ドロップダウン
城東ドンキーズ
メニュー
週刊JD
活動予定
お知らせ
メンバー
グランド
問い合わせ
会員専用ページ
TOP
週刊JD
週刊JD
このページでは、部員に書いて頂いているレポートを掲載しています。
練習の内容や試合の結果・流れ、感想などをその日に指名されたメンバーが週刊JDとして投稿しています。
それぞれの会員メンバーがどんなことを思っているかチェックしてみましょう!
週刊JD バックナンバー
1998年
/
1999年上期
/
1999年下期
/
2000年上期
/
2000年下期
/
2001年上期
/
2001年下期
/
2002年上期
/
2002年下期
/
2003年上期
/
2003年下期
/
2004年上期
/
2004年下期
/
2005年上期
/
2005年下期
/
2006年上期
/
2006年下期
/
2007年上期
/
2007年下期
/
2008年上期
/
2008年下期
/
2009年上期
/
2009年下期
/
2010年上期
/
2010年下期
/
2011年上期
/
2011年下期
/
2012年上期
/
2012年下期
/
2013年
/
2014年
/
2015年
/
2016年
/
2017年
/
2018年
/
2019年
/
2020年
/
2021年
/
2022年
/
2023年
/
2024年
2019-09-29
練習/篠崎公園河川敷 by 鈴木 by 鈴木総
10月もすぐそこまで来ているというのに気温は30度近くまで上がり湿度も高くコンディションが良いとは言えないが、前日の日本vsアイルランド戦に影響を受けたのか、人数的には集まったのではないかと思う。
キャプテン団は所用があり、何故か城東ドンキーズ黎明期を支えたキャプテンの山崎氏が陣頭指揮を執ることになっていた。
とまあ、さておき、山崎氏が中心となる分周りの選手もよく意見を出し、新しい一面を見ることができたし、互いの練習内容について指摘をしていたりと良い内容だったのではないかと思います。(新しく入部した人たちもうまく意見を出してくれていて良かった)
【メニュー】
・タッチフット
・ストレッチ
・4人パス
・2対1
・3対2
・タックル
・川の字からのラック(ボール確保or捲り)
・ディフェンス付きラック
・仕上げのタッチフット
練習内容は論じません。
キャプテン団は不在でしたが、短くきっちり、特別だらけている感じもないですが、張りつめている感もない、良い集中力が出ていたと思います。
昨年1部で様々な課題が見えてしまった訳なんだけど、いろいろなレベルのメンバーがいて一気に片付ける事なんて出来ません。
今年は一昨年と同じ2部、チームでいくつか強みを出せれば、きっと楽しめるはずです。
来年の都大会までにチームの基礎ができればいいんじゃないかな?
ブレない目標もってチームとしてまとまっていきましょう。