ラグビークラブチーム【城東ドンキーズ】東京 江戸川区 rugby tokyo

ラグビークラブチーム 【城東ドンキーズ】 東京 江戸川区 rugby tokyo
.
下期
写真・動画はこちら バックナンバー

2012年12月8日 忘年会レポート by 小林信夫

2012年も残りあと1カ月弱。JDの活動の締め括りは恒例の忘年会です。

【参加メンバー】…25名
FW…山崎、馬場、飯野、坂田、日高、ジョン、神保、森井、鈴木、福本、内藤、
BK…増田、スティーブ、安斎、篤、篠原、ドム、堀江、嘉門、阿部、千石
ゲスト…あゆみちゃん、ドム彼女、ゆうた、りょうた


【メニュー】
・今年の振り返り by山ちゃん
・乾杯
・表彰
・ビンゴ大会

二次会はどうなったのか記憶なし…。どういった電車に乗って帰ったかも記憶なし…。



会を開催するにあたり、お店を予約をして頂いた堀江さん、ビンゴの買い出しを手伝っていただいた堀江さん、篠原さん、福本さん、表彰の賞品の買い出しをして頂いた神保さん、他にも手伝って頂いた方がいるかもしれませんが、みなさんありがとうこざいました。

さて、今年の振り返りは山ちゃんからレジュメが配布されました。後ほどアップされるかな?
出来たこと出来つつあること出来なかったことをお天気マークで表されてました。
プレー面では雲マークが多いですね。というか基礎練が多かったので練習出来なかったという面もあるのかな。練習していることは成果を感じられるようになったので、全体的にもう一歩レベルアップした練習が必要なんでしようね。

さて、表彰です。

・トライ王(福本、宮崎)…賞品はカンタベの靴下
・MVF(松下)…賞品はカンタベの?
・MVB(桑野、花井)…賞品はカンタベの?
・会長賞(篤)…賞品はカンタベのマフラー
・あゆみ賞(小林)…チョコとお菓子
・MVP(内藤!)…賞品はカンタベのジャージ

表彰者は前に出て何故かピッチャー一気をしないといけません!私は冷え冷えのハイボールでした。

トライ王は福本さんも言ってましたが、若い人にもっとがんばってもらわないといかんですね〜。とはいっても当人はセブンスでのトライが多いんですけどね。来年からはセブンスは0.5としてもいいような気もしますが。

MVBとMVFは、夏前から加入した3人組へ。練習・ゲームで存在感を見せていたのはご存じのとおり。既存メンバーも負けないように奮起が期待されるところです。

会長賞は数人候補がいました。今年参加回数が惜しくも2番だった国米さん。最後に新メンバーも勧誘してくれました。会計・保険の手続きをそつなくこなす町田さん。記念懇親会でも完璧の会計もしてくれました。3年間キャプテンとしてがんばった福本さん。そんな中、自主的にHP担当に手を挙げ、総さんがやっていた時と同じようにホームページの更新をやっている篤さんを選びました。htmlタグって結構面倒なんですけど見事なものです。難しく面倒なことを自主的にっていうのが選の最大の理由です。

今年から新設されたあゆみ賞。強制的にマネージャーという称号を与えられてしまったあゆみちゃんですが、縁の下の…ということで私が選ばれました。今年のスタッフは多くが2年目ということもあり、だいぶ流れを掴んでもらっています。個人的にはだいぶ楽になりました。スタッフ間の連絡にMLを開設しましたので、今後はもっとスムーズな運営ができるスタッフ陣となることでしょう。

そしてMVP。ひたむきなタックルを数々体現しているということで、パーマン1号こと内藤さん!
試合中も良く声も出していましたね。あとはその愛されるキャラでしょうか。恒例となった熱々芸は来年も披露してくれるでしょう。

欠席者の賞品は私が預かっています。次回参加時に山ちゃんから改めて渡してもらいましょう。

宴会はあっという間の3時間でした。
年明けの蹴り初めは1/13の予定です。
来年はいい結果を残して祝勝会を実施したいですね!


2012年12月2日 試合レポート by 山崎史彦

vs原子力研究所

「勝利」

今回のゲームは、この一言に尽きると思います。
偶然勝てたわけでは無く、しっかり練習した成果が出ての勝利っていうことの価値が
大きいです。
中でもいちばん良かったのが、「タックル」。これは、前キャップの時から言ってい
ることですが、一対一で負けないタックルができていたのは、間違い無く成果です。
みなさんの中に使命感も生まれてきたと思ってます。
江戸川リーグの東京ベイ戦とは、まるで別のチームになったと思います。

ということで、ここからが具体的な今回のゲームについてです。
○良かった点
・前に出るDF・・・まっすー、松内さんのプレッシャーがよかったと思います。相手
SOも嫌がっていたと思います。FWはもっと前に出ましょう!
・FWのフォロー・・・ 戸田さん、宮崎さんのフォローがスピードがあってよかった
です。ナイス!直接トライにもつながりましたし、継続して練習しましょう。
・3対2でのトライ・・・ドムさんのトライでうまく球がさばけたのが良かったです
ね。練習の成果か?
・強いコンタクト・・・よいしょよいしょで強いコンタクトが見られたのはすごいよ
かったと思います。今後も練習からやっていきましょう!全員が強いコンタクトを行
えるのが理想です。

○悪かった点
・ペナルティのリアクション・・・AT・DFとも悪いです。敵陣22M内に入ったときに
はどうするか等決めてしまうのも一つの手かなと思います。DFは全員がもっと早く戻
ります。声掛け合ってすばやく10M下がりましょう。
・キックオフ・・・相手KOでのフォローはやっぱり良くないですね。ボールキャッチ
のプレーヤーに寄りましょう。フロントのプレーヤーは少し意識してください。
・モール・・・押されましたね。モールは力の差があっても押しつ押されつの所があ
るので、ゴール前はつぶしましょう!

とは言え、なんと言っても勝てたのはうれしいですね。(馬場さんの男泣きはしびれ
ました〜
今をJDの底辺にして、更に上行きましょう!もっともっとできるはずです!
そこで、皆さんへの要求
【試合のビデオを見ること】
を全員がやってください!
まずは、自分のプレーをみてほしいです。自分の理想のプレーはできてますか?もっ
とできるところはないですか?イメージしてください。
自分のプレーを見たあとは、チームとしてのプレーを見てください。ちゃんとJDの
ルールは守れているか?あいついいプレーするななどの観点でも試合を見てくださ
い。
最後には、相手のチームの動きを見てください。江戸川リーグには強豪チームも多い
です。相手のプレーをまねすることでも自分たちのプレーになる点は有るはずです。

そして、自分が感じたこと、思ったことをドンドン練習で発言してください!
みんなでJDを作っていきましょう!

