしょうか?



【来週のポイント】

来週の試合ではフォワードの寄りの速さ、バックスのディフェンスがカギになるのではないでしょうか。前の試合は点数ほどやられた感じはしませんでした。この2つのことができれば、前みたいに内容の濃い試合ができ、おのずと点数も縮まっていくはずです。



以上、増田より


2010年10月17日 試合レポート(10/17 VS スーパーマン) 川島裕之
Game Report : vs. Superman at 17 Oct 2010

川島です。 モリイゴローからの殺人パスを受け、僭越ながらレポートさせていただきます。
英語は適当です。
This is Kawashima. Will report about the game due to the pass from Goro-Morii.

○試合経過(記憶あやふや部分あり)
Game Report
・キックオフ直後J中島氏のラックサイドの突破からゲイン
At the beginning of the game, J-Nakajima-san rushed at ruck-side and succeeded to break the defense.
・スクラムから展開、センター菅谷氏の縦突破が光る
At a scrummage play, it seemed to be effective that CTB Sugaya-san run vertically against their goal line.
・相手ペナルティの連続もあり、ゴール前まで攻め込むも、決めてがなくジリジリ
 Then we succeeded to gain on the goal line due to their some penalty plays, however couldn't get a score due to our lack of finish patterns.
・相手の時間帯、がんばってディフェンスするが、一本とられて以降は相手に連続トライを許す
Though we endured their attack, we lost some scores after we lost a try once.
・篤氏がスクラムの際相手ハーフにケツをさわられる
Superman's scrumhalf touched Atsushi's hip at the scrummege.
・FWの縦突破、ラック連取等いい時間帯もあるが、トライをとれずカウンターを食らう
The same as the first half, we lost some scores by their counter attack despite we often approached their goal by our continuous attack.
・川島も相手ハーフにケツをさわられる
The scrumhalf also aimed Kawashima's AH.

○感想(客観)
My opinion
・対かすみ草戦と比較して、玉際のしつこさがあった。
Our FW players could get many balls at the maul and ruck, compared to the match with Kasumiso. 
・ラック連取→FW縦突破等、トライパターンになりそうなプレーがみられた
Getting some rucks continuously and rushed by FW players etc, we saw some good attacks which would be our pattern to get a score.
・ケツさわるのやめてほしかった
I'll touch the hip of an opponent next game.

○最後に
 Postscript
・私が試合中にいつもキレているとのご指摘をうけましたが、わざとです。 頭は熱く、プレーは冷静にかつ激しく、試合に勝って楽しみましょう。
 Some people pointed that Kawashima was usually angry at the match, it's intentional for me to encourage the team and myself.
Will got "ecstasy" by the win of matches , with aggressive mind , play hard but calmly.

以上です


2010年10月17日(日) 12:20 KO  晴れ  場所/柴又G    レフリー: 
Total 1st
(40分)
T G P D 2nd
(40分)
T G P D
スーパーマン 64 26 4 3 0 0 38 6 4 0 0
城東ドンキーズ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

1st

戸田 ジョン 日高 福井 内山 宮崎 小林信 古屋

2nd

戸田→
国米
ジョン 日高 神保 内山 宮崎 鈴木 古屋

10

11

12

13

14

15

出場
19名

1st

松本篤 増田 熊谷 福本 菅谷 堀江 北原

2nd

川島 増田 熊谷 福本 菅谷 堀江→
北原
北原→
松本篤
スタッフ : タッチ、坂田、篠原、森井

以上23名
. チーム 得点 時間 経過
1st スーパーマン 5 2分
7 5分
7 26分
7 30分
PK3
2nd 7 1分
7 7分
7 9分
7 15分
5 28分
5 30分
PK3



※ 経過の記述がないところおよび誤りについての情報をお寄せください。


2010年10月10日 Sunday 10th October Training Report by Stephen Driscoll

みなさん こんにちは スティーブです
三連休はどうでしたか?
9日土曜日にはげしい雨ふてきたので 日曜日の練習は外じゃなかった 中でした。じつは日曜日の朝から天気はよくなったけど やっぱりグランドはぜったいグチャグチャドロドロと思う。Good idea Marutani さん!

小岩グランドの代わりに葛飾スポーツセンターで集合しました。青戸は小岩からそんな近いんだ!べんきょうになりました!
葛飾スポーツセンターはなかなかいい。ジムは広くてやすい。筋トレマシーンいっぱいありました。さすが community gym ですね。そういうジムは家からちかくにあれば Central Fitness や NAS よりいいとおもう。ただおきゃくさまがほとんど男。。。

森さんはトレーニングメニューつくてくれたので 同じposition の人が一緒にトレーニングしました。ありがとう森さん。ストレッチと上半身と下半身の トレーニングした。みんな筋トレ久しぶりでしたか?!
一緒にトレーニングすれば一人よりいいですね。ただ気をつけて下さい。。。前の人のバーの重さに勝とう勝とうとしなくていいよ!my pace でトレーニングして下さい。

10時から12時までぐらいみんな頑張りました。練習が中からふくぬれなくてよかった!また大雨の日にジムでトレーニングしようぜ!

