ドロップダウン
城東ドンキーズ
メニュー
週刊JD
活動予定
お知らせ
メンバー
グランド
問い合わせ
会員専用ページ
TOP
週刊JD
週刊JD
このページでは、部員に書いて頂いているレポートを掲載しています。
練習の内容や試合の結果・流れ、感想などをその日に指名されたメンバーが週刊JDとして投稿しています。
それぞれの会員メンバーがどんなことを思っているかチェックしてみましょう!
週刊JD バックナンバー
1998年
/
1999年上期
/
1999年下期
/
2000年上期
/
2000年下期
/
2001年上期
/
2001年下期
/
2002年上期
/
2002年下期
/
2003年上期
/
2003年下期
/
2004年上期
/
2004年下期
/
2005年上期
/
2005年下期
/
2006年上期
/
2006年下期
/
2007年上期
/
2007年下期
/
2008年上期
/
2008年下期
/
2009年上期
/
2009年下期
/
2010年上期
/
2010年下期
/
2011年上期
/
2011年下期
/
2012年上期
/
2012年下期
/
2013年
/
2014年
/
2015年
/
2016年
/
2017年
/
2018年
/
2019年
/
2020年
/
2021年
/
2022年
/
2023年
/
2024年
2022-08-21
8/20,21 草津合宿 by 木越
お久しぶりです。木越です。
ほぼ一年ぶりの参加で筋肉痛がひどく、歩くのも必死です。
やっと色々落ちついたので、これからはできるだけ顔出します。
合宿についてですが、3年ぶりに開催となり、残念ながら試合はできませんでしたが、練習でチーム力を高めることができました。
1日目はハンドリングから始まり一通りのメニューをこなし、最後にはチームランで締めると、みっちり練習を行いました。
2日目は前日の夜の飲み会の影響からコンディション不良者が多く、フィットネス中心の練習となりました
個々の課題としてはハンドリング・フィットネス等基礎的な部分が不足していると感じました。ここはタッチフット等の時からでも意識して課題に取り組む等、より改善する余地があると思います。
チーム全体としては最近チームランができていなかった影響もあり、チームの戦術統一の面で大きな課題が見つかったので、今後はキャプテン団中心に戦術面の意識統一を図っていく必要があると思います。
チームでの合わせを行うにはある程度の人数が必要となるので、試合だけでなく練習に参加できるように皆さまご協力お願いします。
〇8/20
<練習メニュー>
■アップ
・タッチフット
・ストレッチ
■パス練習
・タッチフット
・2対1
■コンタクトメニュー
・ポイントサイドのDF
・ダブルタックル
■ユニット
・ラインアウト(FW)
・ライン合わせ(BK)
・チームラン(全体)
〇8/21
<練習メニュー>
・タッチフット
・スペースボール
・キックゲーム
(追記)
先日はチームを挙げて、結婚を祝って頂きありがとうございました。
皆様に直接お礼を伝えるのは難しいので、ここでお礼をさせていただきます。