都大会まで時間はわずかです。年明けてからもしっかり集まってしっかり練習をし
て、
また、勝利の味を噛みしめましょう(^^)v



2012年11月30日 練習レポート by スティーブ

みなさんこんにちは
スティーブです。日曜日おつかれさまでした。すみませんがこの季節ぼくは日曜日の仕事ふえるので練習と試合あんまり出れなかった。スクールでは 秋=学校説明会だよ。だからぼくのイケメン顔が京成線の電車の中よく出る。おじゃまします!

でも先週練習行ってたまたまいい天気だった。メンバーはかなり来たよね。覚えてないけど多分20人以上と思う。ウミノさんはお友達連もつれてきた。ミヤザキは遅れた。

メニューは:
1.タッチフット
2.ストレッチ
3.マルチフィットネス
4.グリッド
5.2列パス
6.ラインディフェンス
7.ユニット
8.ミニゲーム
9. フィナルストレッチ

まぁマルチはいつもと同じきつかったね。でも一つの心配は俺が一番長く走った人!どういう事ですか?!たのむよ若いメンバー!(じまんじゃないよ。みんなフィットネスアップして下さい)。
さいごのミニゲーム楽しかった。本物のコンタクトが必要ですね。そのミニゲームの練習でもう少し落ち着いてるプレー出来ればいいなぁと思った。みんなのパニックフェースが出て来る!
ちゃんとスペース使いましょね (多分僕のチームが一番スペース使わなかったけど)。
今週の日曜日仕事は入ってると思ったけど間違えた。だから今週さしぶりに試合出れる。
今年のラストゲームですがみんな練習でやった事を全力で出しましょう。

Steve Driscoll


2012年11月25日 マルチ記録 by 山崎史彦

マルチフィットネス記録表 2012 11 25
レベル4 24 25 26 27 28 29 30 31 32 不明
飯塚
レベル5 33 34 35 36 37 38 39 40 41
レベル6 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
福本 ジョン
嘉門
レベル7 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61
菅谷
内山
堀江 国米
レベル8 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72
斎藤
増田
小林
津田
山ア 海野
レベル9 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83
松本
レベル10 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94
スティーブ
レベル11 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106
レベル12 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118
レベル13 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131
レベル14 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144
レベル15 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157


2012年10月28日 マルチ記録 by 山崎史彦

マルチフィットネス記録表 2012 10 28
レベル4 24 25 26 27 28 29 30 31 32 12回 20回
森井 ジョン
松内
増田
菅谷
内山
ドム
堀江
小倉 国米
レベル5 33 34 35 36 37 38 39 40 41
小林
レベル6 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
馬場 山ア
松下
レベル7 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61
阿部
スティーブ
海野
内藤
安斎
戸田
レベル8 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72
花井
桑野
レベル9 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83
レベル10 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94
レベル11 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106
レベル12 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118
レベル13 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131
レベル14 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144
レベル15 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157


2012年11月18日 試合レポート by 町田祐弥

江戸川ラグビー祭のレポートを書かせていただきます。町田です。


<参加者>

山崎・坂田・戸田・鈴木・町田・神保・松下・宮崎・小林・花井・菅谷・松内・福本・篠原・桑野・阿部


<結果>

vs ブラックアイズ ○

vs 東京ベイ ●

レポートすると言っても、怪我で見学、さらにずっと観客席で荷物番、試合中はビデオ撮影というわけで、練習中も近くにはおらず、ゲーム内容よりビデオ撮影に集中、レポートの内容はうすいです。ちなみにビデオ撮影のレポートとしては、今回三脚がなかったのですが、そういう場合は椅子に座って肘を太ももに乗せて固定、これでブレはかなり防げました。

Over35、江戸川レディースの試合の後に、今回の個人的な目玉、スーパーマンvsブラックアイズ。結果はラストプレイでスーパーマンの逆転トライ、内容も濃くていいゲームでした。ブラックアイズのFWの攻撃、スーパーマンのディフェンス、勉強になりました。JDも参考にできればですね。にしてもいい試合でした。


その後は開会式。毎回恒例の神保レフリーからの注意事項、前回のワイルドスギちゃんからの、今回は当たりまえ体操。面白かったですねー。


さてさて、肝心のセブンスのゲームですが、前回のセブンスで裏トーナメント優勝から来る余裕もあるのか初戦は当然の勝ちでした。というわけで不戦勝。次に当たったのはチーム名とジャージだけ「東京ベイ」の東京ベイ。前回大会で表トーナメント優勝の相手でした。というわけで当然の負け。ただ負けとは言いつつ、JDのセブンスは以前よりずっとよくなってるような感じが。孤立している状態で突っ込むこともほとんどなく、あと一歩でトライを取れる場面もいくつかありました。ただ、簡単なパスミスであるとか、セブンスと言えども、密集サイドでふとした瞬間にそこを抜かれる場面もあったかと思います。これはいつもの練習と通じるとこもありですね。自分も含めて、普段から意識しなきゃです。


今年の活動もあとわずかです。12月あたまの試合は気持ちよく勝って、次週の忘年会は楽しく飲みましょう。


2012年11月11日 練習レポート by 古屋友浩

レポート指名受けてたの今日(1122日)思い出したので書きまーす。

参加者はもう覚えてません。

しかも遅刻してきたんで・・・ってこれ僕がレポート書く意味あるんですかね。


とりあえず途中からのメニュー

@    コンタクト(ハンマーの練習かな。ここは見てただけです。)

A    6つポイントのガチ

B    順目を意識したアタック練習

C    ユニット

D    合わせ


だったと思います。

遅れてきてゆーのもなんですが、コンタクトの時の雰囲気は外から見ててもよかったと思います。細かいところも意識しながらやってて声も出てていい感じでした。

その後の6つのポイントのやつは、だんだん形にはなってるかなとは思いますが、内側からのプレスがまだ感じられないと思います。

一番内側のポストのプレーヤーはもっと内からえぐる気持ちで行かないとだめかな。練習でも相手ハーフにタッチしてからスタンドにプレスを与えるようにしたらどうですか。ハーフの持ち出しを抑えられる上に、スタンドがボールを受けるときに内にいるっていうのが目に入るだけでも全然違うんで、前に出てから外へのプレッシャーをかけた方が効果的です。