すいません しばらく日曜日の仕事が多いので ぼくは練習や試合行けない。みんな頑張って下さい。
Steve


『綴りのミスがあれば直しておいてね』って言われたけどそのまま掲載。(鈴木)

2010年10月3日 試合レポート(10/3 vs 江戸川かすみ草クラブ) by 森井吾郎

どうも 吾郎@です。
ドンキーズに参加させていただいて、6ヶ月が経過しました。
そろそろ・・・
と思っていた矢先、ご指名をいただきましたので、レポートさせていただきます。
※下のほうに、英語版もありますので、日本語が苦手な方はどうぞ。

まずは、試合の結果から。

○試合の経過
  <前半>
    試合開始早々、HGが脳震盪で戦線離脱。いやなムードが漂う中、開始10分過ぎから、立て続けに、2T奪われる。
    モール、ラックを連取されてからの、バックスに回され、トライという、オーソドックスなパターン。
    
    Water Breakの後、自陣に張り付く状態が続き、さらに2T献上。その後もカウンターアタックにより、1トライされ、
    ハーフタイム。ほとんどいいところなく、前半終了(0−31)。

  <後半>
    相手のいけいけムードの中、さらに2トライを許す。しかし、その後から、流れがドンキーズに傾き、敵陣での攻防が
    続く。フォワードが中々いい動きをし、ラックを連取する場面もあった。しかし、トライまで結びつかず。

    その後、フォワードの集散が悪くなり、バックスも1次で外を抜かれることが多くなり、相手に気持ちよさそうに走られ、
    3トライを献上した。最後には、相手チームから「もっとディフェンスに出て来い!」という屈辱的な発言もあった。
    ノーサイド。後半(0−31)。
 
     スコア  城東ドンキーズ  0−62 江戸川かすみ草クラブ

○私の感想
  1)反省点
    技術的な細かい点は山ほどありますので、カットして、シンプルに書きたいと思います。

    今回の試合で、我々はなぜ負けたか?勝つために何が足りなかったか?
    私の考えは「どん欲さ」です。
    
    我がチームのスローガンは「enjoy rugby」です。これは、いい言葉だと思います。
    では、各人は本当に試合で楽しむことができたでしょうか?私は「No」だと思います。
    今日の試合後、いつになく、皆さんは暗かったですよね。

    仲のいい人間が集まって、好きなラグビーをし、飲みにいけば、楽しいです。私自身も
    ドンキーズに参加してから、楽しみが増えました。ただし、それだけの楽しさだけでは、足りない。
    もっと、上の楽しみ、「エクスタシー」を目指しましょう!

    試合に勝って、チームメイト、家族と飲む、団欒する。これが「エクスタシー」ではないか?
    もっと、勝利に対して、欲深く、あつかましくなろう。我がチームはおとなしずぎる。

  2)明るい材料
    今日の試合でよかった点は、後半、一時的に、フォワードがいい仕事をし、トライ寸前まで
    いったことです。これをフルタイムでできるようになりたいですね。
   
    あと、嘉門さんが、1年ぶりに試合に出ました。ただ、試合後に、ドロップキックを自慢していたところ
    を見ると、満足のいくプレーはできなかったのかな・・・。

  3)ケガをされた方々へ
    小林君(足首捻挫)、HG,ジョン(脳震盪)はケアをしっかりしましょう!。治る速度が違ってきます。
    小林君は、腫れがある間は徹底的に冷やすこと。
    HG,ジョンは必要ならば、病院に行ってください。会社で、「あれ、今なんと言いました?」ってならない
    ように。

    最後にこれからもみんなでラグビーを楽しみましょう!
    

Game report: Edogawa kasumiso on October the third.

Dear team,

I'm Goro. Six months have pased since I joined the team. Kokumai has
appointed me to write the match report.


○Players

Please check the Japanese version. I listed the players there in English.

○Game report

<First half>

At the beginning of the first half, HG was eliminated from the game because
of a concussion. The mood of the team wasn't good, and Kasumiso scored two
tries in ten minutes. Their tries were standerd: they successively got the
ball at mauls and rucks.

After a drinks break, we stayed in our half and Kasumiso scored two more
tries. After that, Kasumiso scored a try on the counter-attack, and the
first half ended. There are no good points about our team or the way we
played. The score was 0-31.

<Second half>

Kasumiso played well and aggressively. They scored two tries. Next moment
our spirit came and we could stay at opposion's territory. We could get the
ball several times successively at rucks, but we couldn't score any tries
during these attacks.

After that, our movement around the field got worse: the forwards couldn't
gather at mauls and rucks quickly; the backs player failed to tackle the
oppsition. I thought the Kasumiso players played rugby comfortably. They
scored three tries. At the end of the second half one of Kasumiso player
told us that we had to defend correctly. It was really embarrassing for us.
The score in the second half was 0-31.


The final score was 62-0 to Kasumiso.


○My opinion
1) Weaknesses

Why did we lose the game? Do we have any weaknesses?

I think one of our weak points is that we didn't have enough of a desire to
win.

The philosophy of our team is "Enjoy rugby". I like the phrase. By the way,
could we enjoy the game this time? I would say, "No", because all the
players were in a bad mood after the game, not happy like we usually are.

We can enjoy playing rugby with good team mates and sometimes we enjoy
drinking after the games. I my case, I've enjoyed playing rugby since I
joined the team. However I think we shouldn't be satisfied with only these
things. We should pursue victory and then we can appreciate far more
enjoyment- the ecstasy of winning, not the agony of defeat.

I think "ecstasy" is when we drink with the team and each family after we
WIN the game. We can be more aggressive and impudent at the games. On the
whole, our team is too gentle at the games.


2) Strengths

The good point in the game was that the forwards did a good job for a spell
in the second half. We should do our jobs throughout the entire game.

Another thing is that kamon played for the first time in a year. However he
boasted only kicking, I guess he couldn't play any important role besides
the kicking.


3) For injured players

Kobayashi (sprained ankle), HG and John (concussion) should take care of
their injuries. The injury will heal more quickly if they take care of
themselves properly. Kobayashi should ice the ankle thoroughly while there
is swelling. HG and John should go to the hospital and get checked just in
case, if they are feeling dizzy and forgetful at work.


Finally, we'll enjoy the game next time!


