ドロップダウン
城東ドンキーズ
メニュー
週刊JD
活動予定
お知らせ
メンバー
グランド
問い合わせ
会員専用ページ
TOP
週刊JD
週刊JD
このページでは、部員に書いて頂いているレポートを掲載しています。
練習の内容や試合の結果・流れ、感想などをその日に指名されたメンバーが週刊JDとして投稿しています。
それぞれの会員メンバーがどんなことを思っているかチェックしてみましょう!
週刊JD バックナンバー
1998年
/
1999年上期
/
1999年下期
/
2000年上期
/
2000年下期
/
2001年上期
/
2001年下期
/
2002年上期
/
2002年下期
/
2003年上期
/
2003年下期
/
2004年上期
/
2004年下期
/
2005年上期
/
2005年下期
/
2006年上期
/
2006年下期
/
2007年上期
/
2007年下期
/
2008年上期
/
2008年下期
/
2009年上期
/
2009年下期
/
2010年上期
/
2010年下期
/
2011年上期
/
2011年下期
/
2012年上期
/
2012年下期
/
2013年
/
2014年
/
2015年
/
2016年
/
2017年
/
2018年
/
2019年
/
2020年
/
2021年
/
2022年
/
2023年
/
2024年
2021-12-05
試合レポート by 大西 by 大西
12/5に『楕制輪R.F.C.』さんと試合を行いました。
まずは結果ですが、45-15で勝利を飾ることができました!
年内最後の試合ということで勝利で終わることができたのは良い結果といえるでしょう。
ただ、今回は助っ人の力を多く借りた結果なので、ドンキーズのメンバーにはあまりポジティブには捉えてはほしくないと思っております(おそらくポジティブに考えている人はいないと思いますが)
試合での反省点は個々であるとは思いますので、下記は自分が感じている反省箇所です!
■セットプレー・・・特にラインアウト(私自身のミスや相手の裏をかけなかったなどの経験不足が露呈)
■接点でのタックル・・・楕制輪R.F.Cさんに立ってプレーをさせてしまっていたので、結果としてボールが繋がり、押し込まれる形に…。
■単純なフィットネス不足・・・今年の課題にもなっているフィットネス。走れないチームは勝てないというのを後半の助っ人メンバーのプレーを見て実感しました。体力つけます!
と、こんなとこが個人で挙げる課題となっており、チームメンバーにも同様のことを来年こそは求めていきたいと思います!
今挙げた内容については、やはり試合だけ来るでは改善はされるとは思わないので、まずはしっかりと練習を人数揃えてやっていかなければあります。
まずは自分がちゃんと定期的に行くようにがんばります!
たくさんでワイワイやりながら練習してあれしたい、これしたいなどを言い合えるチームになっていければ自然と強くなっていけるはずです。練習の参加お待ちしております!