ポイント移動するときですが、ポイントに番号をつけてやった方がいいかなと思います。

ハーフが決めるのではなくて、笛を吹いている人が、次何番!ってコールしてハリーセットの方がメリハリは付くと思います。学生時代はずっと番号でこれやってました。相手の判断に合わせてDFラインを作る狙いでそういう風にしてるのだとは思いますが、番号の方がメリハリが出ていいと思います。

順目のやつはみんなも動きがスムーズになって来ているので、意識は付いてきているのかなと思います。その流れで試合もテンポよく出来たらとは思います。でも試合でも練習でも思うのがオーバーに入る人がスイープを意識しすぎて前に出すぎてるのではないかなと思います。相手の数が少なければスイープ掛けてガンガン前に出ればいいと思いますが、押し込まれた時や停滞時は、ロッキングを意識してやっていけば、ターンオーバーは減ると思います。倒れこみにならないように注意は必要ですが。

ユニットについてはバックスの人数が少なかったんで、2122、の練習でした。特筆はないですが、僕自身の課題としてはもっと接点でのボールの離し方を覚えていきたいと思います。

だらだら書きましたが、FW上がりなもんでそっちばっかりやっぱ見てしまって練習中も思うことあるけど、BKからゆわれたら嫌かなと思い遠慮してたんで、ここで書かせて頂きました。来期はCTBに若いのが入ったらFWに来てもいいって馬場さんがゆーてたんで、皆さん若いBKをスカウトしてください。

その後のBBQは楽しかったけど、三平からひどい目にあいました。記憶がないんでなんとも言えませんが、電車で起きたら久里浜にいました。次の日の仕事は昼から行きましたとさ。めでたしめでたし。



2012年10月28日 試合レポート by 堀江徹也

バイスのジャイアント馬場から本日やる気があったとお褒めをもらい

本日誕生日で45歳になった堀江がレポートします。

今日はBBQの予定でしたが残念ながら天候の影響で

延期となりました。 そのおかげで練習人数が多かった。

練習内容

・タッチフット

もう少し順目意識を付けていくようにするのはもちろん皆わかっていると思うけど

足りないものは縦に走る人が少ないこれではせっかく順目で回して余らそうと思っても

余らないので、だれでもいいので縦に入りましょうもちろんダミーもOK(これも少ない)。

・体操

スティーブ日本語が上手くなった。「膝の力抜けて下さい」だったのが最近は

ちゃんと「膝の力抜いて下さい」と言える様になった。あとは股関節だな

・グリット

パスは受ける人の事を考えて確実に胸の前に投げる。受ける人は必ずハンズアップ

で前に出て胸でとるのではなく手で取る。まで出来ていないが前よりは上手くなっている

様な気がする?がまだまだ!これが基本

・ドレフィファダッシュ

まさかの計測ミス20mではなく25mだった。

・ディフェンス練習(ポイントが6個)

いい練習だと思うので継続をしていけばいいと思うもう少し集中力があると

より良い練習になる。声がまだまだ少ないのでは。

・アタックの練習3次攻撃まで

キャップのアングルを変えて入ろうの一言で大分良くなった。

アングルを変えて入る=縦に入る→外のスペースが生きる→順目の攻め

→フォローがし易い→外が余るの良い事ばかり。

FW/BK別れ

BKはパスの精度が今一、ノッコンしてスクラムを組むのはFWなので再度パスの意識を

高めよう

・合わせ

まだ最後の所でボールを落とすこれではトライは取れない、しかもゲームでは

相手がいる。自分も反省ですが適当に投げて良いパスはなし。

参加者

FW 戸田・馬場・ジョン・信夫・国米・松下・キャップ・ウッチー・五郎ちゃん・内藤

BK 増田、スティーブ、安斎、花井、松内、菅谷、ドム、斎藤、海野、桑野、阿部、福本、堀江

応援 戸田jr、女の子2

26人(内応援3人)これもBBQの影響か?

来週はリーグ戦の最終戦です。今までの練習の成果を出そう!


2012年10月21日 試合レポート by 馬場 一

馬場です。今回は負けた悔しさから、自主的にレポートを書かせて頂きます。

VS 江戸川かすみ草


【メンバー】

PR1:戸田さん→国米さん

HO:小林さん

PR3:町田さん

LO4:馬場

LO5:内山さん

FL6:キャプテン

FL7:内藤さん

8:宮崎さん

SH:花井さん

SO:嘉門さん

WTB11:海野さん

CTB12:ジョンさん

CTB13:駒坂さん

WTB14:松下さん

FB:桑野さん

レフリー/神保さん

ビデオ/森井さん

/堀江さん・篤さん

監督/福本さん

【結果】正確な点数はレフリーに確認せねばわかりませんが、トライ数で3本対8本ぐらい、点数にして1542ぐらいで負けました。


まず最初に。

せっかくプレースキッカーを任せて頂いたのに、正面も含め、3本すべて外してしまい、申し訳ありませんでした。

トライをとって頂いた方、すみません。

次回はこんなことがないよう、次回から真剣に練習に励みます。

・・・さて、気を取り直してレポートです。

今回は自分の中で、年間のメインターゲットとしている試合でした。

理由は個人的ですので置いといて、1年で一番といっても過言ではない「勝ちたい試合」でした。

結果、負けてしまい、悔しさもひとしおです。

参加メンバーが少ない中、不慣れなポジションをやって頂いた岸野さん(HPが極端に少ないことを除いて、センスはさすがです)、ジョンさん(突破はやはり魅力的です)、松下さん(相手からしたらこんなウイングは脅威でしょうね)、桑野さん(気持のいいタックルさすがです)、ありがとうございました。

僕が考える今回の試合についての反省点は4点です(自分のコンバージョンは除きます)。

1.試合の入り方

JDはどんな相手にでも先制を許します。今回は前半に3本、後半開始に1本と、ことごとく相手に先制されています。気持ちは入っているのかもしれませんが、我慢が足りない。1本取られたらかならず2本とられる。先制できれば気持も変わります。「とられて当たり前」ではなく、「とって当たり前」にしましょう。前半の前半から勇気をもってトライをとりにいきましょう。


2.ラインアウト

全部で10回ぐらいあったかと思いますが、獲得できなかった原因の3割はサインミス、3割は相手に競られたこと、残りは自分のスローイングのせいで獲得できませんでした。

つまり、練習通りにできれば、7割以上獲得できる計算ですが、今回はそれが出来ませんでした。すみません。

ただ、間違いなく、獲得率は上がっています。もっと精度をあげて、ラインアウトからのドライビングモールでトライをとりましょう。


3.ディフェンス

「ポスト」の声と手はキャプテンがおっしゃるようによくなっています。タックルも気持ちいいぐらいやって頂いて、味方に勇気を与えました。キャプテンは別格ですが、僕から見て、特に信夫さんと内藤さん、桑野さんのタックルはすごかったです。相手を倒せなくても、ビックヒットじゃなくても、貪欲に何回もタックルに行く姿勢。みんなで見習いましょう。