2010年10月3日(日) 11:10 KO  晴れ  場所/江戸川区臨海球技場 レフリー: 
Total 1st
(40分)
T G P D 2nd
(40分)
T G P D
江戸川かすみ草& B.R.C 62 31 5 3 0 0 31 5 3 0 0
城東ドンキーズ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

1st

戸田 ジョン→
小林信
日高 神保 森井 宮崎 鈴木 菅谷

2nd

国米 小林信 日高 飯野 森井 宮崎→
ジョン
神保→
鈴木
菅谷

10

11

12

13

14

15

出場
21名

1st

松本篤 松内 川島 大西 小林祐 堀江 福本

2nd

川島 増田 嘉門 大西→
福本
小林祐→
阪井
松本篤→
阪井→
松本篤
福本→
松本篤→
松内
スタッフ : タッチ、坂田、内山、谷畑、篠原、日吉(家族)、小林祐(ご両親)、高橋(あゆむ君)、丸谷

以上34名
. チーム 得点 時間 経過
1st 江戸川かすみ草
&BRC
5 9分
7 15分
7 19分
7 23分
5 29分
2nd 7 1分
7 6分
7 27分
7 29分
5 31分
後半のゴール成功数が曖昧です



※ 経過の記述がないところおよび誤りについての情報をお寄せください。

2010年9月26日 練習レポート by 国米真吾

26日、日曜日の練習お疲れ様でした。
今回はずっとひっそりと隠れていた国米が初レポートをさせて頂きます。

良い天気だったので自転車で出発し気持ちよく柴又グランドに到着するも「・・・」。TOPページのようにグランドのほとんどが大きな水溜りでした。セービング大会か?と思いましたが、さすがに大人のクラブチームである城東ドンキーズ(平均年齢が高いだけ?)は粛々と練習を積みました。

本日は参加メンバーが少なめ(?)だったこともあってメニューは以下の通り。
・グリッド
・ストレッチ
・ホールドフット×nSETS(タッチフットではなくホールドで)
・スクラム(BKメンバーも混じって)

メインはホールドフット。事前のキャップからの注意点は
@ディフェンスは広がってノミネート(ディフェンスのマークを示す。人数が足りなければ声を掛け合う。)
Aディフェンスラインは一線で上がる
Bラックでのダウンボールはボールを相手から遠ざけてしっかりキープ
だったと記憶してます。
「ホールド」だからか突破後のオフロードパスが成功しやすいため、自分自身はダウンボールではなく繋ぎにシフトしてしまった感がありました。
ダウンボール意識の観点だと、狭いスペースでタックル・ジャッカル有りのミニゲームのほうが練習にはなったかもしれません。しかし、そうなると恐らくポイント周辺でのゴリゴリゲームになってしまいディフェンス側の観点では意図に合わなかったかも・・・。これまでよりは人数は多いのでしょうが、人数でやれることは限られてしまいますね。ホールドフットの最後のプレーでは逃げるジョンをスティーブが追い、二人そろって水溜りにドボン。今日は皆さんドブ臭い香りを身にまとって帰ったことでしょう(特に電車組の方々は周囲の注目が熱かったと思います・・・)。

練習後のミーティングでは、アタックに関しては限られた人数で抜くにはアングルチェンジやスペースに走りこむ意識など工夫が必要というスティーブのコメントが印象的でした(フィットネスって言葉もあったような?)。また、CTB付近でのポイントは少ないFWサポート(一人目二人目)での球出しを意識することや味方プレーヤーの動き(習性?)を予想してのフォローを意識するようコメントがありました。ディフェンスについてはタックルは個々でできることとして各自でキッチリやりつつ周囲もサポートをというキャップのコメントがありました。
来週は試合です。大勢の方々に参加して頂きJDのゲームを楽しみましょう!!

後になりましたが、本日は「HPをご覧になって」という太田さんが練習に参加されました!!!
プレーは久々とのことでしたが充分イケてました。ポジションはBK全般とのこと、今後もご参加を期待しております(○谷氏との接点もあるかも)。

参加メンバー(敬省略)
熊谷、堀江、坂田、スティーブ、鈴木、森井、福本、タッチ、ジョン、太田(New!)、宮崎、松本(篤)、小林(祐)、内山、千石(夜勤明け)、国米

いずれ干上がって無くなってしまう水溜りにトンボが盛んに産卵しておりました。「そこは違うよ」と言ってあげたのですが・・・小さい秋を見つけたような気がしました(?)。

2010年9月19日 試合レポート by 神保匡

連休の中日、しかも残暑がまだ厳しい中、皆さんお疲れ様でした。
おにいちゃんからのご指名で、初レポートを書きます。

本日のお相手は、1部の早大GWシニア。胸をお借りして、どこまでできるか?って、71点とは取られすぎやろ。しかも、零封とは。トホホですな。
というものの、応援団のみなさんから見ると、「なんでやねん!」「そこ行っとかんかい!」の連続だったかもしれませんが、プレーしてた身としては、語弊があるかもしれないけど、実はそんなに取られた感はなくて、終わって、結果を聞いて、あら、そんなに取られてたの?って感じです。なんでだろう?

