ドロップダウン
城東ドンキーズ
メニュー
週刊JD
活動予定
お知らせ
メンバー
グランド
問い合わせ
会員専用ページ
TOP
週刊JD
週刊JD
このページでは、部員に書いて頂いているレポートを掲載しています。
練習の内容や試合の結果・流れ、感想などをその日に指名されたメンバーが週刊JDとして投稿しています。
それぞれの会員メンバーがどんなことを思っているかチェックしてみましょう!
週刊JD バックナンバー
1998年
/
1999年上期
/
1999年下期
/
2000年上期
/
2000年下期
/
2001年上期
/
2001年下期
/
2002年上期
/
2002年下期
/
2003年上期
/
2003年下期
/
2004年上期
/
2004年下期
/
2005年上期
/
2005年下期
/
2006年上期
/
2006年下期
/
2007年上期
/
2007年下期
/
2008年上期
/
2008年下期
/
2009年上期
/
2009年下期
/
2010年上期
/
2010年下期
/
2011年上期
/
2011年下期
/
2012年上期
/
2012年下期
/
2013年
/
2014年
/
2015年
/
2016年
/
2017年
/
2018年
/
2019年
/
2020年
/
2021年
/
2022年
/
2023年
/
2024年
2022-03-20
葛飾リーグ最終戦vsどろんこRFC by 山口
山口です。
3月20日は葛飾リーグ最終節でした。
メンバー(助っ人さんのお名前は伏せさせていただきます)
1林
2総さん
3助っ人さん
4葛西さん
5ルカさん
6大西
7助っ人さん
8マル
9シケ
10助っ人さん
11阿部さん
12染さん
13タカハマサン
14ヤマさん
15山口
※記憶が曖昧
※途中で何人か助っ人さんに入ってもらい、交代してた気がする
前半3本-2本くらいで勝って折り返しましたが、
後半相手がフレッシュなメンバーを入れ替えてきたのに対してこちらはバテて来たのもあり失点が重なってしまいました。
良かった点
個々のタックルは毎試合しっかり止めれていたと思います。アタックもトライが取れたのは収穫でした。
反省点
DF
ディフェンスが横の動きに弱い
オフロードで繋がれる
→トイメンがパス放った後もう1人見れないか?
AT
シェイプが組めておらず孤立、ターンオーバー
→不用意にラックに近づかず次の次のアタックに向かってポジショニングできないか?バックスはその指示ができないか?
他にもありますが意識でなんとかなりそうなところを書いておきました。
そうは言っても何はともあれ、とにかくこの状況下で6試合出来たことに感謝するとともに、
困難な状況下で葛飾リーグを開催してくださったこと、
相手チームの皆さん、笛を吹いてくださったレフェリーの皆さん、
チーム内のメンバーが揃わない中、わざわざお越しいただき助っ人として参加してくださった皆さん、
挙げればきりがないですが、ホッとしています。
あとはここでの経験をどれだけ成長に繋げてチームの目標達成に向けて強くなっていくかだと思うので、また頑張りましょう!
山口