1人1人のタックルは少しは良くなったと思いますが、前に出られたときに止められていません。結局後半ラストに立て続けにとられたトライも、ゲインされても4回ぐらい相手の足を止めたのに、次のタックルプレーヤーがおらず、オフロードでつながれた結果のトライでした。

1人でダメなら2人でも3人でも止めに行きましょう。


4.オフェンス

1)バックスラインがいない、もしくは少ない時に焦ってボールを出してしまった。

2)当たってからオフロードを無理にしようとした。

3)フォワードがバックスからボールをもらうときのコースやスピードが悪かった。

という3点です。

1)についてはせっかくフォワードで練習しているのですから、もっと密集でショートラックなどで時間をかけて、いいボールをバックスに供給しましょう。その方が走り合いにもなりませんし。

2)と(3)は自分自身も課題です。僕ができていないので、もっと練習します。基礎的な部分です。意識すれば変わると思います。

試合に来たメンバーは見ていたと思いますが、次戦のブラックアイズさんは相当強いです。

ただ、相手が強かろうが弱かろうが、僕らは僕らのラグビーをしましょう。大人のラグビーをしましょう。相手にもレフリーにも文句を言わない(僕も気をつけます)。今さら急に強くなるわけではありません。今までの積み重ねが試合にはでます。

だったら、僕らがいちばん取り組んできたことは何か。

・・・「タックル」です。

1人で止まらないなら、23人と突き刺さりましょう。今の僕らならそれができるはずです。

あと、今日みたいに人数が少ないこともあると思います。やはり、新人の獲得は急務だと思います。

そこで提案です。大学のサークルや体育会にビラを作って配りませんか。もしくは挨拶に行きませんか。

地道な努力がなければ、部員は集まらないと思います。今すぐには無理でも、長い目で関係を構築していきませんか。

スタッフの方々、ご検討願います。

僕はそろそろ勝ちたいです。みなさんは勝ちたくありませんか?


2012年10月14日 練習レポート by 津田 浩志

週のレポートは津田がお届けします。

約2年ぶりの参加で、バテバテでした。年齢とブランクを理由に

休みながらと思いましたが、集まったメンバーを見て改めました。

【参加者】13名

FW・・・山崎、飯野、坂田、国米、津田、鈴木、阪井、宮崎、小林
BK・・・篤、阿部、北原、福本

参加者がFW中心だったため練習メニューは下記の通り、コンタクトを

中心にしたものでした。

 

【メニュー】

タッチフット
タックル
タックルからスイープ
ラックサイドから2次攻撃(アングルをつけた走りこみ)
ミニゲーム
フィットネス
タッチフット

56's体幹トレ

 

 タックルからのスイープは、試合中では中々難しいと思いますが、

 タックルをして終わるのでなく、起きてボールにからむ、相手にからむという

 意識付けになったと思います。

 

 ミニゲームでは、オフェンス、ディフェンスともに声(次のプレーの指示)

 が出ててたチームの方が組織的にプレーできてたと思います。

 声が出ていないと孤立してしまって、ターンノーバーされたり、ディフェンスでも

 簡単に抜かれるケースが目立ちました。

 

 終盤のフィットネスは、拷問か強制労働のようにきつかったです。

 自分は、その後のタッチフットで、もはや足も上がらず、声も出ずの状況でした。

 

コンタクト中心の内容で想像以上のダメージを負いました。なぜかわかりませんが

背筋を痛め、さらに風邪も引きまして、咳をするにも背中が痛く、静かに咳をして

いる状況です。

また56's体幹トレのおかげで、銅周りが筋肉痛になり、その効果を実感しました。

次週は試合ですが、練習中に話があったように、練習も大事ですが、特にタックルは

試合に臨む際の気持ちが大切だと思います。

あとは周囲の指示の声と自分が何をしたいかのアピールをしっかりして孤立したプレーを無くしたいですね。


2012年10月6日 OB戦レポート by 阿部 浩樹

連絡おそくなりました。
阿部です。
出席したメンバー(現役・OB含め)は、あつしからの出欠表で確認願います。
他、細かいことは忘れてしまいましたが、覚えている範囲で書きました。

■ドンキーOB VS 城東OB
40周年記念試合としてドンキーOB対城東OBが行われ
当初のアナウンスでは押しなし、タックルなしのはずでしたが。。。
和気あいあいの空気次第に消え失せ、本気モードの試合でした。
試合結果は忘れましたが、ドンキーOBで出場の丸さんとアニキの接点の強さを肌で感じた記憶しかありません。
途中、城東OBのガスさん(6期ーズ、須賀先輩:堀江同期)の途中退場、救急搬送という
アクシデントもありましたが、診断の結果、特に別状もなかったことは幸いでした。
そのまま試合終了となり、お互いフラストレーションが合同チームとして
現役へ矛先が向かったような感があり、ところどころのいぶし銀のプレーを感じたのではないでしょうか??
まだまだ、やれると思ったOBも多いのではと思います。

個人的には、このような機会は、単発ではもったいない。
これを期に、毎年このような機会を作りたいなと。
OBの参加が増えれば、JD*OVERとしてもチームも結成でき、
老若問わずラグビーを楽しめるすばらしい団体になるのではと感じました。

懇親会は、風の便りで
我が城東の先輩方々がご迷惑おかけしたようですが。。
今後も、これに懲りずお付き合い願います。

■現役JD vs OB
 OBとの親善試合としては、現役というOBに対する受けがあったのではないでしょうか。
私個人としては、OB側から参加していましたので、細かいところは言及できませんが
一言でいうと、おとなしい纏まりに欠けたようなチームに感じました。。

 以下特に気がついた点として
 ・個々、ゲインする面はあるが、ボディーコントロールも悪いし、サポートが遅く、継続する意識が薄い。
 ・防御としてチャンネル0、1が薄く、内からのプレッシャーが弱い。

 これらに対しては、試合前に行った練習(ポイントをずらしたAD)が修正、意識付けができるのでいい練習だと思います。
ポイントとして
・F/Bのポジション別として、ポストとフローターをからのプレッシャーを強めた防御の意識
 → まずは、すばやいノミネートの意識を。
・攻撃では、キャリヤーのボディーコントロールと二人目出足の早い寄り
 → 常に意識した動きで身体への染込ませましょう。