試合後のミーティングでも出てたとおり、前半のDFは、よう守っていたとおもいます。抜かれたときは、DFラインが凸凹でした。一斉に出る練習をしないとね。(本当はタッチフットがその練習なんだけどね)一人が「UP」の声でダミーに向かって一斉揃って前に出る。それだけでもいいんです。後半は疲れてきたのかな。タックルが高くなってたよね。やはり、低く、一人一撃で止めないとね。

モール/ラックでは、篤がFWに声をかけ、よくコントロールしてくれてたね。
そんな、篤をひとりぼっちにさせてしまった・・・申し訳なかったね。FWは如何にいい球をBKに供給できるかが最大の仕事なのに。SHはFWがちゃんと守らなアカンのです。SHをモール/ラックに参加させちゃダメなんです。

ドライビングモールで取られたときは、やられた感があったな。何度も入り直して、ロッキングして一瞬は止るんだけど、一人だけだと力負けしちゃう。二人でせーので入らなくちゃいけなかったな。モールを押されたときのロッキングの練習も必要かな?やり方は簡単、攻撃側5人対防御側4人で防御側はスクラムの姿勢でロッキングすればいいだけ。このスクラムの姿勢を練習するには台押しが一番。体幹が強くなります。BKもやっておいた方がいいよ。

課題のひとつだったセットプレー。スクラムは前半も後半もメンバーが変わっても、フロント3人が安定していて、気持ちよく押せました。ただ、アーリーエンゲージ気味になっちゃうのは、練習が必要だね。相手なしでも、3人でパックして、声に合わせて前に出るってだけでいいです。レフリーに合わせて、色んなタイミングで練習しないとかな。LOの自分も我慢できなかったからな(反省)。ポーズで止ってるのってかなりシンドイね。
ラインアウトは、急造にしてはよかったんじゃないの?相手ボールは全部タップだったから、競らずに、はじめからSOを潰しに行ってもよかったかな?と反省。

個人的には、プレーヤーとしての視点とレフリーとしての視点の違いを再確認できたとおもっています。(余計なオフサイドしちゃって、みんなには迷惑掛けちゃったけど、すんませんでした)今度同じようなシチュエーションになったら、レフリーに確認してからプレーします。(レフリーのときだったら、プレーヤーにプリベントコールします)
ゲームでは走ってコンタクトがあって走っての繰り返しなんで、練習のときも、コンタクト系の練習の後にラン系の練習を入れたいです。(希望)
ただ走るだけならまだいいんだけど、スクラムやらモール・ラック・タックルとコンタクトプレーの後は走れない。とにかく走れない。だから、篤がひとりになっちゃう。前のゲームのときもそうだったよね。頑張ってキープしてくれてたけど、小林くんが一人になっちゃってたよね。FWはもっと走らないと。コンタクトの後の疲れたときに走れる力をつけないといかんね。

初ゲームだった川島。夏に初めて練習に来たときには、フラフラになってたけど、大丈夫だったね。(最後のキック、ありゃ無しだけどな)
山崎くんもよかったね。ゲーム後は疲れたって言ってたけど、よく走ってたと思うけどな。ポジションどこでもってのが最高にステキだよね。
服部も前城東キャプテンらしく、チームを鼓舞してくれました。来春はまた戻っておいで。
久々のまっちゃんもナイスなキックだったね。
怪我明けの国※もぺプシマンも嬉しそうだったね。やっぱり、ゲームやるのが一番楽しいよね。○井も○谷もCome’nも阪井も怪我人登録のみんな早く戻っておいで。楽しいよ。

GWさんからは、JDでは相手にならんと思われても仕方ない結果にもかかわらず、定期戦をやろうというありがたい話をいただきました。嬉しいじゃないですか。春までにもう一戦やりましょう。これからどれだけ成長できたかの指標になる筈です。(それに、このままじゃあ、みんな悔しいでしょ?)

ついでに安全対策からの告知です。夏合宿の翌日、夏休みをとっていたので、関東協会歯科委員会の外山先生の歯科へマウスピースを作りにいきました。走っていても全然苦しくないし、オエッとくることもありません。5,000円と少々値は張りますが、やはり、歯科でつくるマウスピースは違うね。マウスピース+ヘッドキャップで怖いものはありません!脳震盪の防止と口腔内のケガ防止に皆さんも是非、ちゃんとしたマウスピースをつくって、装着しましょう。

※ 外山先生の連絡先
氏名(ふりがな)、生年月日、住所、勤務先住所、電話番号、チーム名、制作希望地最寄駅(自宅、勤務先など)を明記して
fusenkai.toyama@nifty.ne.jp
まで申し込むと、ラグビー協会のマウスガード製作のネットワーク内で紹介していただけます。
ちなみに、外山先生のクリニックは、丸の内OAZOの中の「丸ノ内センタービル歯科」
東京都千代田区丸ノ内1−6−1 丸ノ内センタービル1F  TEL 03-3216-9750
診療日 月曜から金曜まで 午前10時より午後7時
です。

■vs早稲田GWRCシニア
【メンバー】
1内山→戸田
2ジョン
3戸田→国米
4神保→山崎/神保
5福井→内山/山崎
6鈴木→鈴木/宮崎
7服部→川島
8菅谷→菅谷/服部
9篤→篤/安斎
10福本→福本/松内
11熊谷
12恭二→篠原/恭二
13篠原→小林
14北原→藤原
15安斎→安斎/福本
レフリー:奥村融氏(関東協会) TJ:砂町ベアーズ
応援:飯野、丸井、タッチ、坂田、吾郎、内山夫人、ミッシェルさん、さかばさん、りょうた、信夫。

【得点】
前半 0-31(0-5T3G)
後半 0-40(0-6T5G)
合計 0-71で城東ドンキーズ初★

2010年9月19日(日) 11:10 KO  晴れ  場所/北小岩G レフリー: 奥村氏 (関東協会)
Total 1st
(40分)
T G P D 2nd
(40分)
T G P D
早稲田GWRCシニア 71 31 5 3 0 0 40 6 5 0 0
城東ドンキーズ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

1st

内山 ジョン 戸田 福井 神保 鈴木 服部 菅谷

2nd

内山→
国米
ジョン 戸田 内山→
神保
山崎 鈴木→
宮崎
川嶋 菅谷

10

11

12

13

14

15

出場
22名

1st

福本 熊谷 恭二 篠原 北原 安斎

2nd

篤→
安斎
福本→
松内
熊谷 篠原→
恭二
小林祐 藤原 安斎→
福本
スタッフ : 飯野、丸井、タッチ、坂田、吾郎、内山夫人、ミッシェルさん、さかばさん、小林信&りょうた

