ドロップダウン
城東ドンキーズ
メニュー
週刊JD
活動予定
お知らせ
メンバー
グランド
問い合わせ
会員専用ページ
TOP
週刊JD
週刊JD
このページでは、部員に書いて頂いているレポートを掲載しています。
練習の内容や試合の結果・流れ、感想などをその日に指名されたメンバーが週刊JDとして投稿しています。
それぞれの会員メンバーがどんなことを思っているかチェックしてみましょう!
週刊JD バックナンバー
1998年
/
1999年上期
/
1999年下期
/
2000年上期
/
2000年下期
/
2001年上期
/
2001年下期
/
2002年上期
/
2002年下期
/
2003年上期
/
2003年下期
/
2004年上期
/
2004年下期
/
2005年上期
/
2005年下期
/
2006年上期
/
2006年下期
/
2007年上期
/
2007年下期
/
2008年上期
/
2008年下期
/
2009年上期
/
2009年下期
/
2010年上期
/
2010年下期
/
2011年上期
/
2011年下期
/
2012年上期
/
2012年下期
/
2013年
/
2014年
/
2015年
/
2016年
/
2017年
/
2018年
/
2019年
/
2020年
/
2021年
/
2022年
/
2023年
/
2024年
2021-07-04
江戸川セブンス by 山崎
自発的にレポート書いています!忙しいんですが、現実逃避ってやつです。
なんで忙しいんだろう?と、ふと考えるのですが、忙しいと思っているのは自分だけで、他の人から見たらそういうのってわからないですよね。ようは自分の考え方次第なんだなと思いました。心整えていこうと思います。
あと、在宅勤務ってオンオフのメリハリ難しいですよね。自分なりの切り替えですが、朝起きたら服着替えて外に出る(コンビニなどに行く)が結構いいですよ。さ!やるか!ってなります。
んで、コロナの影響もあり、約1年半ぶりの江戸川セブンスでした。
例年は、当クラブの名誉レフリーが一芸を交えながら、レフリー委員長として漫談…、いやプレー上の注意事項を説明していたのですが、今回は無でした。残念。
参加者:鈴木(総)、小澤、染川、丸山、山﨑
参加者は非常に寂しかったですが、スーパーマンさんとの合同チームでしたので、何とかセブンスのゲームは行うことができました。
今回は、東京都の社会人チームが多く参加しており、レベル上がったなぁとの印象です。
JDもかつて(自分がキャプテンだったころ)準優勝したことあります(ドヤッ)が、今回は相手も強敵で残念ながら勝利とはいきませんでした。
1回戦:vs NTT日比谷 敗戦(1本-4本?)
プレート2回戦: vs ブリヂストン 敗戦(0本-6本?)
とはいえ、参加できたことが何より。例年セブンスの参加者は少ないですが、折角なので人を集めてワイワイやりたいですよね。
コロナの影響は当然あると思うけど、参加人数が少ないなぁと最近思っています。
久しぶりで顔出しにくいなぁと思う人もいるかもしれないけど、大丈夫、自分がいます←(ドヤッ(その2))
ラグビーやって、ビール飲んで、自分のために週末を楽しみましょう!
最後に主務として、今週末は総会です。ここはオンラインでも参加可能なので、メンバーは積極的に参加してください。
あと、選挙の投票も忘れずにお願いします!!(都議会選いけなかった人も、ドンキーズの投票は忘れずに~。はははは