キャップや福本から常に指摘ある点かと思いますが、次回の練習ではもっと丁寧かつハードにやりましょう。

他に修正すべきこともあると思います。
疑問に思ったことや、気になることを練習中からガンガン出してベクトルを合わせて、次の試合に臨みましょう。


2012年9月30日 試合レポート by 内藤 拓郎

内藤です。

まずは、遅刻してすみませんでした。大事な試合前に本当に申し訳ありませんでした。

以下、スーパーマン戦のレポートです。

【メンバー】※敬称略

1戸田→国米/坂田

2小林

3マッチ→マッチ/国米

4鈴木→松下

5馬場

6山崎

7内藤

8宮崎

9

10増田

11タッチ

12福本

13菅谷→駒坂

14桑野→海野

15阿部

レフリー/神保

ビデオ/森井

/堀江、内山、ゆうた

正確な点数は分かりませんが、0560で負けました。

点数も内容もワンサイドゲームで、敵陣でボールを保持していた時間はかなり少なかったですね。

まぁ数字だけ見ると、東京ベイ戦よりもボロ負けなんですが、気持ちで負けてなかった分、妙な充実感がありました。やってるみんなも似たような感覚だったんじゃないでしょうか。

といっても、傍から見れば、こんなの負けた側の体のいい言い訳なんで、やっぱり勝ちたいですね。次のかすみ草戦は必ず勝って、今回の負けが意味あるものだったことを証明しましょう!

細かい反省点は首脳陣に譲るとして、まっつん編集のビデオを見て、スクラムについて気づいたことを1つだけ。

今回はフロント・セカンドローのがんばりのおかげで、スクラムで大きく崩されることはありませんでした。相手の身長が高いこともあるかもしれませんが、うちのスクラムは意外に低く組めてるんですよね。

ただ、特にビデオの前半230300のところを見るとよく分かるんですが、「タッチ」のコール後の姿勢がかなり受けに回っている気がします。悪く言うと、腰が引けてしまっています。一方、相手は、プロップを含め、全体がかなり前傾姿勢です。これは、プロップだけの責任ではなく、むしろそれを支えるロックや、フランカー、エイトを含めたフォワード全体で意識していかなければならない課題のような気がします。

群銀戦のようにスクラムで押しこまれると、試合が総崩れしかねません。恐らく、かすみ草もブラックアイズもスクラムが強いので、色々と試すにはいい機会だと思います。

以上、合宿からヤラかしてばかりの内藤でした。



2012年9月23日 練習レポート by 嘉門 大祐

【参加者】*敬称略
FW:山崎、町田、鈴木、小林、坂田、国米、松下
BK:スティーブ、クリス、阿部、海野、嘉門


雨のため室内トレーニング。

【メニュー】

@10001130
 各自筋力トレーニング
 *キャプテンからはルームランナー等持久力UPの
 メニューを入れるよう指示あり。

A11301140
 体幹トレーニング


--------------------

B12301430
 三平

C14301500
 くら

D15001900
 k'sキッチン(元浅草バー)
 *ここからドム参加。
 *マッチの戦慄のひざ小僧は炸裂せず・・・


最近体力の衰えを感じ始めたので、減量と平日のジョギングを
しようと今は思ってます。



2012年9月16日 試合レポート by 桑野 陽一郎

6月から花井さん、松下さんとともに参加させて頂いています桑野です。

まず、初レポートですので簡単にご挨拶をします。

ポジションは、WTB

高校からラグビーを始め、大学ではサークルで少しラグビーを。

大学院、社会人になってからはラグビーをすることはなく、観戦が専門で、いつの間にか体重は現役時代から10キロ程低下して現在55キロです。

6年ぶりの今回の試合では、うまく行けば慣れて勢いに乗れるファーストタッチでノッコンをしてしまい若干萎縮してしまった始末・・・。かつ、体力不足で後半からにも関わらず立っているだけで吐きそうで、やりたいことが一つもできませんでした。

今後は、体力、体重とラグビーの感覚を取り戻し、チームに貢献できるよう頑張りますので、よろしくお願い致します。


【出場メンバー】(誤りがあったらすいません。)
FW…
小林、松下、戸田、奥野、内藤、鈴木、国米、内山、山崎、日高、宮崎、丸井、馬場、神保(レフリーとして大会参加)
BK…
増田、古屋、福本、スティーブ、堀江、海野、高橋、安斎、松本、花井、駒坂
サポートメンバー…森井、渡辺

結果は17-36で敗北


内容は、かなりの暑さで体力を消耗していたや省エネしなければという気持ちもあったかと思いますが、山崎キャプテンがおっしゃっていた通り、タックルができていなかったの一言に尽きると思います。前半外から見ていてもタックルが高い、出足が良くない。想定以上にディフェンスができなかったため、チームとしてやりたいことが全然できなかったのではないかなと思います。

やはり、ラグビーはディフェンスから。ディフェンスが安定した上で、オフェンスに繋げて楽しいラグビーができるチームになれれば良いです。

今回の試合で出たディフェンスの修正点をまずチームで、そのあとフォワード、バックスでそれぞれ出し合って、一つ一つ練習で直して行くべきではないかと思います。

30日はかなり強いと聞いているスーパーマンというチームですが、しっかりディフェンスして勝ちに行きましょう!

以上



2012年9月9日 練習レポート by 松下 広輝

6月から花井、桑野とともに参加させて頂いています松下です。
ラグビープレー経験のない私がレポートを書いていいのか?ですが、初レポートですのでまずは簡単なご挨拶を。

学生時代はずっと野球をやっており、ポジションはピッチャー。
高校までは怪我知らずでしたが、大学では肩、腰、膝に爆弾を抱え、「ガラスの全身」の異名を持つほど怪我に泣かされました。
今のところ無事ですが、いつか爆発するかもしれません。

ラグビーとの関係は父親が野球部でありながらラグビー好きだった影響で小さな頃からラグビー観戦をしており、
生観戦はラグビーの方が野球より多いほどのラグビー馬鹿です。

いつかプレーをしたいと思い続けており、28歳にして城東ドンキーズにて実現できて今は最高に楽しいです。
ルールは理解しているつもりですが、プレーは全くの素人ですので皆様今後も基礎を叩き込んで頂きますようお願い致します。