以上32名
. チーム 得点 時間 経過
1st GWRCシニア 11分
GWRCシニア 18分
GWRCシニア 25分
GWRCシニア 28分
GWRCシニア 29分
2nd GWRCシニア 1分
GWRCシニア 7分
GWRCシニア 11分
GWRCシニア 16分
GWRCシニア 23分
GWRCシニア 28分



※ 経過の記述がないところおよび誤りについての情報をお寄せください。

2010年9月12日 練習レポート by 菅谷修

日曜日はお疲れ様でした。
今週は久々に菅谷がレポートします。

練習内容
・グリッド
・ストレッチ
・キックダッシュ
・モール・ラック
・FW/BK

天気は快晴で相変わらず気温が高かったのですが、なんとなく風やカラッとした空気が秋の気配を感じさせました。

足の調子が悪かったので練習に参加せず軽く外周を走っていましたが、他のラグビーチームやアメフトチーム・・・。
暑い中ではありましたが、けっこうどこのチームも緊張感を醸し出して練習していましたよ。
うちのチームのいいところは和気あいあいとやっているところ。
これからもメリハリつけてがんばりましょう。

ところでうちのチームの弱いところはどこでしょう?
答えは会員専用ページの掲示板に。
ここに書くと、他のチームに弱点を突かれますのでね・・・。
ちなみに答えは水曜日か木曜日に。

そういえば昨日はタッチフットがありませんでしたね。
たしか・・・。
あの狭いところを抜く感覚なんかはタッチフットで覚えるしかないですね。
しかも練習後半で、目的意識をはっきりさせてやりましょうか。

秋は春への再構築のいい機会ですが、意外に試合が続いて濃い練習・継続的な練習ができません。
やはり秋からテンションを上げて成果を求めるような練習や試合をしないといけないと思います。
各人、何が足りないか分かっていると思いますので身近な人、隣の人、とにかく誰かを巻き込んで練習しましょう。
練習が終わった後や空いた時間、誘えば断る人はいないと思いますよ。

強いチームを目指しましょう!
そのなかでスタメンを勝ち取りましょう!

2010年9月5日 祝♪初勝利 by 福本勝仁

9/5はお疲れ様でした。

遅ればせながら、城東ドンキーズ(以下、JD)として初勝利のゲームレポートを
東京ベイ・砂町ベアーズさん(以下、TB)にナイススルーパスを謙譲したキャップ・パス下手・福本より書かせて頂きます。

みんなにはゲームを楽しもう♪なんて言っておきながら、実際は勝ちにこだわってプレーしてました。
さらに言うと、みんなもその気持ちになってたと感じました。

コーディネーター信夫さんがブログに書いてくれている通り、ゴール前のディフェンスは素晴らしかった。
スクラム、モールでは劣勢でしたが、後1mは行かせなかった。
いつものJDとはちょっと違う感じなゲームでしたね。
スクラムの数が多かったからッスかね?(Byぱーしゃるさん談)

※試合経過、詳細は信夫さんブログをご参照下さいませ

<ほぼ信夫さんブログ>
http://blog.livedoor.jp/joto_rfc15/archives/51504319.html

冒頭にも書いたとおり、許したトライは中村憲剛バリの見事なスルーパスでTBさん(三和さんだったかな?)の
インターセプトを謙譲したJD裏司令塔:福本のパスミス1本だけ!

ホント、全員で(入れ替わり立ち替わりの交替作戦:by江戸川リーグルール内)守りきったゲームだったかなと思っています。

もう一つはゲーム後にもお話したとおり、FWが前に出た時のつなぎ、あれを継続できれば強烈な武器になる!
そう思っています。
フロントローのメンバーがつないでつないでトライしたシーンなんか、相当レベル高いッスよ!ビックリしましたもん、マジで!

次はBKも褒めとかないとね!
一番は恭二さん、全然やれますやん!
ゲーム前の弱気発言とは一遍、ゲームになるとバッチバチ行ってた。
CTBらしくし何度も何度もしつこく、ガツガツしたプレー、サイコーッス!

後、途中消えたバンビ北原パパの後を引き継いだイェーイおじさん
自分が楽したいだけのFB:パス下手福本のお陰で、キックチェイスはするわ、キックケアに下がらされるわ・・・
サッカー日本代表:長友バリに前に後ろに走り回ってましたなぁ

ここに上げたメンバーだけでなくて、当日はホンマくそ暑い中で最後まで走ってくれてホンマにお疲れ様でした。

まだまだチームプレーとしては全く出来てないので、ミスは出て当然!
その中で勝利を上げれた事は素直に喜びましょう♪

とは言え、反省点も数多い試合でした。

@ボールキャリアをフォローする人間がいない⇒ノットリリースなどの反則多発
Aセットプレーの不安定さ⇒マイボール回数減少
Bゲーム開始:14名でスタート5分ぐらい気づかず・・・(丸さん、次やったらシバキの刑です By会長から)

Aは仕方ないにしても、@は走れない中でも最低限やらないといけない事だと思います。
ラグビーはボールゲームです。それが出来ないとラグビーじゃない。

これは去年からの反省点です。
ようやくDVD(SHARP製:\70,800-)を購入し、先日から新宿ジャック戦で悪かったところは何かを探そうと観てましたが、
1次攻撃からボールが出てこない。

この問題を解決しないと、今年俺達が目標としたDiv2でTOP4を取る!(裏目標:三平に賞状を飾る)を
実現する事は難しいです。

シーズン前にキャプテン団でミーティングをして当面の練習メニューを決定しましたが、
もう少し練習メニューを見直す必要があるかもしれない。そこまで感じています。
個人的には、何かを犠牲にしても@はやるべき事だと思います。

