ドロップダウン
城東ドンキーズ
メニュー
週刊JD
活動予定
お知らせ
メンバー
グランド
問い合わせ
会員専用ページ
TOP
週刊JD
週刊JD
このページでは、部員に書いて頂いているレポートを掲載しています。
練習の内容や試合の結果・流れ、感想などをその日に指名されたメンバーが週刊JDとして投稿しています。
それぞれの会員メンバーがどんなことを思っているかチェックしてみましょう!
週刊JD バックナンバー
1998年
/
1999年上期
/
1999年下期
/
2000年上期
/
2000年下期
/
2001年上期
/
2001年下期
/
2002年上期
/
2002年下期
/
2003年上期
/
2003年下期
/
2004年上期
/
2004年下期
/
2005年上期
/
2005年下期
/
2006年上期
/
2006年下期
/
2007年上期
/
2007年下期
/
2008年上期
/
2008年下期
/
2009年上期
/
2009年下期
/
2010年上期
/
2010年下期
/
2011年上期
/
2011年下期
/
2012年上期
/
2012年下期
/
2013年
/
2014年
/
2015年
/
2016年
/
2017年
/
2018年
/
2019年
/
2020年
/
2021年
/
2022年
/
2023年
/
2024年
2016-01-31
試合レポート by 内山
レポート遅くなってすみません。
内山です
1月31日 葛飾リーグ初戦、2016年度一発目です。
■葛飾リーグ vsかめあり
柴又G 12:00KO
1stジャージ(赤×グレー)
1坂元→津田
2服部→榎並/小林
3津田→国米
4山崎→高浜
5内山→服部/福井
6工藤→服部
7澤→田渕
8嶋田→工藤/田中
9神津→織田/山崎
10織田→嶋田/佐野/
11川村
12伊藤
13佐野→佐野/工藤
14阿部
15福本
レフリー:金田氏
ビデオ:なつき
応援:三浦さん
※メンバー・入替かなりあいまい。
■得点
前半 10-7(2T-1T1G)
後半 0-20(0-4T)
-------------------------------
合計 10-27
メンバー、得点はノブリンブログから。
去年の葛飾リーグは、いつも寒くて風が強かった記憶があるのですが、
この日は風もあまりなく、 人数もたくさん集まり暖かくていい
ラグビー日和でした。
試合前キャプテンより、今日の試合は練習をしてきたディフェンスを
やりましょうという声が。
試合ですが、最初の10分ぐらいはちょっと攻め込まれる時間帯で
自陣でのプレーが長かったです。それでもポイントまわりのディフェンス
はできており、しっかり守れていたと思います。
オフェンスでは近目をつないでトライまでいきましたし、まずます
だったと思います。
城東が1トライとった後、かめありさんがメンバーを数人入れ替えて
からスクラムでもプレッシャーを受けるようになり、流れも変わって
すぐ1トライを返されます。このあたりから、一発目のタックルが
甘くなり、ずるずる前にでられるようになってきました。
城東もそのあと、攻め込んで1トライを返して、2本-1本で前半は
リードして終了。
後半はかめありさん大幅にメンバーが入れ替わって、まったく別
チームになり、すべて後手に回って4トライを失いました。
全体としては、キャプテンが試合前にいっていたディフェンスに
ついては、やれている部分も少しみれましたので、練習の成果は
でているなと思います。ただ、やはり最初のタックルが甘く、
ずるずるいってしまうと止めれない状況となってしまうので、
そこは個人での修正が必要かなと思います。
以上