ドロップダウン
城東ドンキーズ
メニュー
週刊JD
活動予定
お知らせ
メンバー
グランド
問い合わせ
会員専用ページ
TOP
週刊JD
週刊JD
このページでは、部員に書いて頂いているレポートを掲載しています。
練習の内容や試合の結果・流れ、感想などをその日に指名されたメンバーが週刊JDとして投稿しています。
それぞれの会員メンバーがどんなことを思っているかチェックしてみましょう!
週刊JD バックナンバー
1998年
/
1999年上期
/
1999年下期
/
2000年上期
/
2000年下期
/
2001年上期
/
2001年下期
/
2002年上期
/
2002年下期
/
2003年上期
/
2003年下期
/
2004年上期
/
2004年下期
/
2005年上期
/
2005年下期
/
2006年上期
/
2006年下期
/
2007年上期
/
2007年下期
/
2008年上期
/
2008年下期
/
2009年上期
/
2009年下期
/
2010年上期
/
2010年下期
/
2011年上期
/
2011年下期
/
2012年上期
/
2012年下期
/
2013年
/
2014年
/
2015年
/
2016年
/
2017年
/
2018年
/
2019年
/
2020年
/
2021年
/
2022年
/
2023年
/
2024年
2023-04-16
4/16 練習レポート by大西 by 大西
前日の雨の影響で東小岩Gではなく、篠崎Gに変更し練習を実施しました。
明け方まで雨が降っていたようでグランドコンディションは良くなかったですね…
後半は快晴になり、チームの雰囲気も始めたときより良くなっているように感じました
実施メニューは、
・タッチフット(アップ)
・ストレッチ・タッチフット(5分×2本)
・ゲートパス
・2対1
・3対2
・ユニット
FW:ラインアウト
BK:不明!
・チームラン
シュチュエーションごとの攻め方を確認(中盤・自陣からの脱出)
試合1週間前ということもあり、コンタクトメニューを入れたかったですが、
グランドコンディション+怪我(小)もあり、チームごとの確認を中心としたメニューになりました。
ただチームでの確認に時間を使えたのは良かった点ですね。意思の統一ができているかどうかは大きな違いがあると思います
(練習参加のメンバーがもう少し増えると良いのですが…)
詳細はここに書いていいのか?と思う部分もあるので、来週の試合前にチームメンバーからのアウトプットを期待します!
FWは、ラインアウトの安定はどの試合も課題となっていますが、ここ最近は比較的良くなってきていると実感しています!
常に改善をし、新しい動きを取り入るので都大会では安定した姿を見たい限りです。
BKは、練習メンバーを増やさないことには試合に向けた動きた意思統一ができないので、もっともっと呼びかけて練習から参加率を上げていきましょう!
葛飾リーグの勢いそのままに都大会も全勝目指して頑張っていきましょう!
※ちょうど1ヶ月前にもレポート書いてる…
もう少しいろんな人に書いてもらいたいですね