僕達にスペシャルなプレーヤーは1人もいない。
だから全員でフォローして、全員でボールを出して、全員でボールを相手陣に置く!
それが出来たプレーもあったけど、出来ていない事が圧倒的に多いのが事実です。

みんな忙しい中でせっかくやってるんだから少しでも成長出来ればと思って、キャプテン団でメニューを組んでいます。
ラグビーやるからには勝ちたいし、そのためには練習が必要である事は明確です。
もっといい練習があるかも知れないし、もっといい指示が出来るかも知れない。
それは僕や優秀なバイスが必死に考えて行きますし、もっとこうした方がいい!って案があればどんどん言ってきて下さいね。

まっ、そんなこんな書きましたけど、ホンマ集まってくれたメンバー総数:37名!(だと思う 違ったらごめんさいです)
これすごい事ッスね!
ホンマにホンマにありがとうございます。

女性陣は日焼けしちゃったと思いますが、これに懲りず練習にも試合にもご参加頂ければ!
お肌ケア、十二分にお願いしますね。

さぁ、まだ始まったばかりです。
俺達はまだまだ強くなりますよ!

最後になりましたが、東京ベイ・砂町ベアーズの皆様、本当にありがとうございました。
同じ江戸川リーグのチームとして、僕達が強くなる事でもっともっと盛り上がります。
来年も是非、いいゲームが出来るように我々も頑張りますので、その際にはよろしくお願い致します。

<ゲームメンバー>
FW:天山さん、国米さん、光太郎、飯野さん、うっちー、ジョン、信夫さん、ぱーしゃるさん、吾郎ちゃん、宮崎、リアル
BK:篤、スティーブ、恭二さん、篠原、福本、イェーイおじさん、スピードスター、おにーちゃん、バンビ、小林(New)、高木弟(New)

見学:阪井さん、オーウェン、阿部ちゃん、ゆうた、丸井さん、笠井さん、タッチ、丸谷、古屋(New)、桃ちゃん、うっちー相方、関西人おかもっちゃん、あやのちゃん、さかばさん、ミッシェル


2010年9月5日(日) 12:20 KO 晴れ  場所/北小岩G レフリー: 庵原(関東協会)
Total 1st
(40分)
T G P D 2nd
(40分)
T G P D
東京ベイ・砂町ベアーズ 7 7 1 1 0 0 0 0 0 0 0
城東ドンキーズ 17 12 2 1 0 0 5 1 0 0 0

1st

内山 ジョン 日高 神保 田丸 小林 森井 宮崎

2nd

日高→
国米→
内山
ジョン→
日高→
国米→
ジョン
奥野→
国米
神保 田丸→
飯野
小林 内山→
菅谷→
田丸
菅谷→
宮崎

10

11

12

13

14

15

出場
24名

1st

松本篤 スティーブ 熊谷 大西 篠原 北原 福本

2nd

松本篤→高木(弟) スティーブ 熊谷 大西 篠原→
小林祐
堀江→
北原
福本
スタッフ : 阪井、オーウェン、阿部、丸井、笠井、タッチ、丸谷、
        古屋(New)、桃ちゃん、うっちー相方、関西人おかもっちゃん、あやのちゃん、さかばさん、
        ミッシェル、ゆうた、

以上35名
. チーム 得点 時間 経過
1st 城東ドンキーズ 5 1分 マイボールキックオフで相手の判断ミスからバウンドしたボールをキープしたJDは光太郎の立てアタック→ウッチー(確か)とポイント3つを確保してゲインし、最後は恭二のごっつぁんトライ。真正面のGをスティーブが外したのは愛嬌
東京ベイ・
砂町ベアーズ
7 相手キックをキャッチし、カウンターというところでキャップが放ったパスは相手の胸にスッポリ収まるナイスパス。逆転を許す。
城東ドンキーズ 7 24分 ジョンの立て突破をフォローしたFW陣で繋ぎ最後は吾郎ちゃんの加入後初トライを左隅に。難しい角度からのGキックをスティーブは見事に決めて逆転
2nd 城東ドンキーズ 5 60分 北原のつっかけから獲得したボールを内山→国米と繋ぎ左中間にトライ



※ 経過の記述がないところおよび誤りについての情報をお寄せください。


2010年8月28-29日 2010草津合宿 “My husband is 1 cute!!” by小林信夫

会長の指名により草津合宿のコーディネータ小林より城東ドンキーズの初合宿のレポートを時系列にまとめてみます。

■8/28(土)
6:35 合宿に向けて船橋発〜。
7:10 予定通りジョンをサンクスでピック
7:45 堀江号に乗り換え。スタンドに寄り道して予定より遅れる。
8:20 小松川橋の自然渋滞にはまり、30分以上遅れてタッチをファミマでピック。
8:45 約1時間遅れで丸谷にセブンイレブンでピック。
10:10 予定より1時間遅れでようやく関越道三芳PAに。みんな集合してました。(遅れてすみません)

こんな感じで草津に着く前から遅れてました。夏休み最後の週末+1000円高速。関越道も当然混んでました。
しかもバイク事故などがあり、渋滞もちょっと多かったですね。
お昼は渋川伊香保ICを降りて数キロ走ったところにあった道の駅“こもち”。ついてすぐ総君がソフトクリームを買って食べていたのには驚きました。昼飯前なのに…。780円のかつ丼は肉厚でボリュームたっぷり。その誘惑が日曜日まで尾を引きます。

14:30 草津町営南本町Gに到着。まあまあ想定していた時間ですかね。

【練習メニュー】
・グリッド
・ストレッチ
・ヘッドダッシュ
・セブンス

たしかこんな感じだったと思います。長時間のドライブ後でしたが、全体の動きはまずまず。1000mの高地なので、空気が薄くちょつと走るとなんか息苦しい感じでしたね。「気圧の関係で…」といいながらおならをする人が続出してました。本当に気圧と関係あるんでしょうかね。

