ドロップダウン
城東ドンキーズ
メニュー
週刊JD
活動予定
お知らせ
メンバー
グランド
問い合わせ
会員専用ページ
TOP
週刊JD
週刊JD
このページでは、部員に書いて頂いているレポートを掲載しています。
練習の内容や試合の結果・流れ、感想などをその日に指名されたメンバーが週刊JDとして投稿しています。
それぞれの会員メンバーがどんなことを思っているかチェックしてみましょう!
週刊JD バックナンバー
1998年
/
1999年上期
/
1999年下期
/
2000年上期
/
2000年下期
/
2001年上期
/
2001年下期
/
2002年上期
/
2002年下期
/
2003年上期
/
2003年下期
/
2004年上期
/
2004年下期
/
2005年上期
/
2005年下期
/
2006年上期
/
2006年下期
/
2007年上期
/
2007年下期
/
2008年上期
/
2008年下期
/
2009年上期
/
2009年下期
/
2010年上期
/
2010年下期
/
2011年上期
/
2011年下期
/
2012年上期
/
2012年下期
/
2013年
/
2014年
/
2015年
/
2016年
/
2017年
/
2018年
/
2019年
/
2020年
/
2021年
/
2022年
/
2023年
/
2024年
2024-05-05
練習@東小岩グランド by 染川
タッチフット
ハンドリング
-2列でポール越し
point:
パスするときの足の位置。例:右にパスする際は、左足が右側に流れるように。
キャッチャーは動かず、パス受けてからスタート。
-4列でショート、ワイド
point:
ラインメイクの際は浅く、溜めをつくる。
パスがしやすい手の位置を意識してボールを取る。
→握り直している時間が無駄
タックル
-手を後ろに回して肩当て
point:
パドリングで自分の間合いを作る。
パワーフット。
-肩当てwith両手は相手の腰へ
-両膝立ちからタックル(タックルバッグ使用)
point:
パワーフット。
ドライビング。
倒した後はジャッカル狙ってすぐ立ち上がる。
-スタンディングでタックル(タックルバッグ使用)
キックゲーム
ラン
GWの影響もあり、参加メンバーは少なかったですがハンドリング中心に汗を流しました!
来週はオリバーズ戦を控えてますので、1人でも多くのメンバーで臨んでいきましょう。