ドロップダウン
城東ドンキーズ
メニュー
週刊JD
活動予定
お知らせ
メンバー
グランド
問い合わせ
会員専用ページ
TOP
週刊JD
週刊JD
このページでは、部員に書いて頂いているレポートを掲載しています。
練習の内容や試合の結果・流れ、感想などをその日に指名されたメンバーが週刊JDとして投稿しています。
それぞれの会員メンバーがどんなことを思っているかチェックしてみましょう!
週刊JD バックナンバー
1998年
/
1999年上期
/
1999年下期
/
2000年上期
/
2000年下期
/
2001年上期
/
2001年下期
/
2002年上期
/
2002年下期
/
2003年上期
/
2003年下期
/
2004年上期
/
2004年下期
/
2005年上期
/
2005年下期
/
2006年上期
/
2006年下期
/
2007年上期
/
2007年下期
/
2008年上期
/
2008年下期
/
2009年上期
/
2009年下期
/
2010年上期
/
2010年下期
/
2011年上期
/
2011年下期
/
2012年上期
/
2012年下期
/
2013年
/
2014年
/
2015年
/
2016年
/
2017年
/
2018年
/
2019年
/
2020年
/
2021年
/
2022年
/
2023年
/
2024年
2024-04-07
都大会1回戦 vsどろんこ byたくまさ by その他
初めて投稿します。 10月からお世話になっている東山啄匡(たくまさ)です。
ポジションはWTB/FB
【試合結果】
城東ドンキーズ◯74ー0●どろんこ
よかった点
・立ち上がりの10分でトライが取れた。個々の強さが際立っていた(反省点にも繋がる)
・セットプレー安定。
・FWの1、2 BKのラインDF
改善点
・繋ぎの部分が雑であった。
・BK→練習でやっているシェイプ、シークエンスの成功率。
点差は付きましたが、特に後半の前半は攻撃が停滞(無理なオフロードなどでチャンスを自ら潰していた)しており、課題が見えたと思います。
またFWの体力的に考えても、もう少しエリア取りやBKのシークエンス、ポッドの活用など、賢いラグビーをしていかないと、これからの強いチームには勝てないと感じます。
試合数も増えて行くので、身体のメンテナンスも行いながらチーム一丸で良い成績を収められるよう頑張ります。
個人的には毎試合トライを重ねチームの勝利に貢献できるよう頑張ります!!