一番力の入ったメニューはヘッドダッシュ。最初はいつものように前方からのキックをキャッチしてパス&フォローでしたが、バッキングしながらや、ダミーにあたってサポートなど、シチュエーションを変えながらやりました。良くないプレーは一度止めながら確認して。いい雰囲気でしたね。

最後は、6対6のセブンス。もちろんガチです。負けたチームは罰ゲームあり。真剣にやりました。熊谷さん罰走、早かったですね。

16:45 練習終了〜片付けをして十二屋旅館へ。

旅館は、城東クラブ時代から15年お世話になつているところ。しかし3年前全国ニュースになる火災にあってしまい、昨年ようやくリニューアルオープン。以前は合宿宿的な雰囲気でほどよい汚さが心地良かったのですが、流石新築!当たり前ですがきれいで、上流な感じの宿にイメチェンしてました。
お風呂も露天風呂もあり、快適でした。

18:15 夕食の大茶庵に向けて出発
18:30 ちゃんこ居酒屋“大茶庵”で宴会スタート

3000円コース+2000円飲み放題ということで予約した店。マスターは女性や子供も含めた15名だと思っていたらしく、まさかこんなごっつい男たちだけ15名とは思っていなかったようです。最初はメニューに書いてあるもの全ての飲み物が飲み放題といっていたのですが、あまりの飲みっぷりに「生ビールは一人2杯まで」と有無を言わさない感じで、言い放ちましたが、そこは大人なJDメンバーたち。大分焼酎“閻魔”や日本酒、瓶ビールに切り替え楽しく飲みました。

春日野部屋出身のマスターが作ったちゃんこは相当うまかったですね。特にとりつくね。最高でした。かつおのたたきも大根おろし、みょうが、にんにくなどの薬味が絶妙。料理のレベルは高いお店でした。

飲みも進むと会話も弾みます。宴会となると張り切るのは、夜のキャプテン堀江さん。タッチとコミュニケーションを図ろうと、片言の英語で何かと話してましたが、そこで、今回の合宿最大の名言が生まれました。

“My husband is 1 cute!!”

どうやら、奥様を自慢したかったらしいのですが、なぜか夫に。。流石堀江さんです。みんな大爆笑でした。

誰かの「カラオケに行きたい」という言葉があり2次会は大茶庵のともよさんに紹介してもらったスナックに9名が参加。会長の贈る言葉でカラオケがスタートし、最後はジョンが〆ました。2時間くらいいたのかな?

宿に戻ると先に戻っていたメンバーとの見直し。そこでジャージ委員会によるデザインの話し合いがありました。かなり酔っぱらっていたので、どういうまとめになったかは覚えてませんが、ウッチーがなんとなく纏めていた記憶があります。これについては、また報告があるでしょう。

と、記憶ないままタタミの上で寝ていて気がつくと早朝5:30。湯畑に散歩にいく人あり、朝風呂に入る人あり、寝続ける人あり…。


■8/29(日)
7:00 朝食 おかずの種類が多かった!以前よりも質も上がっていたような気がしました。
9:00 グランドに向けて出発。
9:30 テンション低いまま練習開始〜。

【練習メニュー】
・グリッド
・ストレッチ
・マルチフィットネス
・神保さんによるルール説明
・FW/BK別れ
・タッチフット

温泉に入ったとはいえ、前日の練習と飲み疲れが残るメンバーがほとんど。最初は動きが重かった。
アルコールが抜けてきたころにマルチフィットネスの計測開始。

マルチフィットネスとは
20mの往復を音楽のドレミファソラシドのリズムに合わせて行うもの。テンポは徐々に早くなっていき、時間内に走れなくなったところで計測終了。その時点がその人のスコアになる。

まず一番最初に脱落したのは、ウッチー。31本のレベル4。その後もアルコールのせいかバイス宮崎、恭二と次々に脱落していき、最後に篤だけが残りました。この計測って競い合う人がいると結構頑張れるのですが、篤は一人になっても黙々と走り続け、ちょうど100を走りきって終了。20m*100本で2キロ走った計算です。今回の条件を考えるとなかなかいいスコアだと思います。

FW/BKの別れでは、FWはラインアウト、BKはキック練習。ラインアウトではリフター同士がくっつくくらいリフトしながら前に出て上に上げる事を意識してやりました。まだ慣れない感じでもありましたが、実際のゲームでどこまで精度が上げられるか、スローの安定とともに秋シーズンの課題ですね。

練習の〆はタッチフット。会長の激に徐々に声が出てきましたが体は限界でした。限界の中でも声を出して常に相手を意識して連携を保っていく、来春までに全員で自然に出来るようにしたいですね。

12:15 練習終了。記念撮影をして、十二屋旅館へ

十二屋旅館で、最後の温泉に入り体を労りったあと、昼ごはんかな?と思いましたが、神保さんが「あのかつ丼をもう一度食べたい」という一言があり、お土産をかったあと、一般道60キロ近くを昼抜きで昨日の道の駅へ。堀江号では、昨晩の余りの焼酎“閻魔”とビールで宴会スタート。ここでも“Horie is …”とかなんとか意味不明な英語でしゃべってまし
た。しかしコミュニケーションを取ろうとする姿勢は大したものです。単なる酔っ払いかもしれませんが。

15:00 道の駅“こもち”で遅めの昼食。もちろんかつ丼をて食べました。

帰りの関越道は渋滞・渋滞・渋滞でした。渋川伊香保から乗ってすぐ2キロ。その後25キロ。7キロ…。ナビに赤帯が示され、ハンドルを握るひとにとってはかなり大変だったと思います。(堀江号はその間ずっと宴会で盛り上がってました)

