ドロップダウン
城東ドンキーズ
メニュー
週刊JD
活動予定
お知らせ
メンバー
グランド
問い合わせ
会員専用ページ
TOP
週刊JD
週刊JD
このページでは、部員に書いて頂いているレポートを掲載しています。
練習の内容や試合の結果・流れ、感想などをその日に指名されたメンバーが週刊JDとして投稿しています。
それぞれの会員メンバーがどんなことを思っているかチェックしてみましょう!
週刊JD バックナンバー
1998年
/
1999年上期
/
1999年下期
/
2000年上期
/
2000年下期
/
2001年上期
/
2001年下期
/
2002年上期
/
2002年下期
/
2003年上期
/
2003年下期
/
2004年上期
/
2004年下期
/
2005年上期
/
2005年下期
/
2006年上期
/
2006年下期
/
2007年上期
/
2007年下期
/
2008年上期
/
2008年下期
/
2009年上期
/
2009年下期
/
2010年上期
/
2010年下期
/
2011年上期
/
2011年下期
/
2012年上期
/
2012年下期
/
2013年
/
2014年
/
2015年
/
2016年
/
2017年
/
2018年
/
2019年
/
2020年
/
2021年
/
2022年
/
2023年
/
2024年
2016-05-08
練習レポート by 澤
ども、皆様!今週は澤が担当します!
日差しも強くなり夏の足音が近づいてきましたね。
そんななか、KDDIさん含みまして27名での練習でした。
【参加者】
KDDI殿、
阿部さん、内山さん、岡田さん、小野寺、木越さん、工藤スーパーキャプテン様、
国米さん、嶋田さん、高濱さん、田中くん、服部さん、福井さん、福本さん、堀江さん、
松谷さん、山崎さん、山本さん、Mr.Steve、澤
【練習内容】
ハードホールドタッチフット(2枚オーバー付)、ディフェンス確認、ユニット
ディフェンス確認は外に余られた状態で、尚かつ、
①刺し込まれたパターン②ノーマルパターン③前に出れたパターン
の前後3箇所で行い、
その3箇所で”ディープ”、”ドリフト”、”シャロー”を選択する練習でした。
次は発展させて前後左右斜めにバラした4箇所で行いました。
練習中のディスカッションで結論、ディフェンスのタイプ以前に
「ポスト、フローターの声」「ノミネート」「自分がDFでどこを(まで)見れるか」
を徹底するべきということになりました。
相手アタックを0点とはいかなくてもロースコアで抑えれば自ずと勝利の道は見えてきます。
真面目バージョンの澤がお送りしました。