ドロップダウン
城東ドンキーズ
メニュー
週刊JD
活動予定
お知らせ
メンバー
グランド
問い合わせ
会員専用ページ
TOP
週刊JD
週刊JD
このページでは、部員に書いて頂いているレポートを掲載しています。
練習の内容や試合の結果・流れ、感想などをその日に指名されたメンバーが週刊JDとして投稿しています。
それぞれの会員メンバーがどんなことを思っているかチェックしてみましょう!
週刊JD バックナンバー
1998年
/
1999年上期
/
1999年下期
/
2000年上期
/
2000年下期
/
2001年上期
/
2001年下期
/
2002年上期
/
2002年下期
/
2003年上期
/
2003年下期
/
2004年上期
/
2004年下期
/
2005年上期
/
2005年下期
/
2006年上期
/
2006年下期
/
2007年上期
/
2007年下期
/
2008年上期
/
2008年下期
/
2009年上期
/
2009年下期
/
2010年上期
/
2010年下期
/
2011年上期
/
2011年下期
/
2012年上期
/
2012年下期
/
2013年
/
2014年
/
2015年
/
2016年
/
2017年
/
2018年
/
2019年
/
2020年
/
2021年
/
2022年
/
2023年
/
2024年
2021-08-22
8/22 練習@篠崎公園河川敷 by 福本
参加者;阿部ちゃん、高濱、しけ、国米さん、より、そめ、総さん、山口、山ちゃん、きご、田村、福本
計;12名
中年ニートとして若い看護師さんと戯れ、その後は人生の日陰と灼熱の風呂を行き来する生活を3ヶ月続けてきたが、そろそろ社会の一員として生産性ある生き方をした方がいいのではないか?と一念発起し、グランドへ。
練習メニュー
・タッチフット
・ハンドリング(2対1、3対2)
・50・22ルールのキックダッシュ
・コンタクト(1対1、2対2)
・9‘sタッチフット
感想;
もっと集まって欲しいなぁというのが一番の感想。
せっかく9人制のリーグラグビーに参加するなら、それに振り切った練習してもいいんやから、18人いればできるのになぁなんて思ってました。
全員の参加意識をどうやったら上げれるのか?というのはどの時代のキャプテン団も共通の悩み事だと思うので、メンバー全員が参加するのが当たり前という意識を持って欲しいなと思ってます。
いい練習、いいゲームをやってるチームには参加したくなるもの
楽しくやってるチームには継続して参加したくなるもの
それをやるためにどんな風にメニュー考えていくか?どう道しるべを作っていくか?はキャプテン団の仕事ですが、そのキャプテンを選んだのはチームのみんななので、協力してあげて下さい。
で、もっともっとワイガヤでラグビー楽しんでOKなので、ガンガンやりましょう!