19:30 東雲セブンイレブン
19:45 南砂町駅
20:10 堀江邸
20:30 市川・サンクス
21:10 船橋着

2日間、疲れましたが充実した合宿でした。
温泉にいつでも入り放題っていう草津温泉最大の魅力は、月曜日のダメージの少なさで実感できたのではないでしょうか?芝のグランドで大いに練習して、帰りを気にせずたらふく飲めて。
来年はどういう遠征を実施するかまだ決まっていませんが、こんいう機会はいいですね。また行きたいです。(一応、グランドの予約はしました)


■会計報告(会費@20,000x15=300,000)
宿代    @10,650x15=159,750-(1泊1食・入湯税含む)
交通費/4台        53,000-
ちゃんこ屋  @5,000x15=75,000-
部屋飲み代         8,500-
宿への手土産       3,050-
-----------------------------
                               \299,300-

尚、グランド代10,000は城東部費残金より捻出。
会費の残金700円は城東お財布へ。



2010年8月25日 2010-2011シーズン目標 by 福本勝仁

前回の練習時に配布された資料を公開します。
JD2010-2011_target.pdf



2010年8月22日 晴れ 最高気温34℃ by 福井恵之

城東ドンキーズ初めての練習は最高の暑さの中で行うことになりました。練習場所を試験的に柴又にしたこともあり出席数はどうか心配されましたが、なんと初日は27名(怪我の阿部ちゃん含む)のメンバーが参加しました。そのうち入部希望者が3名も参加してくれました。高木君(穣の弟さん)、増田君、小林君の3名ですが3名ともバックス経験者。今年のバックスはかなり期待できそうです。あと、城東OBの佐野さん(現市川ラッシュ)も参加していただき非常に賑やかな練習になり、新チームとして非常に幸先の良いスタートとなりました。(でも、まだまだ来てない人いますので、是非参加してください。)

さて、内容ですが、練習に先立ちキャップから今年(2010年秋〜2011年春)シーズンのスローガン、目標の発表がありました。別途HPにアップされると思いますので昨日練習に参加できなかった人は見ておいてください。スローガンは「Play Hard, Drink Hard and Enjoy Joto Donkeys」、目標は2nd Division Best 4 (実質昨年と同じ3部優勝レベル)ということに決まりました。目標に向かっての第一歩の練習は酷暑の中フィットネス中心の練習でスタート。

・グリット(初日とはいえハンドリングもっともっと気をつけましょう。)
・ストレッチ(安全推進担当:神保さんがみっちりやってくれました。)
・みっちりフィットネス(確か、リレー、おんぶ、カートウィール、シャトルランだったと思います。)
・タッチフット(ラインの意思統一が出来てるチーム、そして動くチームがやっぱり強いです。)
・最後は罰ゲーム

という最初なので軽めのメニューでした。が、皆さん久々の運動ということもありかなりばてていたメンバーが目立ちました。練習が進むにつれ、一人抜け二人抜けと人数が減っていきました。日頃のトレーニングをしている人とそうでない人と差が出たのかもしれませんが、この季節は熱中症に注意なので体調が悪い人は絶対に無理しないように!自己管理お願いします。幸い熱中症で倒れこむまでの人は出ませんでしたが皆さん本当に気を付けてください。

今週は待ちに待った草津!!! ここでは試合はなく基本的に徹底的に練習することになりますが、みっちり練習して9月5日の江戸川リーグ第一戦に備えたいと思います。っていうか練習後の温泉と飲みが最も楽しみなのですが。。Play Hard, Drink Hard!ですね。

何はともあれ無事そして非常にいい形で新チームとして第一歩を踏むことが出来てよかったと思います。まずは今年一年目標のベスト4に向けて皆でやっていきましょう!よろしくお願いします!!!

PS.三平での話はブログで。。

2010年7月4日 セブンスレポート by 宮崎紀彦

江戸川区ラグビー祭7人制お疲れ様でした。
60m激走トライを決めちゃったので、レポート担当なりました宮崎・ペプシ・韋駄天・紀彦です。

はじめに、早朝よりグランドメイクや秋大会抽選等で臨海球技場で仕事をしてくださった
メンバーありがとうございます。

土のグランドだったので、身体にいっぱい勲章ができお風呂が痛いメンバーがほとんどだと思います。
試合結果は、結果的には2戦2敗でしたが、
7人制らしい試合だったのではないでしょうか?
城東は、ポンポンパスを放れる器用な人はいないですし・・・
話しを聞く限りだとドンキーズも15人制を7人でやるようなプレイスタイルと聞いていたので・・・
先週の7人制を意識したタッチフットの練習が少しは生かされたのではないでしょうか。

そう、練習はやっぱり嘘はつきません。
日々の積み重ねが大切です。
自分自身ですべきことは自分自身で
チームとしてすべきことはチームとして
目標を持って新たなシーズンに望みましょう!

最後になりましたが、城東クラブを代表して(そんな偉くないですが)
2月より活動を共にして、又都大会も一緒に参加させていただき
本当にありがとうございました。
城東としては、人数を確保し練習をするのさえ困難な状態で
ましてや都大会出場など考えられませんでした。
少人数の城東メンバーを温かく迎えて下さり、
ラグビーをする機会を与えてくれたのはまぎれもなくドンキーズのみなさんです。
おかげで楽しい時間を過ごすことができました。
救急車に2人も乗れたしネ!
お互いのチームの中にはいろんな意見があるとは思いますが
韋駄天の自分としては、もう2つのチームではなく1つのチームになってると思っています。
もう合同ではなく、1つのチームとしてご一緒できることを楽しみにしています。
本当にありがとうございました。


第一戦 第二戦
くじ運は小林さん