社会人としては無駄にでかいこの体をチームに貢献できるよう精進していくつもりですので、よろしくお願い致します。

<参加者>
FW・・・山崎、国米、小林、戸田、天山、町田、渡辺、鈴木、神保、森井、内藤、内山、オーエン、松下
BK・・・松本、花井、松内、菅谷、駒坂、西巻、ドム、堀江、海野、阿部、桑野、伊藤

<メニュー>
タッチフット
ストレッチ
グリット
2列パス
ラインディフェンス
ラインアタック
ユニット
チームあわせ
56’s体幹トレーニング
ストレッチ

メニュー内容については素人ですので本来言える事はないのですが、観戦歴の長さのみで感じた事を・・・。
的外れの可能性大ですが、それは勘弁してください。

ラインディフェンスの練習。
5次攻撃までディフェンスラインを揃えることを意識した練習。すばやくポストに入り手を上げ、オフェンスの布陣に合わせディフェンスラインを揃える事が重要です。
ここでBKがオフェンスラインとの人数の差でD!S!のコールをするのですが、本日の練習ではオフェンスの布陣に人数を2人以上足りない場面が少しあったと思います。
ディフェンスラインの人数がオフェンスラインの人数を上まった時のみが詰めのデフェンスですので、ブレイクと同時に前に出る意識以上にラックになったらまず相手と人数を合わせる意識を持つ事が大事だと思います。
capもディフェンスはうるさいくらいに声をださないといけないとおっしゃっていました。常に声を掛け合って人数の確認を行いましょう。

ラインアタック。
capが強くおっしゃっていた、できる限り順目で攻める事。相手を疲れさせる事にもつながりますので順目でラインを作って行く意識を高く持って行きましょう。
最後の方はかなり意識が浸透していいプレーができていたと思います。
感じた事として、順目で攻め続ける為にもセンターポジションにいるプレーヤーは相手のデフェンスの人数にもよりますが、もう少し内側に向かってアタック・走り込む意識を強くしたほうがいいと思います。
相手のデイフェンスの切り返しを増やして疲れさす事もできますし、次のFWによるアタックも距離が近くなる分クイックに行え、且つ次の攻撃のスペースも広くなります。
サインプレーでない時でもFW、BK両方がこの意識をもって継続すれば、サインプレーのダミーの成功率もアップするかと思います。
特にFWがラインに入った時はパスをもらうもらわないにしろ、FWは内側に走り込むプレーを意識してはどうでしょう?

その後はFW、BK分かれての練習。ここは私が参加したFWの練習について。
スクラムは合宿での群銀さんとの試合に続き、今回の出稽古のAJJさんにも圧倒されました。
まあ完全に私のせいですが、AJJさんはかなり細かい所のチェックを行っているのに比べるとJDはまだ基本的な所の段階。
ただ、上位のチームと練習する事は普段練習で8人でくめないJDにとっては非常に価値あるものだと思いますので、今後も可能な限りお願いしてもいいのではないでしょうか?

FW、BK合流してのチーム合わせ
今日はすべてスクラムからのスタートでしたが、ラインアタックでの順目の意識はみんな持っていたと思います。

最後は恒例の体幹トレーニング。
小林さんからもありましたが、このトレーニングは継続が重要ですので、全メニューとはいかなくても、これだ!と思った動きを1つ、2つ見つけて自宅で実践しましょう。

来週には試合です。
ここまで練習した内容を全員で意識して、今シーズン初勝利を飾りましょう!



2012年9月2日 練習レポート by 花井 亮介

こんにちは。6月から参加させて頂いています花井です。改めて、この場を借りてご挨拶させて頂きます。
ポジションはSHで、高校以来、10年ぶりの再開です。最近はマラソンばかりやっていて、筋力も体力もラグビー向けにはなっていなかったのですが、これからガッツリ、ラグビー風にシフトしていければと思います!

天候は前日から不安定な感じで心配されましたが練習開始時はしっかり雨も止んで一安心 と思っていたら突然、大粒の雨が降ってきたり、向こうの方で雷がゴロゴロ。いつ中断するかと心配でしたが最後のメニューまで無事にこなす事ができました。
みなさん、雷の際は避雷針(松下)にはくれぐれも近づかない様にしてください。

<参加者>
FW・・・山崎、馬場、小林、鈴木、宮崎、内藤、日高、国米、松下
BK・・・増田、福本、松本、駒坂、高橋、堀江、海野、阿部、花井

<メニュー>
タッチフット
ストレッチ
グリット
1対1 タックルからのジャッカル
2対2 タックルからのオーバー、ジャッカル
ラインディフェンス

FW
ラインアウト
ドライビングモール
ショートトラック
BK
3対3

全員で
チームあわせ
ストレッチ
GOROさんの体幹トレーニング
男気筋トレ

合宿後の最初の練習という事もあり、合宿での試合から得られた課題を元にした練習になっていたかと思います。

まずはタックルからのジャッカル。
仰向けに倒れるのではなく、しっかり押し込んで、膝を立てたまま相手を倒してボールを奪う。これが決まれば当然の事ながらゲインしてかつマイボールで大きなチャンスとなります。
相手をまず止める事が第一ですが、その後のプレーを意識してタックルする事で1つレベルアップしたプレーになりますね。
また、某福本名レフェリーからもありましたが、レフェリー的には
低いタックルで倒した場合は、キャリアがしっかりボールを手放したか
高いタックルで倒した場合は、タックラーが相手を放して、ボールを手放せる様にしたか
を見ているとの事。低いタックルを意識する事はもちろんの事、レフェリーがどういった目でペナルティを判断してるのかを意識してのプレーが重要です。
1対1の後は2対2で、連携してのオーバー+ジャッカルを練習しました。

その後はラインディフェンスの練習。
3,4,5次攻撃までしっかりディフェンスラインを揃えてディフェンスすることを意識した練習です。誰がポストに入るのかのコール、ディフェンスラインを内側からしっかり揃えていくことが重要です。またウイングはD!S!のコールが必須です。キャプが口をすっぱくしておっしゃっている事ですね。
最初はディフェンスラインのデコボコや、ポストに誰もいないという様な場面もありましたが、最後にはゲインラインをどんどん押し上げていくディフェンスが出来ていたと思います。

その後はFW、BK分かれての練習。ここは私が参加したBKの練習について。
BKは3対3で主にセンターの縦のスピードを意識した練習。
人数があっているので当然簡単には抜けませんが、サインプレーの中でしっかりとトップスピードでボールをもらう意識をして、綺麗に抜いていくプレーも何度かありました。試合でもこの縦のスピードを意識ですね!

FW、BK合流してのチーム合わせ後、最後は恒例の体幹トレーニング。
小林さんからもありましたが、このトレーニングは継続が重要ですので、全メニューとはいかなくても、これだ!と思った動きを1つ、2つ見つけて自宅で実践しましょう。

再来週には試合が控えているという事で、来週は特に試合を意識した練習になろうかと思います。
相手も想定した実践的な練習ができる様、今日以上の参加率になればいいですね!


最後に個人的なお話。
ハーフのくせに左スクリューに難ありという弱点が露呈してしまいましたので、戦力外通告受けない様に自主練開始します(汗)マイボール購入しました。
合宿で試合で終盤に相手ハーフにばれて絡まれた際はちびるかと思いました…。
どうしたんだい、俺の左手っ!やるのかい!やらないのかい!
…やーーる!!(出展:なかやまきんにくん)

レポート以上です。


2012年8月19日 練習レポート by 海野 裕人
グラウンド 東小岩グラウンド

こんにちは。ご指名いただき、初めてレポートさせていただきます。
ようやくクラブ入りして半年が経った海野です。
くれぐれも真面目に書けと念を押されたため、真面目なレポートをいたします。

練習中は、とても暑く、時折インゴールの向こう側に三途の川が見えましたが
風が吹いていたため、川を渡ることなく、無事に3時間の練習を終えることができました。

<参加者>
FW・・・山崎、丸井、森井、ジョン、宮崎、戸田、国米、鈴木、小林、内藤、松下
BK・・・増田、福本、松本、スティーブ、タッチ、西巻、菅谷、駒坂、海野
(抜けていたら、すみません・・)
<メニュー>
タッチフット
ストレッチ
ドレミラン
グリッド
2列コンタクト
ユニット
チームあわせ
ストレッチ
GOROさんの体幹トレーニング
松下君の練習

という内容だったと思います。

ドレミランは、計測と体力アップのために
月1回行うとのことで、向上心をもって体力をつけたいと思います。
とりあえず、中学生の平均体力超えを目指します。

そして来週は合宿ということで、試合に備えて
チームあわせを行いました。
これは15人以上、練習参加者がいたので可能になった
練習であると言えます。

各ポイント別にチームとしてどうするか、はきちんと
決めておかないと場当たり的で、単調な試合展開になりますので
とても必要な練習だと思いました。
(そのためには参加人数を増やすことが重要)

また、練習後は、めったに参加できなかった
別メニューの酒トレーニングを
深夜まで行い、ドンキーズの真髄を体験できました。

では、残念ながら僕はいけませんが、みなさん来週の合宿頑張ってください!


2012年8月12日 練習レポート by 菅谷 修

先週の週刊ドンキーズ。
遅れてすみません。


早速、練習内容ですが、
・ストレッチ
・ショートパス、ハリーパスの練習
・2:1、3:1
・FW/BK
 BKは8の字、サークルキックetc
・大周りのリレー3本x3セット
確か、こんな感じだったと思います。
ハリーパスの練習は、かなり実戦に必要なスキルではないでしょうか。
FW/BK問わず身につけたいですね。


最後に感想です。
全員、声が出ていない!
山崎キャプテンが必死になって声を出しているのですから、応えてあげましょう。
我々は社会人のクラブチームです。
やらされてラグビーしてるわけでもないし、練習に来ようが来まいが自由です。
そんな中で好きで練習に参加しています。
逆に声を出す出さないも自由ですが、山崎キャプテンは我々が選挙で選んだキャプテンです。
盛り上げましょう。

声が出ないのは、疲れて声がでないのか、声を出す意識がないのか、自分のプレーに自信がないから声を出さないのか、声を出したくないから出さないのか…。

まぁ、声を出すのも練習のうち、スキルのうちと思って声を出しましょう。

上手いチームは声が出ている。
上手くはないが声が出ているチームは、上手くなる可能性を秘めている。

っつーことで、ドンキーズがどっちのチームか分かりませんが声出していきましょう!

あっ、声が出ていないので、どちらでもないですね。

ちなみに群馬合宿には行けませんが、群馬合宿から声を出してプレーして下さい。
キツくても、辛くても、ヘトヘトでも。

それでは試合で勝って、楽しい呑み会にして下さい。


2012年8月5日 練習レポート by 高橋 俊公

あまりの暑さに意識が朦朧としてしまった高橋です。 そのため、あまり覚えておりませんが、ご指名いただきましたので レポートいたします。

練習メニュー  
タッチフット  
ストレッチ  
グリッド  
2対1  
2対2  
FW&BK  
ランパス

久しぶりに練習に参加したため、あまり偉そうなことは言えませんが、 すべてのメニューにおいて実戦を想定したトレーニングになっていると 思います。また、両バイスのまとめ方もとても良く、2時間程度でしたが十分に効果がありそうな練習でした。

練習中に休み(サボり)ながら、少し離れた位置からチーム全体を見て いましたが、とても活気があり、チームとして上向き状態にあると 感じました。この状態を秋シーズンまで維持することができれば、 いい結果が期待出来そうです。


2012年7月29日 練習レポート by 福本 勝仁


福本です。
山Pよりエロいと噂の内藤からのご指名により、久々のレポートを書かせて頂きます。

参加メンバー:14名
FW:山CAP、馬場V、坂田さん、宮、エロP内藤、マルさん、国米さん、総さん、ウッチ―、まっち
BK:ますおかV、阿部ちゃん、変態、福本

<練習メニュー>
・タッチフット
・ストレッチ
・グリッド
・2対1
・2対2 (タックルシュチエーションからのジャッカル&オーバー練習)
・ユニット (最近の若い子たちはFW&BKのことをユニットと呼ぶらしい)
・フィットネス (懐かしのランパス3往復)・・・余裕♪
・ストレッチ
・有志による男気筋トレ

猛烈な日差しの中、新チームでの練習がスタートしました。
まずは今年からオフ期間を2週間として練習がスタートできたので、各人体力的にはそれほど減少する事無くスタート出来たかなと思いました。

が、この暑さ!
頭がふわっとするのはわからんでもないが、グリッドまでは良かったハンドリングが、2対1以降の練習では集中力に欠けるプレーが多々見受けられたように思います。

最近、中学生に偉そうに教えている中で、何のためにこの練習をしてるのか?を考えて常にプレーすれば上手くなるスピードが飛躍的にUPするよ!と言っています。
逆を言えば、ただやらされてる感たっぷりで練習すると、暑いだけ!疲れるだけ!怪我するだけ!って事になってしまう。

山CAPが口をすっぱく言っていたのは、そんなところだと思いますよ。
2対1では絶対に抜く!その為にどうするか?をみんな考えてやってましたか?
2対2のシチュエーションで外勝負したら、どんな状況になるか?2番目のプレーヤーがどう動けばボールを確保できるか?を想像しながら練習しましたか?

今回は外でタックルされたシチュエーションをあらかじめ作った上での2ndプレーヤーの動きを2対2でやったけど、ただ入っているだけ、捕まえてるだけのメンバーがまだまだ多かったと思います。

俺も出来てなかったけど、タックルシチュエーションでは2ndプレーヤーの動きによってターンオーバーされる/されないが決まると思うので、オフェンス側のプレーヤーはもっと思い切って接点に入る意識を持った方がいいと感じました。
捕まってるだけじゃ、相手にひっくり返されてしまいます。

そろそろ色んな事を常に考えてラグビー出来るチームになって行きたいですね

この暑さなので、練習時間も2時間と普段より短くなっています。
しっかりと2時間集中して、密度の濃い練習をやっていきましょう!

最後に夏合宿(8/25-26)の参加メンバーが不足しています。
すでに昨夏も草津でゲームして頂いた2チームから依頼が届いていますが、現状だと人数が足らずゲームが出来ない状況です。
家族の事もあるんだろうと思いますが、それでも年1回の合宿です。
みんなが選んだ山CAPをみんなで盛り上げましょうよ。

せっかくの機会です。合宿でしっかりとゲームを組んで、おいしいお酒を飲んで、気持ちのいい温泉入って、チームにとってこの合宿を有意義に過ごせる為に、全員が考えて行動して欲しいと思っています。

今週の予定は8/4花火大会&8/5練習ですよ〜



2012年7月8日 練習&BBQレポート by 内藤 拓郎

週後半はあいにくの天気でしたが、日曜には持ち直し、無事新体制での初練習&BBQを行うことができました。

■練習
FW・・・山崎、馬場、飯野、坂田、国米、日高、町田、神保、森井、丸谷、松下、宮崎、小林、内藤
BK・・・菅谷、駒坂、福本、西巻、堀江、海野、嘉門、阿部、花井、松崎(メッシ)、菊池、秋山(スーパーマン)
マネージャー・・・ゆかり、ちなみ、ほなみ(花の女子大生)

世界の山ちゃん改め、世界の史(ふみ)さんがプレーヤー3名,マネージャー3名を誘ってきてくれました! あざーす。

練習内容は、
●タッチフット
●グリッド
●ドレミ
●2対1,3対2
●FW・BK
●タッチフット
●男気筋トレproduced by コータローさん

内容としては最近のものを踏襲していますが、史さん曰く、2対1,3対2から徐々に人数を増やしたメニューへと発展させていくとのことですので、チームとしては現在の練習メニューの精度向上が当面の課題でしょうか。

BKのことはわかりませんが、FWは馬場バイスのもと、獲得率の低いラインアウトの改善を課題の1つにし、新しいフォーメーションでの練習をスタートさせました。

■BBQ
BBQから、ふくちゃん・しず嬢・菜穂ちゃん・彩ちゃん(自称イケメンのお友達)とまきまきの奥さんからなる女性連合軍も参加してくれました。これまたあざーす。

今回の町田プレゼンツは、前回のおでんからグレードアップし、北海道からお取り寄せしたジンギスカンでした。
企画も味もグッジョブだったのですが、ジンギスカン鍋を持ってきしまったのが不用意でした。悪童K門氏から「男気(おとこぎ)見せろや?」と声を掛けられ、鍋から手で直接ジンギスカンを食べるよう脅迫された被害者が多数出ました(さらにこのあと、男気ジャンケンと呼ばれる新手の犯罪に巻き込まれた善良な市民も多数いたそうです)。

何はともあれ、今回もおいしく頂けました。準備をして頂いたみなさん、ありがとうございました。

BBQのあとは、三平(20人以上?)→くらのホットラインでフィニッシュ。


それにしても、今回は練習もアフターも活気がありましたねー。
要因としては、

・松下くん・花井くんを含め、新しいメンバーが参加してくれたこと
・アフターにBBQがあり、既存のメンバーの参加率が良かったこと
・新体制のスタートだったこと

などなど色々と考えられますが、結局は、練習から参加してくれたマネージャーを含め、女性陣の参加が理由でしょう!男って分かりやすいですね?。

そう考えると、プレイヤーは当然ですが、マネージャーの勧誘もがんばっていきたいところですね。今回大活躍の史さんをはじめ、馬場っち、ますだー、ジョン、篤ほか特に20代にはマネージャーの勧誘も期待してますよー。よろしくー。

2012 7 8
レベル4 24 25 26 27 28 29 30 31 32
日高
レベル5 33 34 35 36 37 38 39 40 41
レベル6 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
福本
レベル7 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61
国米
松下
レベル8 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72
ユウタ 町田 宮崎 駒坂
菅谷
レベル9 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83
馬場 神保
山ア
海野 内藤
レベル10 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94
小林
レベル11 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106
阿部 松崎
レベル12 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118
花井
レベル13 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131
レベル14 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144
レベル15 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157

2012年7月1日 セブンスレポート by 松本篤

■セブンズレポート

今回は、ユニフォームは忘れて、堀江さんに借りた私、松本篤がレポートを担当させていただきます。
堀江さん、ありがとうございました。
【参加メンバー】…18名(誤りがあったらすいません。)
FW…小林、山崎、坂田、タッチ、日高、宮崎、森井、町田、馬場、神保(レフリーとして大会参加)
BK…福本、スティーブ、松内、堀江、海野、高橋、賢次郎、松本


結果から申し上げると、優勝でした。(トーナメント1試合目で負けたチームによる裏トーナメントで(笑))
1試合目:× スーパーマン
2試合目:○ 江戸川かすみ草
3試合目:○ トムキャッツ

山ア新キャプテンによるくじ引きの結果、初戦の相手はスーパーマン(笑)。
引き強すぎます。

結果、1試合目は負けましたが、内容的には悪くなく、失点は個人技で取られたものばかりでした。
また、後半だけみると引き分けで、かつ、スティーブによるトライもあったので、今後に繋がるいい試合だったと思います。

2,3試合目は久しぶりの勝利でした。
内容的にも悪くはなかったです。
ただ、練習で行っている3対2の場面で相手を抜けずに止められてしまう場面があったので、今後、練習で改善が必要だと思います。

反省点はあるものの、なんといっても勝つというのは気持ちいいですね。
新しいメンバーも入って、チームの人数も増えたので、今後も楽しく、また勝てるように練習していきたいなと
個人的には思いました。

以上です。